ログイン
登録する
福岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (901位~925位)
福岡県 全1,749件のランキング
2025年4月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
901
五穀神社
福岡県嘉麻市牛隈726
2.8K
78
社殿全体の様子です。五穀神社は豊受神を奉賽し公衆礼拝の施設を備へ(神社神道に従って祭記(※...
本殿全体の様子です。御祭神は県五穀神社改築記念一、 福岡県のほぼ中央かまし牛隈字不動丸の小...
五穀神社、本殿前の様子です。
902
八田天満貴船神社
福岡県福岡市東区青葉1-33-27
貴船神則ち高龗大神は龍神にして罔象女神と御共に雨水を掌り給い古來より五穀神と共に農耕民の尊崇特に篤い神にまします抑も貴船神を此の地に勧請祭祀の起源については余りにも古く古代の社記等紛失の為不明であるも古き里人が諸神祭祀に先立ち此の地を...
3.1K
2
香椎宮と共通の由緒もあり、神功皇后は仲哀天皇崩御の後御祈願の趣きあらせられて此所に尊神の高...
香椎宮から久山方面に向かう道の左手にあります。いつも素通りしていましたが、初めて参拝に伺い...
903
夜明神社
福岡県久留米市大善寺町1242
1.3K
20
三つ目の狛犬様✨年代は不明でした😅
二つ目の狛犬様✨嘉永7年9月生まれの狛犬様です☺️
夜明神社さん、一つ目の狛犬様✨明治25年3月生まれの狛犬様です☺️
904
宗岳寺
福岡県筑後市羽犬塚521
慶長元年(1596)、善導寺の僧久伝により開かれた
2.4K
9
宗岳寺山門前「犬の塚」と書かれています😊
宗岳寺本堂大通り沿い、羽犬塚小学校の隣にあります。駐車場はチョット見つからなかったかな?羽...
羽犬(はいぬ)伝説羽犬塚(はいぬづか)の地名由来です。JR羽犬塚駅に大きな看板があります。...
905
老松神社
福岡県朝倉市下渕840
1.3K
24
朝倉市下渕の老松神社の本殿です。
老松神社境内の灯籠です。
老松神社の御神體です。祭神は不明です。
906
正福寺
福岡県八女市本町東矢原町323
天平年間(729〜749)に、行基によって開基された正福寺、大福寺、東福寺、西福寺、南福寺、天福寺、地福寺(七福寺)の一つ。
3.2K
1
正福寺幽霊画について寺宝の幽霊画の説明です。当日に掛け軸の前に置いてあったものです(多分、...
907
壽量寺
福岡県北九州市八幡西区市瀬1丁目15−5
御朱印あり
2.6K
7
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
壽量寺、本堂になります。
北九州市八幡西区顕本山 壽量寺これは、すごい!みかげ石製仁王門に驚きました。
908
十二祖神社
福岡県田川市丸山町19-19
1.3K
45
三の鳥居からの参道から駐車場トイレが有ります。この神社近くJR田川後藤寺駅、春日神社(御朱...
十二祖神社参拝し三の鳥居から駐車場の帰り道参道途中に神社の神池の神橋の様子です。
十二祖神社参拝し三の鳥居から駐車場の帰り道参道途中に神社の神池からニの鳥居階段参道の様子です。
909
江浦八幡神社
福岡県みやま市高田町江浦742−2
御朱印あり
1.9K
14
2024年7月16日 見開き書き置きタイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:500円
福岡県みやま市高田町江浦にある江浦八幡神社の拝殿
江浦八幡神社境内にある"鳥居"の写真です。※扁額には、宇佐八幡神社と記されております。
910
貴船神社 (土佐井)
福岡県築上郡上毛町土佐井371
1.3K
24
福岡県上毛町土佐井の貴船神社の秋祭り豊前神楽の奉納の様子です。子供神楽の画像です。XTwi...
福岡県築上郡上毛町土佐井の貴船神社の国指定重要無形民俗文化財、豊前神楽の友枝神楽講の子供神...
初登録です。上毛町土佐井の貴船神社の本殿の妻側です。本殿のみ再建されていました。幣殿、拝殿...
911
山神社 (現徳稲荷神社)
福岡県福岡市博多区千代1丁目21-24
2.5K
8
お参りさせて頂きました🙏✨🐥【十日恵比寿神社】の近くに鎮座されています。十日恵比寿の正月大...
【拝殿】お参りさせて頂きました🙏✨
真新しい赤い前掛けが素敵♡♡♡( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡♡♡無人の神社さんのようですが、管理され...
912
篠栗恩山寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4071-1
御朱印あり
2.0K
13
過去にいただいたものです。
このように梵字で書かれたものはあまり目にしなかった為、新鮮でした。
綺麗にお花のお供えがされていて、しっかり守堂者の方が居ることに安心しました。
913
宝幢寺
福岡県飯塚市相田438
御朱印あり
御本尊は大悲願王阿弥陀如来・大医王薬師瑠璃光如来(秘佛)の二尊佛。このうち薬師如来は、寺伝によれば、伝教大師御作の秘佛にして 特に 眼病・子宝に御利益がある。毎年3月末日曜日の薬師春祭りでは、催し物も多く 大勢の人出で賑わう。次回の御...
2.6K
7
福岡県飯塚市久峰山 宝幢寺とても、感じの良い御住職様でした。丁寧、親切に対応くださり、御朱...
福岡県飯塚市久峰山 宝幢寺本堂の扁額となります。
福岡県飯塚市久峰山 宝幢寺本堂となります。
914
妙運寺
福岡県北九州市八幡西区木屋瀬4丁目16−32
御朱印あり
木屋瀬宿内の大通りから路地を入り、少し奥まったところにあります。寺伝によると、もとは鞍手郡小牧の禅寺で、永禄元年(1558年)に日蓮宗の寺院として日惶が創建したといわれています。その後、木屋瀬宿に四宗入用の儀が起こり、長崎屋などの要請...
2.6K
7
北九州市正乗山 妙運寺親切なご対応でとても感じの良い、御上様でした。帰りに冷たい呑み物の接...
2度目の参拝です。ありがとうございました。
妙運寺、本堂になります。
915
宮野神社
福岡県朝倉市宮野1248
1.3K
28
宮野神社の御朱印です。これは恵蘇八幡宮の宮司さんがこの神社を兼務されていたので、お願いして...
本殿後方の様子です。間口三間奥行き二間の本殿です。御祭神は天兒屋根命、大己貴命、吉祥女です...
宮野神社の基壇から上の本殿後方の木組みと彫刻の様子です。
916
八剣神社
福岡県柳川市大和町中島
八剣神社(やつるぎじんじゃ)は福岡県柳川市大和町中島東上町に鎮座する神社。
3.3K
0
917
宇賀神社
福岡県築上郡吉富町小犬丸16
3.0K
3
かわいそうなお話です。😢詳しくは、これを見てください。🙇
鶴姫のお墓です。ちょっと寂しいてす。
初めて行きました。黒田の人質だった宇都宮の鶴姫と侍女を祀った神社です。
918
田ノ浦栄福堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1714-2
御朱印あり
2.0K
13
過去にいただいたものです。
十一面観世音菩薩をお祀りしているお堂がありました。
お堂がいくつも連なってお祀りされていた。奥行きのある場所でした。
919
諏訪神社 (小郡市古飯)
福岡県小郡市古飯
3.2K
1
諏訪神社を訪問しました。御由緒書きはありませんでしたがご祭神は建御名方神なのでしょう。
920
宗像神社
福岡県豊前市薬師寺381
由緒は不明で、明治6年村社に定められた。
789
54
玉垣内部の本殿全体の様子です。御祭神は宗像三女神(市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命)素戔嗚尊...
宗像神社社殿全体の様子です。
幣殿と稲荷神社と本殿の様子です。
921
宝満宮
福岡県飯塚市花瀬344
2.6K
6
地元の歴史のある神社の境内です。ひっそりとしています。
階段を上がって反対側から撮りました。桜の木が数本ですが綺麗です。
階段の真下から。昔からあるひっそりとした神社です。
922
春日神社
福岡県豊前市三毛門307
1.2K
41
御旅所鳥居の扁額です。大明神だけわかります。上が欠け文字が有りませんが、春日大明神だと思わ...
海の中に建つ御旅所の鳥居です。
鳥居の右側に高洲御旅所と彫られた石碑が有ります。
923
山王薬師堂 (23番札所)
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2896-1
御朱印あり
2.2K
10
過去にいただいたものです。
篠栗四国八十八箇所霊場 第23番札所山王薬師堂*篠栗四国八十八箇所霊場に《山王薬師堂》とい...
篠栗四国八十八箇所霊場 第23番札所山王薬師堂紫陽花の季節にお参り致しました
924
明光寺
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目8-52
御朱印あり
筑前の国最高寺格を誇った
2.4K
8
明光寺の御朱印をいただきました。🙏
黒田長政公の正室 榮姫(大涼院殿)の遺髪塔です。🙏
勤皇歌人 野村望東尼の墓です。🙏
925
蓑島神社
福岡県行橋市蓑島200-1
【御由緒】 蓑島神社由緒本神社の起因は遠く上古神武天皇の御代にありと伝えられている。天皇が日向国より蓑島にお着きなされた時、天照大神を祭られた。後に島民はその行在所に一祠を建てて天皇を奉祀した。神功皇后が三韓御征伐の後、長門国から宇佐...
1.2K
20
行橋市蓑島にある蓑島神社の本殿の全体画像です。三皇様(さんのうさま)【御祭神】天照大神 神...
行橋市蓑島にある蓑島神社の本殿の左側妻側の彫刻です。複雑な彫刻が施されています。またこの本...
蓑島神社の本殿正面の軒の彫刻と格天井が朽ちていましたがありました。天井絵がありましたが、消...
…
34
35
36
37
38
39
40
…
37/70
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。