ログイン
登録する
大阪市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
大阪市 全455件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
大江神社
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-40
御朱印あり
当社は、上之宮、小儀、土塔、河堀、堀越、久保の各社と共に天王寺七宮と云われ、四天王寺の鎮守として聖徳太子が祀られたものと伝えられています。
20.8K
156
’23.04.14訪問/直書き
祭神は豊受大神、素盞嗚尊(牛頭天王)、欽明天皇、大己貴命、少彦名命。
西側の鳥居からは百歳の階段を上ります。
52
全興寺
大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21
御朱印あり
摂津国八十八所
今から千四百年前の昔、聖徳太子が、平野の野中の地に小宇を建立して薬師如来の像を安置されたのが全興寺の草創です。その薬師堂を中心に次第に平野の町が形づくられたと言われます。
20.6K
128
地獄巡り楽しいです。
北門側の商店街に掲げられた幟になります。女性やカップルが多く参拝されていた寺院でした。
平野区作成の案内になります。
53
どんどろ大師 善福寺
大阪府大阪市天王寺区空堀町10番19号
御朱印あり
摂津国八十八所
19.0K
119
^_^^_^^_^^_^
どんどろ大師善福寺。左には歌舞伎「傾城阿波の鳴門」どんどろ大師の門前で導かれたように母娘と...
「どんどろ大師」江戸時代に大坂夏の陣の戦死者を弔うために創建したのが鏡如庵大師堂(どんどろ...
54
豊崎神社
大阪府大阪市北区豊崎6-6-4
御朱印あり
当社ハ孝徳天皇ノ御旧蹟ニシテ日本書記ニ大化元年冬十二月都ヲ難波長柄豊崎ニ遷ストアリ其後一條天皇正歴年中藤田重治ナル人孝徳天皇故宮ノ湮滅センコトヲ恐レ林中ニ祠ヲ作リ皇蹟を崇敬追拝シ奉ル是則豊崎神社創祀テアル
18.2K
115
直書きの御朱印いただきました
御朱印を頂いた際にクリアファイルが付いてきました。
20240309記録用
55
真宗大谷派難波別院 (南御堂)
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-11
御朱印あり
真宗大谷派難波別院(しんしゅうおおたにはなんばべついん)は、大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目にある真宗大谷派の寺院である。通称は「南御堂」(みなみみどう)。本尊は阿弥陀如来。同派の大阪教区教務所、教化センター会館を併設する。別院名の難...
20.8K
72
直書きの御朱印いただきました
真宗大谷派難波別院 南御堂(令和3年3月)
真宗大谷派難波別院は、文禄5年(1596)、真宗大谷派の開祖である第12世 教如が、現在の...
56
土佐稲荷神社
大阪府大阪市西区北堀江4-9
御朱印あり
土佐稲荷神社 (とさいなりじんじゃ)は、 大阪市 西区 にある 神社。 旧 社格 は 郷社。 三菱グループ の 守護神 である。 歴史. 創建の由来. 創建の 由緒 は不詳であるが、 長堀川 畔の 土佐藩 (現在の 高知県)蔵屋敷に古...
18.3K
102
大阪市西区の土佐稲荷神社の御朱印です。書置きを頂きました。
拝殿で二礼二拍お願いします
ツツジが満開でした。
57
藤次寺
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6
御朱印あり
摂津国八十八所
16.9K
100
直書きの御朱印いただきました
御本尊は如意宝珠融通尊
弘法大師尊像円の中に小さな弘法大師像があります。
58
櫻宮 (桜宮神社)
大阪府大阪市都島区中野町1丁目12−32
御朱印あり
17.5K
80
御朱印にしおりがついていました!
大阪の櫻宮に参拝しました。が、この神社、ラブホテルが立ち並ぶ一画にあるもんで、私には、なん...
櫻宮(桜宮神社)大阪市 都島区 中野町大川沿いの道からの入口の鳥居です
59
京善寺
大阪府大阪市東住吉区桑津3丁目21-9
御朱印あり
近畿三十六不動尊霊場
摂津国八十八所
15.5K
93
近畿三十六不動尊第四番 京善寺でいただいた御朱印です。
本堂御本尊は不動明王です。
通称、桑津不動(くわづふどう)。創建は不明。古くは厄除けの祈願道場として知られ、金剛院とい...
60
円珠庵 (鎌八幡)
大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
御朱印あり
摂津国八十八所
遠い昔、このあたりは三韓坂と言われた古道で、そのわきに一本の榎の霊木があり、人々の信仰を集めていた。 下って、大阪冬の陣のとき、真田幸村がこの土地に陣所を構えたが、この信仰を聞き伝えて、鎌を打ちつけ、鎌八幡大菩薩と称して祈念したところ...
18.1K
64
^_^^_^^_^^_^
真田幸村陣営が御神木として信仰してた「鎌八幡大菩薩」がある真言宗豊山派の円珠庵です。境内は...
道向かいからの円珠庵ここからなら鎌を打ち込まれる御神木のエノキの木が見えます。
61
太平寺
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1−1
御朱印あり
太平寺は創建時より400年近く経つと推察される曹洞宗のお寺です。「十三まいりのお寺」として、おおさか十三仏霊場第十三番・大阪四不動南方霊場として人々に親しまれています。
15.3K
91
^_^^_^^_^^_^
大阪市天王寺区太平寺
平成24年2月に聖観世音菩薩桜観音が建立されました。
62
桑津天神社
大阪府大阪市東住吉区桑津3-4-17
御朱印あり
17.8K
65
246社目。過去に参拝した記録になります。直書きで拝受致しました。
祭神は少彦名神をはじめ、明治時代の合祀により菅原道真、須佐之男命、奇稲田比売命、野見宿禰、...
桑津天神社の御朱印帳頂きました。
63
楠珺社
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9
御朱印あり
10.2K
134
御朱印をいただきました。
初辰まいり限定、小ネコ・中ネコ・大ネコのご案内パンフレット。
楠珺社、境内の様子です。
64
法案寺南坊
大阪府大阪市中央区島之内2丁目10-14
御朱印あり
摂津国八十八所
17.0K
65
参拝記録として投稿します。
大阪七福神巡りとして来ました。
本尊 薬師如来本堂です。
65
出雲大社大阪分院
大阪府大阪市東住吉区山坂5-16-7
御朱印あり
宗教法人出雲大社大阪分院は昭和5年(1930年)11月9日に宗祠(出雲大社)より御分霊を大阪市北区西扇町11番地にお祀りして開院。 昭和20年(1945年)の大阪大空襲により罹災し、大阪市西区阿波堀通り2丁目32番地に御遷座。昭和45...
19.9K
36
御朱印代はお気持ちで金額は決まっていません#出雲大社大阪分院#御朱印
正面から見たしめ縄です#出雲大社大阪分院
立派なしめ縄#出雲大社大阪分院
66
御幸森天神宮
大阪府大阪市生野区桃谷3丁目10番5号
御朱印あり
13.5K
100
御幸森天満宮 生野コリアンタウンにある。
御幸森天満宮 生野コリアンタウンにある。
御幸森天満宮 生野コリアンタウンにある。
67
神津神社
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目6-39
御朱印あり
神津神社は明治42年(1909年)に、旧神津村の小島(こしま)、木川、野中、新在家(しんざいけ)、堀上(ほりがみ)、今里、堀の七ヶ村の氏神を小島村(現在の十三東)の村社八幡神社を中央適当地として合わせてお祭りしたものです。 小島村の八...
16.5K
57
ちょっと行った時間がギリギリになってしまったが、ご丁寧にありがとうございました。と言いたい…。
こちらが、神津神社の本殿です。住宅街と商店街に囲まれいる神社ですが静かです。伊丹空港の着陸...
阪急電車・十三駅の近くにあります。
68
三津寺
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-12
御朱印あり
摂津国八十八所
応神天皇を葬り奉った御墓所として、奈良時代の名僧・行基菩薩が楠を植えたのを始まりとし、のちに聖武天皇の勅命によって天平16年(744年)に行基菩薩が十一面観世音菩薩を安置した本堂を創建したことをもって開山とされています。また、七宝山と...
16.7K
51
絵写経をして自身で御朱印を作っていくというもの。十一面観音と愛染明王の2種類だそうです。
三津寺ビルの谷間に静寂な空間がある三津寺。
三津寺さん、御朱印をいただく際に散華をいただきました
69
加賀屋天満宮
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−4
御朱印あり
加賀屋天満宮(かがやてんまんぐう)は、大阪府大阪市住之江区にある神社。祭神は菅原道真。天王寺村天下茶屋の柴谷利兵衛と在地の住人が新田開発の際、鎮守のため勧請したものといわれる。一時廃絶していたが、昭和26年6月、境内2409平方メート...
17.4K
43
直書きで頂きました。
大阪府住之江区北加賀屋の鎮守、加賀屋天満宮の社殿です。天満宮ですので御祭神は菅原道真です。...
大阪府住之江区北加賀屋の鎮守、加賀屋天満宮の摂社、加賀屋稲荷神社です。 #大阪府 #住之江...
70
鶴満寺
大阪府大阪市北区長柄東1丁目3-12
御朱印あり
新西国三十三箇所
12.0K
92
直書きの御朱印いただきました
御朱印の挟み紙として由緒書きをいただきました。
境内の由緒書きになります。
71
ビリケン神社
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-6-1
御朱印あり
足の裏をなでて幸福を祈願する「ビリケン」さんはアメリカより伝わり、新世界の前身、通天閣「ルナパーク」に祀られていた幸福の神様。2012年の新世界100周年を記念して復興された、ビリケンさんを祀る小さな神社。
18.1K
31
ビリケンさんと七福神さんで…八福神巡りをさせて頂きました専用のご朱印帳が、あるんですよっ大...
通天閣にありました☺️
久しぶりに新世界を歩いてビリケン神社にお詣りしてきました。神社の詳細は、ブログで紹介してお...
72
旗上稲荷社
大阪府大阪市阿倍野区北畠3-7-20
御朱印あり
9.9K
108
御朱印をいただきました。
旗上稲荷社さんのお側、旗上芸能稲荷さん、拝所前のご様子
旗上稲荷社さんのお側、大宮能売大神さん、拝所前のご様子
73
浪速寺
大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8
御朱印あり
摂津国八十八所
摂津国八十八ヶ所霊場 第28霊場
12.0K
83
書き置きを頂きました。朱印料は横の賽銭入れへ
浪速寺の本堂になります。
境内にある水かけ不動になります。
74
今津比枝神社
大阪府大阪市鶴見区今津中5-5-23
御朱印あり
今津比枝神社(いまづひえじんじゃ)または単に比枝神社(注:全国各地に同名の神社がある)は、大阪市鶴見区にある神社。摂津国東成郡榎本村大字今津字中野および河内国茨田郡諸口村字徳庵の氏神である。
13.9K
63
お参りして書置きの御朱印受けました。
今津比枝神社(いまづひえじんじゃ)。まず目に飛び込んでくるのが、新しい鳥居です。とても綺麗...
今津比枝神社(いまづひえじんじゃ)の鳥居は、令和四年七月建立でピカピカの新品です。
75
長宝寺 (長寳寺・長寶寺)
大阪府大阪市平野区平野本町3丁目4-23
御朱印あり
摂津国八十八所
長寳寺(ちょうほうじ)は、大阪市平野区平野本町にある高野山真言宗の寺院。山号は王舎山。院号は長生院。本尊は十一面観音である。「長宝寺」とも表記。
15.2K
46
直書きの御朱印いただきました
数年前にここをお参りした際に、一年に一度御本尊と閻魔様の厨子開扉があるのを知りました。 ...
手作り感たっぷりの可愛らしい閻魔様は、一緒に記念撮影をどうぞと書かれていた。
1
2
3
4
5
6
…
3/19
大阪府の市区町村
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
もっと見る
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
箕面市
柏原市
羽曳野市
門真市
摂津市
高石市
藤井寺市
東大阪市
泉南市
四條畷市
交野市
大阪狭山市
阪南市
三島郡島本町
豊能郡豊能町
豊能郡能勢町
泉北郡忠岡町
泉南郡熊取町
泉南郡田尻町
泉南郡岬町
南河内郡太子町
南河内郡河南町
南河内郡千早赤阪村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。