ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (651位~675位)
全国 25,352件のランキング
2024年11月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
651
温泉神社
福島県いわき市常磐湯本町三函322
御朱印あり
社伝によると、当初は現社地の北西5kmにある湯ノ岳(佐波古峰、三箱山)に鎮座したとされ、白鳳2年(673年)に初代神主小子部宿禰佐波古直足が湯本三函に遷座したのが創建とされる
50.4K
274
過去の参拝記録です。
20180720温泉神社(福島県いわき市)湯本温泉に宿泊宿の近くでした
いわき湯本温泉のシンボルである神社。奈良時代からの古い神社で、湯本町の鎮守様として崇敬され...
652
開運稲荷神社
新潟県新潟市中央区四ッ屋町3丁目5132
御朱印あり
52.7K
268
直書きの御朱印をいただきました🙏
主人とお参り➰☺️🙏🚘開運稲荷神社に伺いました🙏⑥注連縄が面白い。願いをかなえるこんこん様...
本当、注連縄が特徴的です。
653
牛嶋天満宮
佐賀県佐賀市東佐賀町15-30
御朱印あり
社伝によれば、菅原道真から16代目となる牛嶋(菅原)教正が山浦郷古野城巨勢庄牛嶋村領主であった仁平元年(1151年)に社を創建。さらに教正から9代あとの家泰が永年五年(1508年)に再興し国司造営社となったとされる。(Wikipedi...
46.0K
582
2024年10月31日直書きタイプの御朱印(10月限定)を拝受しました。初穂料:500円
「天満宮」の額が掲げられている牛嶋天満宮「本殿」
樹齢一千年以上と伝えられている御神木
654
津島神社
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147
御朱印あり
天正19年(1591)豊臣秀吉の日本統一に最後の抵抗をした葛西大崎両氏は市民連合して大一揆を起こし佐沼城に篭城しました。秀吉の命で伊達政宗はこれを包囲したものの沼川深田である佐沼水域の難攻不落に万策尽き、津島神社(北方鎮座、現在は津島...
57.7K
327
今月の御朱印をお書きいただきました。丁寧にありがとうございます。
津島神社 令和二年正月の拝殿です。
裏に行きますと立派な大銀杏の木があります。
655
三峯神社
群馬県利根郡みなかみ町師1588
御朱印あり
50.8K
413
三峰神社さま直書きの御朱印頂きました。
御朱印を頂きたかったのですが社務所がお休みでした。確認してからお参りした方がよいようです。
三峰神社さまお参りに伺いました。以前、伺った時お留守で御朱印頂けなかったのでリベンジです。
656
尾﨑神社
石川県金沢市丸の内5-5
御朱印あり
由緒加賀藩四代藩主前田光高が曾祖父である東照大権現を金沢城内に祀るに当り、将軍徳川家光の許可を得て寛永二十(一六四三)年に城内に創建された。元は東照三所大権現社と称し、俗に金沢東照宮又は権現堂ともいわれた。廃藩置県後政府の意向を踏まえ...
46.7K
305
直書きの御朱印です。
日光東照宮の縮図ともいわれ、本殿、拝殿・弊殿、中門、透塀等は国の重要文化財に指定されています。
石川県金沢市の尾﨑神社を参拝いたしました。御祭神:天照大御神・大國主大神・東照大権現(徳川...
657
海津見神社 (龍王宮)
高知県高知市浦戸宇城山831
御朱印あり
桂浜竜王岬に鎮座。御祭神は大海津見神。通称「桂浜の竜宮様、竜王宮」と親しまれ、海上安全、海中安全、さらに恋愛成就の神様として信仰されている。天気の良い休日には若宮八幡宮の神職が出向し竜王宮のおみくじや御神札、御守りを授与している。また...
55.7K
229
高知、桂浜の西端にある神社です。書き置のみ。
とてもとても素晴らしい風景です🌊
高知県桂浜にある海津見神社の近くには坂本龍馬の像があります。初めて間近で見て意外と大きくて...
658
上色見熊野座神社
熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
御朱印あり
創建不詳だが、鎌倉時代末期以降にもともとの信仰に、紀州熊野権現を勧請し、社殿を創建したものと考えられる。「阿蘇大神の荒人神、石君代将軍、八葉の兜の中に出現の二神は熊野大神也」との由緒がある。
49.1K
280
参拝記録 2022.01 書置き御朱印は観光案内所『高森観光推進機構』にて頂けます
参道の一番の撮影スポット✨苔むした石灯籠と階段、古い石鳥居がもたらす神秘の景色がとってもフ...
だいぶ山道を登ったところでようやく拝殿が見えてきました⛩
659
伊太祁曽神社
和歌山県和歌山市伊太祈曽558
御朱印あり
諸国一宮
伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)は、和歌山県和歌山市にある神社。旧称は山東宮。式内社(名神大社)、紀伊国一宮。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
42.4K
372
和歌山県の一宮の伊太祁曾神社さまの御朱印を拝受させていただきました直書きでいただけました
伊太祁曽神社の拝所です。正面に五十猛命(大屋毘古神)が祀られており、配神として左脇宮に大屋...
参道を進むと、右手に鳥居が見えてきます。伊太祁曽神社は、元々現在の日前宮の地に祀られていま...
660
天之宮神社
大阪府泉南郡岬町多奈川谷川3249-1
御朱印あり
祭神は天神地祇(てんじんちぎ)の神様;天然元津大神 春夏秋冬大神 天自然大神 を祀っています。天神地祇とは、高天原に降り立った、また誕生した神々が天神、初めから葦原中国(日本)におられた神を地祇といい、天神地祇とは要は、すべての日本の...
58.9K
234
【紅葉】初穂料1500円お持ちいただいた御朱印帳に直書きさせていただいております。往復はが...
天之宮(てんのみや)神社 拝殿です前日の台風が嘘のように綺麗にされておりました。
天之宮神社さんのオリジナル手作り御朱印帳です♪サイズは小。
661
嘯吹八幡神社
福岡県豊前市山内143
御朱印あり
累代の社家である初山家の先祖、羽筈山(はつやま)吉彦は遠祖を藤原氏とする人で、奈良時代に大和の国に生まれました。幼少の頃乳母に付き添われて、一寸八歩の金で作った弓矢八幡(ゆみやはちまん)をお守りとし、縁故であった当時の大領、岩屋の荘...
41.0K
521
鷽鳥の印がお気に入りです✨開運と厄除けのご神徳に感謝です。
伏見さんがお祀りされていたので参拝して来ました。
青空に朱い鳥居が映えて立派でした✨
662
駛馬天満宮
福岡県大牟田市宮原町1丁目191
御朱印あり
当神社は、学問の神様で有名である菅原道真公をお祀りしています。菅原道真公が大宰府に流された時、明鏡に向かい自画像を描かれ、悲嘆にくれている都に残された北の方(奥方)や子息を慰めんために自画像を送られた。その自画像をご神体として、宮原の...
50.7K
400
駛馬天満宮にて御朱印をいただきました。(直書き・500円)
上)鳥居(角度的にわかりにくいですが…)と随身門と狛犬さんの3ショット 阿形バージョン下)...
上)鳥居と随身門と狛犬さんの3ショット 吽形バージョン下)狛犬さんをアップで…
663
中山神社
岡山県津山市一宮695
御朱印あり
諸国一宮
中山神社(なかやまじんじゃ)は、岡山県津山市一宮にある神社。式内社(名神大社)、美作国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。社名は現在「なかやま」と読むが、かつては「ちゅうぜん」「ちゅうざん」と音読みしていた。別称として...
40.5K
371
一の宮御朱印帳【中山神社】29御朱印をいただきました。
中山神社(なかやまじんじゃ)美作国一宮拝殿と本殿永禄2年の尼子晴久による再建で、入母屋造妻...
中山神社(なかやまじんじゃ)美作国一宮入口の鳥居前道路に鎮座する祝木(いほぎ)のケヤキ
664
八幡竈門神社
大分県別府市大字内竃1900
御朱印あり
仁徳天皇(在位312-399年)御宇のとき曰く、日本武尊および神功皇后(200年頃説)が西征のとき豊後州速見郡竈門荘亀山に行宮(天皇行幸の仮宮)を造る。このとき国常立尊、天照大御神を始め三十三神(柱)を奉斎する。次に聖武天皇(在位72...
51.3K
272
参拝して頂いたメタリック青の書置きの御朱印です。
高台にあり、眺めがよかったです。参拝のあとは、ベタに地獄めぐりを少々😅
★八幡竈門神社(郷社)参拝
665
福岡縣護國神社 (福岡県護国神社)
福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
御朱印あり
全国護国神社
明治元年(1868年)11月、福岡藩主・黒田長知が、戊辰戦争に殉じた藩士を祀るため那珂郡堅粕村(妙見招魂社)と馬出村(馬出招魂社)に招魂社を創建したのに始まる。明治39年(1906年)6月27日、馬出招魂社に妙見招魂社を合祀して妙見馬...
47.4K
291
書置きの御朱印を頂きました。ロングツーリングのため、荷物を増やせず御朱印帳買えない💧
御本殿、緑豊かな敷地内にあります。
福岡市中央区 護国神社飛行機と共に
666
玉置神社
奈良県吉野郡十津川村玉置川1
御朱印あり
世界遺産
玉置神社(たまきじんじゃ)は、奈良県吉野郡十津川村にある神社。大峰山系の霊山の一つである玉置山の山頂直下の9合目に位置し、大峯奥駈道の靡(なびき)のひとつである。社務所および台所、梵鐘は国の重要文化財。境内地の杉の巨樹群は奈良県の天然...
49.9K
279
玉置神社にて切り絵の御朱印いただきました。
大峰山系の霊山の一つである玉置山の山頂直下の9合目に位置する境内には樹齢三千年と云われる神...
神秘的で力強く生きてる!!をスゴく感じた樹齢3000年の御神木。
667
乃木神社
京都府京都市伏見区桃山町板倉周防32-2
御朱印あり
乃木神社は、文武にわたる御功績この上なき乃木希典命とその賢婦人であられた乃木静子命を鎮め祀る神社です。ここ京都伏見桃山に乃木神社が建てられたのは、明治天皇の崩御に際して乃木大将が遂げた「殉死」の一事にあります。明治の御維新以来、国運の...
43.7K
592
御朱印いただきました。
乃木将軍の愛馬「壽(す)号」の像
復元された長府乃木邸です。
668
伊射波神社 (かぶらこさん)
三重県鳥羽市安楽島町1020
御朱印あり
諸国一宮
縁結び・恋愛成就
伊射波神社(いざわじんじゃ)は、三重県鳥羽市安楽島町(あらしまちょう)の加布良古崎にある神社。式内社(大社)論社で、志摩国一宮。旧社格は無格社。別称として「志摩大明神」・「加布良古大明神」・「かぶらこさん」等とも呼ばれる。
47.4K
295
過去に伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
かぶらこさんの拝殿です。ここへ辿り着いた時には汗が止まりませんでした十分な飲料を持っていか...
(東海道)志摩国一の宮 稚日女尊 ・伊佐波登美命・玉柱屋姫命・狭依姫命
669
矢奈比賣神社 (見付天神)
静岡県磐田市見付1114-2
御朱印あり
矢奈比賣神社の創立年月日は、詳らかでありませんが、延喜式内社に列しており、古くは市内元天神の地に祀られておりました。いつの時代にか、現在地に奉遷されましたが、その年月は詳らかでありません。続日本書紀に「奉授遠江國磐田郡無位矢奈比賣天...
42.5K
342
初めての参拝なので、こちらの御朱印を頂きました。
静岡県磐田市矢奈比賣神社(見付天神)・拝殿…左右揃っての御神牛は珍しいような…気がします。
静岡県磐田市矢奈比賣神社(見付天神)・扁額(拝殿)
670
福島縣護國神社
福島県福島市駒山1番地
御朱印あり
全国護国神社
福島縣護國神社(ふくしまけんごこくじんじゃ)は、福島県福島市の信夫山にある神社(護国神社)である。戊辰戦争から第二次世界大戦までの殉国者6万8千5百余柱の英霊を祀る。
54.4K
221
福島縣護國神社の御朱印です🙏🏻⛩️
福島県人を祀る護国神社です。
福島縣護國神社鳥居。
671
花園神社
茨城県北茨城市華川町花園567
御朱印あり
延暦14年(795年)、征夷大将軍坂上田村麻呂によって創建された。その後、慈覚大師圓仁によって神宮寺が整えられ、花園山金剛王院満願寺と号した。明治の神仏分離令により廃寺となる。
52.2K
250
花園神社の御朱印です。直書きでいただいています。
花園神社の「鳥居」こちらの石の鳥居は、延宝3年(1675年)のものらしいので、建立は今から...
花園神社の「本殿」こちらも彫刻が立派でした。こちらの本殿は1832年造営とのこと。#茨城 ...
672
剣神社
埼玉県蕨市南町2-13-15
御朱印あり
古来神社は神州日本の国宗的概念であったことから、そのすべてが国家制度により管理され、祭祀の上でも国家性として権威を知らしめしていたが、昭和20年8月15日、第二次世界大戦の終結を迎え、新たな日本国憲法の制定により旧来神社は民衆化せざる...
47.8K
322
そこまで酷い雨ではなかったので、剣神社にも伺いました☺️🙏9月の御朱印をいただきました🙏
一緒に栞をいただきました。
主人とお参り➰☺️🙏🚘この日、最後は剣神社さんです。
673
別雷皇太神
茨城県水戸市元山町1-1-57
御朱印あり
第四十五代聖武天皇神亀元年、常陸国主 藤原宇合は勅命によって蝦夷征伐に赴く際、東北地方鎮護の神として京都の「賀茂別雷神社」の御分祠を当地に祀った。
47.8K
286
2024.3参拝、茨城県水戸市元山町に鎮座する雷神社(別雷皇太神)聖徳養蚕神社、御朱印です。
水戸市別雷皇太神の拝殿です。
水戸市別雷皇太神の『六福六蛙』という5匹の子蛙を乗せた大蛙です。由緒です。一、無事かえる(...
674
安積國造神社
福島県郡山市清水台1-6-23
御朱印あり
成務天皇5年(135年)、比止禰命が初代安積国造に任ぜられて安積国を建国し、神社を創建して和久産巣日神と天湯津彦命禰命を祀ったのが起源とされる。 比止禰命の死後には比止禰命が、坂上田村麻呂の東征の際には八幡大神が同時に祀られ、八幡宮と...
51.0K
255
安積國造神社にて御朱印いただきました。
安積国造神社参拝してきました
福島県郡山市 安積国造神社 二の鳥居
675
護王神社
京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
御朱印あり
護王神社は京都御所の西側、烏丸通に沿いに鎮座する神社で、平安京の建都に貢献された和気清麻呂公(わけのきよまろこう)をお祀りしています。 確かな創建年は伝えられていませんが、もとは洛西の高雄山神護寺の境内に清麻呂公の霊社として祀られ、古...
39.4K
366
御朱印いただきました。
歩き回り過ぎて足腰にダメージが来たので護王神社にお詣りに行きました😄足腰の守り神的な神社で...
御朱印帳もいただいてきました。
…
24
25
26
27
28
29
30
…
27/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。