ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (37976位~38000位)
全国 54,410件のランキング
2025年8月01日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
37976
宗延寺
愛知県長久手市早稲田856
1.4K
5
6月訪問。宗延寺手水舎
6月訪問。宗延寺親鸞聖人御像
6月訪問。宗延寺本堂
37977
妙福寺 (井原市芳井町)
岡山県井原市芳井町上鴫
平安時代の康平3年に真言宗の圓明寺として創建され、南北朝時代の文和元年に日蓮宗に改宗され、康安元年に妙福寺と改称されました
1.4K
5
日蓮宗妙福寺の本堂です
日蓮宗妙福寺の鎮守社下山大明神です
日蓮宗妙福寺の三十番神堂です
37978
平五郎稲荷神社
兵庫県神戸市灘区畑原通1-4-16
1.6K
3
こちらが、平五郎稲荷神社の本殿になります。
こちらは、平五郎稲荷神社の入り口の鳥居からの写真です。
1月7日の午後には、神戸市灘区の都賀川沿いの神社に御参りしました。7つ目は、平五郎稲荷神社...
37979
小田原神明宮
宮城県仙台市宮城野区枡江9-5
寛文9年(1669)仙台藩第四代藩主、伊達綱村公が、創建したとされる。当初は、玉崎神宮と称したが、文政年間の頃に、村名小俵を小田原と改め、小田原神明宮としたと伝えられる。
1.1K
8
仙台市 小田原神明宮 社号標・鳥居です。
仙台市 小田原神明宮 鳥居を潜って左側に建つ舞殿です。
仙台市 小田原神明宮 拝殿前に座す阿吽の狛犬さんです。
37980
大塚山 實相院 昌福寺
埼玉県熊谷市上中条918
御朱印あり
1.4K
5
参拝記録保存の為 實相院 ご本尊 阿弥陀如来
参拝記録保存の為 實相院 寺号石とコスモス
参拝記録保存の為 實相院 山門入り口
37981
除堀久伊豆神社
埼玉県久喜市除堀474
除堀の地名は、当社の二百㍍ほど東側で、この台地を東西に分断している江川が、水害除けのために開削されたことによると考えられる。当社の創建について当地では、記録も伝えもないが、当地の西に隣接する菖蒲町大字台では、昔、台の村には上と下に久伊...
1.5K
4
こちらは拝殿の様子になります。
除堀久伊豆神社、境内の様子です。
埼玉県久喜市除堀の除堀久伊豆神社に参拝しました。
37982
麦垣神社
鳥取県境港市麦垣町
1.5K
4
鳥取県境港市に鎮座する麦垣神社にお詣りしてきました。地区の集会所に隣接し、車は集会所の駐車...
鳥居をくぐれば、蹲踞姿勢の狛犬さんたちが待ち構えています。
麦垣神社の拝殿です。しめ縄、鈴緒、賽銭箱がなかったら集会所みたいな雰囲気です。
37983
圓龍寺
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原2096
関ケ原(せきがはら)にある真宗大谷派の寺院。同派大垣教区第十一組に所属している。
1.7K
2
国道21号線沿いにある圓龍寺の標柱です。助手席から撮影しました。
国道21号線沿いにある圓龍寺の参道です。車内から撮影しました。
37984
小志貴神社
福島県伊達市月舘町上手渡字玉久保23
御朱印あり
社伝によると、天児屋根命を祭神とし、山陰中納言実友卿が神徳を感じて永久五年(1117)に勧請建立したものと伝えられています。
1.8K
1
伊達市 小志貴神社のご朱印 令和2年参拝記録用の投稿です。
37985
神社 (東希望が丘)
神奈川県横浜市旭区東希望が丘110-3
相鉄本線 希望ヶ丘駅近くの神奈川県道40号線 (厚木街道) 沿いにある神社詳細は不明。鳥居にロープ状の紐が掛かっていたため立入禁止の意味なのか紙が外れたしめ縄なのか判断がつかず未調査。
1.7K
2
神社 (東希望が丘)神奈川県横浜市旭区東希望が丘110-3鳥居詳細は不明鳥居にロープ状の紐...
神社 (東希望が丘)神奈川県横浜市旭区東希望が丘110-3相鉄本線 希望ヶ丘駅近くの神奈川...
37986
天八幡神社
福岡県京都郡みやこ町下原
1.0K
9
天八幡神社の拝殿、幣殿、本殿です。
天八幡神社の本殿です。
天八幡神社の摂社です。御祭神は不明です。
37987
八幡神社 (正八幡宮)
徳島県三好市三野町清水1077
旧神饌幣帛料供進神社。三好家の氏神で、永正元年(1504)三好長輝の創建になると伝えられている。
1.3K
6
正八幡宮(村社)参拝
八幡神社(正八幡宮)の本殿です。
八幡神社(正八幡宮)拝殿の神額です。
37988
妙蓮寺
北海道千歳市北斗2丁目14-20
御朱印あり
1.7K
2
【妙蓮寺】直書きの御首題をいただきました❣️
【妙蓮寺】千歳市にある日蓮宗の寺院📿「妙蓮寺」さまへ お参りさせて、いただきました🙇突然...
37989
浅間神社 (東豊浜)
三重県伊勢市東豊浜町3373
1.1K
8
ツツジが綺麗に咲いていました。中々味のある神社です。
中を覗いてみました。木花咲耶姫と思われる神像と、その左右に、2体の像が祀られていました。お...
変わった形のお社です。
37990
善光寺
島根県松江市浜乃木1-14-35
御朱印あり
善光寺は時宗の末寺で観音堂は1キロほど離れた栄町にあった福王寺が350年余り前にこの地に移建されたもので本堂の左側にあり山門から正面になる 山門の左脇に佐々木高綱公・乃木大将の霊場という立派な石碑が建立されている
1.8K
1
出雲三十三観音霊場 第三十二番札所 綴じ込み御朱印いただきました
37991
稲荷神社 (下荻野戸)
山形県天童市下荻野戸
稲荷神社この神社の祭神は、 倉稲魂命です。倉稲魂命は、稲作の神であり、 五穀を司る神でもあります。 五穀とは米、麦、 粟、 黍、 大豆といわれています。「苗字必称令」が出て、 稲荷神社を心の拠り所としてきた人 々は 「花輪」 の苗字を...
1.0K
9
天童市の稲荷神社 (下荻野戸)をお詣りしてきました🙏。車🚙は境内に停められる様になってまし...
稲荷神社 (下荻野戸)の説明書になります。草木に隠れていてちょっと分かり辛かったです💦
稲荷神社 (下荻野戸)の拝殿になります。小さな神社でゆっくりお詣りしてきました🙏。
37992
小袋谷厳島神社
神奈川県鎌倉市小袋谷2ー13ー21
「相模風土記」には村持と見え、古くより弁天さまと称して村の鎮守であった。現在は村内の吾妻社、八幡社を合祀している。明治六年、村社に列し、同二十二年、横須賀線の開通に伴い、小袋谷公会堂の所に遷し、近くにあった吾妻社と並べて奉齋した。又、...
1.7K
2
明治の神仏分離で全国の弁財天が厳島神社と名を改め、小袋谷の厳島神社もかつては弁天さまをと呼...
鎌倉小袋谷の厳島神社は広島県の厳島神社を本社としています。
37993
熊野神社 (二本松広瀬)
福島県二本松市上太田字広瀬293
1.4K
5
正面からもう一枚投稿します。
広瀬熊野神社の社殿になります。由緒書などの説明書きはなく詳しいことはわかりませんでしたが、...
本殿を裏手から見ました。屋根は重厚で格子状の壁は大好物です。
37994
神明社 (犬山市楽田青塚)
愛知県犬山市楽田青塚1丁目50
この地は青塚古墳のある古くより開けたが寛永年中(一六二四四三) 入鹿池が造られ新田開発で楽田原村より移住者の氏神として祀る。 天正四年(一五七六) 大縣神社末社五十五社の内青塚明神神主支配とあるはこの社である。「尾張徇行記」 神明社、...
1.3K
6
8月訪問。神明社拝殿
8月訪問。神明社参道
幣殿内部。奥に本殿が見えます。
37995
高津観音堂
千葉県八千代市高津1323
1.7K
2
吉橋大師堂71番の札所です。
観音寺の高津観音堂です。
37996
三宮司神社
埼玉県秩父市荒川小野原501
1.7K
2
三宮司神社、拝殿の様子になります。
埼玉県秩父市荒川小野原の三宮司神社に参拝しました。
37997
長福寺
京都府京都市右京区
長福寺(ちょうふくじ)は、京都市右京区梅津にある臨済宗南禅寺派の寺院。山号は大梅山。本尊は阿弥陀如来。
1.9K
0
37998
舟志乃久頭神社
長崎県対馬市上対馬町舟志681
855
11
舟志乃久頭神社の拝殿になります。
舟志乃久頭神社の拝殿の中を拝見しました。
舟志乃久頭神社の本殿になります。
37999
徳玄寺
青森県むつ市新町5-47
齢香山徳玄寺は青森県むつ市新町に境内を構えている浄土真宗大谷派の寺院です。徳玄寺の創建は文禄3年(1594)、加賀出身の僧により開かれたのが始まりとされます。当初は五戸石沢にありましたが寛永2年(1625)に現在地に境内を移しています。
1.6K
3
青森県むつ市 徳玄寺真宗大谷派寺院本堂です
青森県むつ市 徳玄寺真宗大谷派寺院鐘楼です
青森県むつ市 徳玄寺真宗大谷派寺院山門です
38000
厚元寺
京都府亀岡市曽我部町中中小路72
1.0K
9
薬師堂内の写真です。薬師如来像と2体の仏像が祀られています。
厚元寺の薬師堂の写真です。
お地蔵様と三界萬霊碑です。後ろのお堂は薬師堂です。
…
1517
1518
1519
1520
1521
1522
1523
…
1520/2177
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。