神津神社

かみつじんじゃ

大阪府大阪市淀川区十三東2丁目6-39

寺社人気ランキング   大阪府 139位  |  全国 4360位
15.2K アクセス  |  55 件

神津神社は明治42年(1909年)に、旧神津村の小島(こしま)、木川、野中、新在家(しんざいけ)、堀上(ほりがみ)、今里、堀の七ヶ村の氏神を小島村(現在の十三東)の村社八幡神社を中央適当地として合わ..

もっと見る

基本情報

神津神社(かみつじんじゃ)は大阪市淀川区十三東に鎮座する神社。

祭神

応神天皇, 神功皇后, 底筒男命, 中筒男命, 表筒男命, 宇賀御魂神, 菅原道真公, 少名彦神, 猿田彦神

社格

旧村社

創建

天正年中(16世紀末)

例祭

10月23日(秋祭)

交通アクセス

阪急神戸本線十三駅より、東に徒歩5分

最終編集者 ゆきたか
初編集者 Omairi運営事務局