ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (25326位~25350位)
全国 54,146件のランキング
2025年7月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
25326
松山寺
福岡県京都郡苅田町富久町2-27-5
御朱印あり
3.1K
7
福岡県京都郡苅田町富久町竹林山 松山寺親切•丁寧に対応くさり御朱印(直書き)書いて頂きまし...
福岡県京都郡苅田町富久町竹林山 松山寺御接待くださりありがとうございました。
福岡県京都郡苅田町富久町竹林山 松山寺本堂内となります。
25327
武内神社 (香椎宮境内摂社)
福岡県福岡市東区香椎4丁目16−1
御朱印あり
2.7K
11
書置きにていただきました
武内神社の御本殿です。
香椎宮の境内社の武内神社に参拝に上がりました。
25328
渚の宮神社 (観光神社)
静岡県御前崎市御前崎1565
3.2K
6
過去の参拝記録です。
過去の参拝記録です。伊勢神宮の御柱があるので伊勢神宮の遥拝所?
かわいい貝の絵馬はあります 御朱印はないそうです
25329
印鑰天神社
佐賀県鹿島市納富分1005
1.8K
20
本殿石祠と石塔になります。住宅街の中に、ひっそりと建つ神社さんでした。
印鑰天神社さん、拝殿になります。
印鑰天神社さん、説明書きになります。
25330
方結神社
島根県松江市美保関町片江721
3.1K
7
方結神社、境内の様子です。
島根県松江市美保関町片江の方結神社二参拝しました。
方結神社鎮座古跡地から見た集落の景色です。右に目を向けると日本海の荒波(本当は穏やかでした...
25331
梅岩寺
大阪府八尾市大字教興寺558
御朱印あり
梅岩寺(ばいがんじ)とは、大阪府八尾市大字教興寺に所在する、黄檗宗の仏教寺院。山号は「寿福山」。本尊は聖観音。河内西国巡礼三十三か所第十四番。
3.2K
6
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
梅岩寺の境内です。綺麗に整備されていました。
梅岩寺の入口の様子。中国様式の赤い山門が特徴的。かなりの高い場所にあることもあり、見晴らし...
25332
真禅寺
宮城県遠田郡美里町北浦字二又67
御朱印あり
2.8K
10
美里町 真禅寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
曹洞宗の寺院です。真禅寺
美里町 遠田山真禅寺 門柱越しに参道です。 ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
25333
青根天満宮
滋賀県近江八幡市船木町1570
青根天満宮紀という元和元年香梅寺住職の記したものによると、寛弘二年青根長者佐弥が建立し勧請者と記されている。当社は青根天神又は船木天神宮と称したと云い、社僧香梅寺が、この社の奉仕をしていたと伝える。康永四年社頭再造営が実施され、天承十...
1.5K
25
青根天満宮さんの扁額でございます
青根天満宮さんの御本殿でございます
青根天満宮さんにお詣りしました
25334
四面神社
佐賀県佐賀市嘉瀬町中原2044
2.5K
13
四面神社さんの狛犬様です😊
本殿の木鼻になります。
本殿、海老虹梁の下には透かし彫りも施されてました。
25335
中浜稲荷神社
神奈川県横浜市磯子区中浜町16-22
3.5K
70
中浜稲荷神社 神奈川県横浜市磯子区中浜町16-22 神社の案内
中浜稲荷神社 神奈川県横浜市磯子区中浜町16-22 社殿境外から社殿横側を見た景色
中浜稲荷神社 神奈川県横浜市磯子区中浜町16-22 大麻 [おおぬさ] (左手前) と境内...
25336
淨圓寺
福島県南相馬市鹿島区横手字西原田292
御朱印あり
南北朝時代、行方郡横手北西の地に寿性館が存在しており、館のふもと大門沢に霊山から観音像を移し、真言宗の道場として寿性寺が建てられました。その後、幾星霜かを経て、寿性寺は廃絶したが、館主の守護とされたこの観音像が後世に伝えられました。郷...
2.5K
13
南相馬市 淨圓寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
南相馬市 利生山淨圓寺 参道入口に建つ門柱 浄土宗の寺院です。
南相馬市 淨圓寺 境内の傾斜にたくさんのお地蔵様が安置されています。
25337
熊野神社 (橋爪)
愛知県犬山市橋爪字巾屋敷53
養老2年(718年)に創建された。
3.1K
7
9月訪問。熊野神社拝殿
9月訪問。熊野神社蕃塀
9月訪問。熊野神社鳥居・社号標
25338
唯称寺
滋賀県甲賀市水口町宇田142
御朱印あり
康応元年(1389)室町時代初期、僧無門和尚の開基、此地に玉田寺、勝福寺の2ヵ寺、世に2階堂と云われていて、中興上人、貞享3年(1686)僧本誉上人の時、両寺を合併して、おくさいに移転し現在の唯稱寺と改号す。山中大和守位牌安置、山中...
3.6K
2
「法然上人」(甲賀組第一部法然上人25霊場第25番)御朱印は庫裏にて拝受しました。
25339
西山愛宕神社
山形県新庄市十日町6720
西山愛宕神社(にしやまあたごじんじゃ)は、山形県新庄市下西山にある神社である。旧社格は無格社。
3.5K
3
旧無社格境内に入口です❗️
新庄市下西山地区総鎮守旧社格 無社格とてもひっそりとした神社です。ナビで行くと表参道ではな...
25340
高国寺 (高國寺)
長野県諏訪市諏訪2丁目16-24
御朱印あり
2.6K
12
長野県諏訪市の高国寺の御首題になります。書置きでの授与。参拝記録。
長野県諏訪市の高国寺。仁王門から見た風景。上諏訪駅から徒歩圏内。
高国寺におまいりしました。
25341
菅北浦稲荷神社
神奈川県川崎市多摩区菅北浦3-7-5
詳細は不明隣には別の稲荷大明神が鎮座する。
2.0K
18
神奈川県川崎市菅北浦稲荷神社・社殿…初参拝記録です。
神奈川県川崎市菅北浦稲荷神社・御神木…左の鳥居の先に菅北浦稲荷大明神が鎮座しますが、当社の...
神奈川県川崎市菅北浦稲荷神社・社殿…社殿の右下にありますが、老朽傾向にあるので、旧社殿かしら!?
25342
志賀町護国神社
福岡県福岡市東区志賀島853
3.2K
6
御手水は勾玉の形です
階段はなくなだらかなコンクリートの坂を一分ぐらい登るとグレーの円筒で作られた鳥居が見えます...
志賀海神社の階段の横の小道に入ってすぐにこの小さな看板発見
25343
庄城稲荷大明神
山梨県甲府市中央2丁目4
3.3K
5
庄城稲荷大明神におまいりしました。
庄城稲荷大明神におまいりしました。
庄城稲荷大明神におまいりしました。
25344
三光寺
石川県金沢市野町1-3-51
御朱印あり
紀尾井坂で大久保利通を暗殺した加賀士族集団三光寺派が集結した寺ですが、往時の名残りのものは一切残されていません。1635(寛永12)年に創建されました。
2.7K
11
書置きの御朱印です。 「 石の仁王門、石彫刻 水琴窟の寺 」… と書かれています。20...
金沢市寺町寺院群にある三光寺の仁王門です。三光寺は、1635(寛永12)年に加賀藩三代藩主...
金沢市寺町寺院群にある三光寺仁王門の阿形の仁王石像です。住職自らの彫刻によって作られました...
25345
不動尊 (荏田南)
神奈川県横浜市都筑区荏田南5丁目18
詳細は不明かつて折田不動公園にあった折田不動尊がここに移されたもの御開帳は毎月28日
1.7K
28
神奈川県横浜市都筑区荏田南の不動尊です。不動明王像を拝むことが出来ます。
不動尊 (荏田南)神奈川県横浜市都筑区荏田南5丁目18堂宇内部
不動尊 (荏田南)神奈川県横浜市都筑区荏田南5丁目18堂宇内部
25346
第六天社・稲荷社
神奈川県横浜市緑区長津田町4592
2.1K
17
横浜市緑区 第六天社・稲荷社へおまいりしました。稲荷社の鳥居 (右)、大六天社の鳥居 (左)。
第六天社・稲荷社 神奈川県横浜市緑区長津田町4592 社殿側から見た鳥居の景色稲荷社の鳥居...
第六天社・稲荷社 神奈川県横浜市緑区長津田町4592 社殿側から見た鳥居の景色稲荷社の鳥居...
25347
諸尊堂 北谷寺
静岡県袋井市豊沢2777
御朱印あり
安政4年(1857)建立。遠江三十三観音第五番札所。法多山尊永寺の旧本堂であった堂である。本尊、北谷観音のほか、十二支守本尊、西国三十三観音、出世大黒天、賓頭盧尊者などの諸尊をまつる。堂内には祈願のための扁額や千羽鶴などが奉納され、今...
2.6K
12
遠江33観音納経帳にいただきました。5番札所です。
真言宗 北谷寺の本堂です。
遠江三十三観音第五番 北谷寺
25348
来迎寺
京都府与謝郡伊根町本庄宇治17
2.4K
14
境内にずらっと並んだ小さな石仏像です。ざっと見て70体以上ありました。
境内の石塔などの写真です。
境内の印塔などの写真です。
25349
亀井神社
神奈川県藤沢市亀井野554
創立年月不詳。往古源義経の四天王の一人亀井六郎崇敬の社。天正18年9月28日再建。寛永年中岡部和泉守崇敬厚く社殿を改築せりと伝う。大正12年9月1日関東大震災により社殿倒潰。 大正15年9月28日氏子中にて再建。明治6年村社列格。 ...
2.8K
10
境内にある身代わり不動尊です。右上の拝殿の賽銭箱が地面に埋まっています。
亀井神社の拝殿です。拝殿の右側に身代わり不動尊があります。
亀井神社の拝殿の扁額です。
25350
墨坂神社
長野県須坂市墨坂1-8
御朱印あり
3.6K
2
直書きで受けました。今は、社名印の御朱印があるみたいです。
墨坂神社をお参りしてきました。
…
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
…
1014/2166
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。