ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (3626位~3650位)
全国 25,352件のランキング
2024年11月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
3626
観音神社
広島県広島市佐伯区坪井1-32-9
御朱印あり
広島市佐伯区に鎮座する観音神社は、延喜3年(903年)清明次判が伊勢の国から御祭神を勧請した、この地方では古い社です。
12.6K
46
参拝記録として投稿します
観音枝垂れ桜です。京都の円山公園の孫木で県内では最も早く満開を迎える桜として有名です。
観音枝垂れ桜前の狛犬です。
3627
椿岸神社 (四日市市)
三重県四日市市智積町684
御朱印あり
〈ご注意〉同県鈴鹿市にある伊勢国一宮「椿大神社」の別宮「椿岸神社」と同名の神社ですがお間違えの無い様に…。
13.8K
34
社務所がご不在でしたので、後日郵送にて御朱印を拝受しました。
四日市市の椿岸神社参拝時に撮影しました。
椿岸神社の社務所と拝殿を繋ぐ廊下に神社関係者専用?の手水舎がありました🙂
3628
須佐之男神社
静岡県浜松市中区鴨江2丁目12-16
御朱印あり
11.6K
56
参拝記録として投稿します
須佐之男神社の社殿です。
須佐之男神社の御神木(イチョウ)です。
3629
南宮神社
兵庫県西宮市社家町10
御朱印あり
西宮神社境内社西宮市大社町に鎮座する廣田神社の摂社で、「浜南宮」とも称されました。平安時代には都の貴族が参詣し、『梁塵秘抄』には「浜の南宮は如意や宝珠の玉を持ち」と歌われています。神功皇后が豊浦津で得られたという、廣田神社の宝物「剣珠...
11.0K
62
直書きの御朱印を頂きました。
南宮神社の拝殿です。
南宮神社 廣田神社摂社。西宮神社境内にあります。
3630
八雲神社
千葉県富津市岩坂74
御朱印あり
16.2K
10
事前にお電話をして、少し離れた宮司さまのご自宅にて直筆でいただきました
西暦110年に日本武尊が東征のとき、ここに神籬磐境を立てて、素盞鳴命を祀り、後の西暦123...
千葉県富津市岩坂に鎮座する八雲神社さまですナビでこちら側へ誘導されました
3631
出雲大社高松分祠
香川県高松市室新町1138
御朱印あり
出雲大社高松分祀(いずもおおやしろたかまつぶんし)は、香川県高松市にある神社。 当分祠は島根県出雲大社に鎮まります大国主大神様の御分霊をお祀りしております。
13.4K
38
出雲大社 高松分祠の御朱印です。直書きで頂きました。
出雲大社 高松分祠の扁額です。
出雲大社 高松分祠の拝殿です。
3632
天志良波神社
茨城県常陸太田市白羽町1670
御朱印あり
一説には、坂上田村麻呂が東征の折に祀ったという。田村麻呂が当地へ宿した時に、夢の告げがあり、白羽の矢を賜ったので、社を建立したと言われています。
14.0K
32
式内社、天志良波神社の御朱印。今月は桜🌸の印です。宮司さんのご自宅に連絡したら外出でしたが...
拝殿に掛かる扁額も素敵でした。
拝殿と本殿。苔に囲まれて雰囲気のあるお社さまでした。
3633
倉岳神社
熊本県天草市倉岳町棚底
御朱印あり
天草諸島最高峰の倉岳山頂に位置しており、漁の安全を祈願して建てられた神社。眼下には八代海を一望できます。
12.1K
51
倉岳神社の御朱印です。
初投稿✨やっと行けました!山道クネクネ、ドキドキでしたが、この風景見て大満足🤩
漁の安全を祈願して建てられた神社なだけに天草が見渡せる絶景の場所です✊悩み事も吹っ飛びます...
3634
乙子神社
新潟県新潟市中央区沼垂東1丁目3−2
御朱印あり
乙子〈おとご・おとこ〉神社は,沼垂白山神社の向かいに鎮座する旧村社である。社地は西向き。「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡沼垂町村 村社・乙子神社」とある。應安元年(1368),海難を鎮めるために創建したと伝える古社である。祭神...
12.0K
52
乙子神社を参拝し御朱印を頂きました。
新潟市乙子神社の本殿です。休日のせいか閉まっていて拝観できませんでした。正月に新調したので...
新潟県新潟市中央区乙子神社…本日の参拝記録です。
3635
岩戸神社
長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁2322
御朱印あり
10.8K
64
セルフ方式で500円でいただきました。
本当に素敵な神社でした。
すぐそばには滝もあります。山の中ですので遅い時間の参拝は避けた方がいいかなと思います。
3636
飯綱神社
茨城県水戸市東赤塚2173
御朱印あり
飯綱神社本殿飯綱神社は、安土桃山時代の文禄3年(1594年)に下妻大宝八幡神社の御分霊を奉鎮されたのがはじまりです。延宝6年(1678年)に柏四郎兵衛藤原勝成という方が神社に奉納された鰐口には、茨城郡赤塚村鎮守八幡宮と刻まれていること...
14.2K
30
水戸市赤塚 飯綱神社のご朱印です。 令和元年の参拝記録用の投稿です。
水戸市東赤塚にお座りの飯綱神社の拝殿です。大きな千木とクリーム色のモルタル造りが特徴です。...
社殿に掛かる扁額です。彫りはなく金の縁取りだけのスッキリした形でした。
3637
上川神社頓宮
北海道旭川市常磐公園
御朱印あり
12.3K
49
【上川神社頓宮】直書きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【上川神社頓宮】旭川 神社巡り⛩️🙇🏻♀️⸒⸒❺「上川神社頓宮」さまへお参りしました⛩️👏
【上川神社頓宮】お参りさせて いただきました🙇🏻♀️⸒⸒珍しく拝殿を斜めから(*ˊᵕˋo...
3638
八王子宮
高知県香美市土佐山田町北本町2-136
御朱印あり
社伝によれば、室町時代に この地の領主 山田氏が近江の国から勘請したといわれ、もと明治地区の八王子にあったが、野中兼山が中井川を掘るにあたり寛永17年(1640)現在地に遷座した。
12.2K
66
香美市土佐山田町にある八王子宮の御朱印です。
八王子宮の灯篭にハートの模様が有りました。
八王子宮の灯篭です。
3639
竹田神社
鹿児島県南さつま市加世田武田17932
御朱印あり
創建は明治二年十二月。島津中興の祖、従三位島津忠良公(日新公)の神霊を祭祀する。上古は保泉寺(薩州家国久の開基)と称する寺院であったが、永禄七年日新菩薩即ち忠良公の影像を安置したので日新寺と改称され、更に明治二年十二月廃寺の際土地建物...
14.6K
26
竹田神社⛩️の御朱印を直書きにていただきました。
いつも見ない角度の鳥居⛩️が立派に見えました。
広々とした竹田神社⛩️の境内です。新緑に映えています。
3640
沖端水天宮
福岡県柳川市稲荷町21
御朱印あり
沖端水天宮(おきのはたすいてんぐう)は、福岡県柳川市稲荷町にある神社(水天宮)。
12.9K
43
2023年5月4日 書き置きタイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:500円
7年前鰻を食べに訪れました。
今の時期はどこの寺社に参拝しても風鈴があります。お堀の水のせいで涼しいのですがやはり気分が...
3641
二俣神社
福島県いわき市小川町下小川梅ノ作53
御朱印あり
式内社磐城七社の一つ
11.1K
61
直書きの御朱印をいただきました。
二俣神社の本殿になります。
二俣神社 拝殿内に掲げられている扁額になります。
3642
上野台八幡神社
埼玉県深谷市上野台3168
御朱印あり
深谷城主の上杉家の三宿老の一人、岡谷清英公が、天文十九年(1550)に、山城国の石清水八幡宮を榛沢郡萱場村に勧請したのに始まる。当初は茅場村(深谷市萱場)の清心寺の鎮守として祭られたが、江戸時代の正徳年中(1711~16)に、上野台村...
11.4K
79
埼玉県深谷市上野台に鎮座する上野台八幡神社拝殿左手に書置きの御朱印が缶の中にあります。今回...
埼玉県深谷市上野台に鎮座する上野台八幡神社拝殿です
埼玉県深谷市上野台に鎮座する上野台八幡神社拝殿の扁額です
3643
東川神社
北海道上川郡東川町西町1丁目6-1
御朱印あり
明治33年、塩田覚次・大西幸吉・増田助三郎・柳繁造・蝶野幸之助等によって東川村西4号南1番地(現在地)の社を建立したことに始まる。明治44年、新たに本殿及び拝殿を建立した。大正2年、境内の公園化が行われ千本桜を植樹、その後も境内及び施...
13.1K
40
東川神社の祭典限定御朱印になります
東川神社のお祭りの日の拝殿になります巫女さんがいます
東川神社のお祭りの日の拝殿になります
3644
城野松尾神社
熊本県山鹿市菊鹿町木野2860
御朱印あり
平安初期、第五十二代 平城天皇 大同2年(807年)に 山城国(現京都府)葛野郡の松尾大社から分霊を勧請した神社です。大山咋神(おおやまくいのかみ)大山咋神の別称山末之大主神(ヤマスエノオオヌシノカミ)山王権現(サンノウゴンゲン)日吉...
10.9K
62
書き置きの御朱印をいただきました
熊本県山鹿市菊鹿町木野にある城野松尾神社の拝殿
城野松尾神社境内に鎮座する境内社"若宮神社"の社殿です。
3645
大野原八幡神社
香川県観音寺市大野原町大野原1913
御朱印あり
大野原八幡神社(おおのはらはちまんじんじゃ)は香川県観音寺市大野原町にある神社。大野原八幡宮ともいう。 当社は正保二年に現在の西隣に創建され、弘化四年現在地に社殿を再建した。本殿は桁行一間、梁間一間の一間社入母屋造で一間の向拝をつけ...
12.0K
51
お参りして御朱印受けました。ちょうどお祭りで忙しい中、直書きしてくださいました。
大野原八幡神社の本殿です。
大野原八幡神社拝殿の神額です。
3646
運玉神社
群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
御朱印あり
10.5K
66
こんにゃくパーク内に鎮座されている運玉神社様にお参りさせて頂きました。 印刷?の御朱印を拝...
コンニャクの魅力を体感できる「こんにゃくパーク」内の神社です。
こんにゃくパーク内に鎮座されている運玉神社様にお参りさせて頂きました。 ひでちゃん顔出しパ...
3647
針名神社
愛知県名古屋市天白区天白町平針大根ケ越175
御朱印あり
針名神社(はりなじんじゃ)は、愛知県名古屋市天白区にある神社である。式内社。旧社格は村社。
12.7K
44
直書きで頂きました。
針名神社の由緒には、1100年以上前には存在していたと記されてました😳
3月訪問。針名神社拝殿
3648
石津太神社
大阪府堺市西区浜寺石津町中4丁12-7
御朱印あり
孝昭天皇7年8月10日、勅命により蛭子命を祀る社殿を造営し、八重事代主命・天穂日命を合祀した。平安朝以後、朝廷の崇敬を受け、幾度の御幸の記録もある。かつては広大な社領を有していたが、元和年間以後、数度の兵火により社殿を焼失した。豊臣秀...
13.4K
37
参拝記録として投稿します
蛭子命を祀る日本最古の戎宮。延喜式内。流された蛭子命が携えていた「五色の神石」をここに置き...
御神木です。パワーを頂きます。
3649
城山出世稲荷神社
茨城県笠間市笠間1
御朱印あり
この神社は、笠間三稲荷の一つで、「城山出世稲荷大明神」とも称されている。笠間藩主井上氏時代、場内に白狐の穴を見つけたので霊験あらたかな新町の稲荷神社を下屋敷に移したが、同氏の国替えの元禄五年(一六九二)頃、新町の旧地にもどしたと伝えら...
10.2K
69
城山出世稲荷神社の御朱印です。書き置きで拝受。筆書きに押印されています。拝殿に貼ってある連...
城山出世稲荷神社の社殿内です。
城山出世稲荷神社の社殿の扁額です。
3650
紫尾神社 (出水市)
鹿児島県出水市高尾野町唐笠木819-1
御朱印あり
紫尾神社(しびじんじゃ)は、鹿児島県出水市高尾野町唐笠木にある神社。さつま町紫尾の同名神社とともに国史見在社の論社とされる旧県社。
14.2K
29
書置きの御朱印を頂きました
社務所に誰もおらず、御朱印はいただけませんでした。残念😢
他に誰もおらず、静かにおまいりできました。
…
143
144
145
146
147
148
149
…
146/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。