ログイン
登録する
静岡市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
静岡市 全332件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
別雷神社
静岡県静岡市葵区七間町14-5
御朱印あり
静岡市葵区の七間町に鎮座する別雷神社(わけいかづちじんじゃ)は、応神4年(273)創建の古社です。祭神は別雷神(わけいかずちのかみ)と玉依姫命(たまよりひめのみこと)。5月14日に例大祭、葵祭りが行われます。別雷神社は、京都の賀茂別雷...
16.0K
18
別雷神社にて、書き置きの御朱印をいただきました。
別雷神社の、社殿です。
別雷神社の、鳥居⛩️です。
27
産女観音 (正信院)
静岡県静岡市葵区産女1133
御朱印あり
産女観音は、正式名を「産女山正信院」(うぶめさんしょうしんいん)といいます。永禄10年(1567年)2月15日、奕翁傳公首座(えきおうでんこうしゅそ)を初代に開創された曹洞宗のお寺で、安産・子授け・身体健全・蟲封じの「子安観音」として...
11.7K
57
産女観音御朱印です。書き置きでいただきました。過去の参拝の記錄。
産女観音 本堂過去の参拝の記錄。
📍静岡県静岡市葵区産女【正信院】 〖静岡梅花観音霊場 第 13 番〗 🔸本堂#静岡梅...
28
峰本院(秋葉山本坊)
静岡県静岡市清水区西久保1-1-14
御朱印あり
秋葉山本坊峰本院(あきばさんほんぼうみねもといん)は、静岡県静岡市清水市大久保にある真言宗醍醐寺派の寺院である。戦国時代に武田信玄の支配下であった江尻城の隣接地に奉安してあった遠州の秋葉山三尺坊大権現を遷座し、修道者を糾合。武田家の保...
14.8K
20
参拝記録として投稿。。お祭りの日に頂きました。書き置きです。
静岡市 峰本院さんにお参り✨駐車場の所にある石像達✨西遊記ですね😊
静岡市 峰本院さんにお参り✨
29
伊河麻神社
静岡県静岡市駿河区稲川1丁目10-15
御朱印あり
12.8K
29
伊河麻神社にて、直書きで御朱印をいただきました。
伊河麻神社の社殿です。
伊河麻神社の鳥居⛩️です。
30
大歳御祖神社
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-1
御朱印あり
6.9K
80
御朱印を頂きました。
境内入口、社号票と鳥居です。
大歳御祖神社の神門です。
31
玄祐寺
静岡県静岡市葵区川合2-12-16
御朱印あり
慶長11(1606)年10月の創立で、開山は当国興津出身の大乗院日讃である。日讃は本山池田本覚寺10世日泉に師事し、開基檀越の常慶とともに現在の地に一宇を建てた。寺号は常慶の父、玄祐信士の法号からとったものである。 当寺の開創にあった...
11.8K
31
玄祐寺でいただいた御首題になります。ウサギと当寺のキャラクターを合わせたイラストに文字を入...
とても気持ちよさそうです。
本堂前のほうき地蔵?です。
32
清水寺
静岡県静岡市葵区音羽町27番8号
御朱印あり
清水寺は永禄二年(1559年)に今川氏輝公の遺命により、義元公指示のもと建立されたと伝えられています。京都東山の山並みに似ていることから「音羽山清水寺」と称するようになりました。それ以来「きよみずさん」の愛称で親しまれて来ています。ま...
11.0K
36
清水寺の御朱印「観音妙智力」です
静岡市葵区の音羽山清水寺にお参りにきましたこちらは 薬師堂です
本堂です昭和6年に再建されたそうです 当時としては珍しい鉄筋コンクリート造りだそうです
33
平澤寺 (平沢観音)
静岡県静岡市駿河区平沢50
御朱印あり
平澤寺は、和銅年間(708~715)に行基上人がこの地に立ち寄り、地蔵菩薩を彫刻して草堂を建て安置したことに始まるという。養老二年(718)元正天皇の十八歳になる皇子(後の聖武天皇)の病状が悪化しため、病気平癒祈願のため再び駿河国を訪...
13.1K
14
書き置きで頂きました。
参拝の記錄として投稿。
参拝の記錄として投稿。
34
本覚寺
静岡県静岡市駿河区池田1379
御朱印あり
11.2K
28
本覚寺御朱印です。本山ともなれば、庫裏に人が常駐されているので安心です。
本覚寺日本平に登る途中にOmairiさせて頂きました。流石に大きなお寺さんでした😊
本覚寺パンフ本堂から少し下がった庫裡&寺務所で頂きました。開けて入って下さいと張り紙があっ...
35
龍河山 宗徳院
静岡県静岡市清水区興津本町363
御朱印あり
宗徳院は、文明2年(1470年)山梨天沢寺2世明光徳舜の開創により小島村に始まると言われています。伝によると天沢寺2世より4世までは天沢寺に出る前に当山に住職しました。 開山栢州賢意禅師は天沢4世一峯宗普について得度した縁もあって山...
8.7K
52
子供のお絵かき御朱印、こちらは無料でいただきました。
静岡市 宗徳院さんにお参り✨いつもありがとうございます😊
山門の左手の石仏群です。リハビリを兼ねて(自分で勝手に思っていますが)遠出をしてしまいました。
36
安東熊野神社
静岡県静岡市葵区安東1-6-4
御朱印あり
創建の年月は不詳であるが、和銅四年(西暦七一一年)の棟札が現存しているので今から一千二・三百年前には既にこの地に奉齋されていたことがわかる当神社は昔から蝮蛇除(まむしよけ)の神として信仰されてました。天明8年(1788)京都に大火があ...
10.5K
24
安東熊野神社にて、直書きで御朱印をいただきました。
安東熊野神社の社殿です。
安東熊野神社の御神木です。
37
吐月峰柴屋寺
静岡県静岡市駿河区丸子3316
御朱印あり
連歌師宗長(1448年 - 1532年)が永正元年(1504年)に結んだ草庵(柴屋軒)にはじまり、今川氏親が寺に改めたものと伝えられる。
10.2K
24
吐月峰柴屋寺 御朱印書き置きです。少しシワがよってしまったのが、残念。
入口文福茶釜の寺と書いてあります。
静岡市 紫屋寺さんにお参り✨
38
瑞龍寺
静岡県静岡市葵区井宮町48
御朱印あり
瑞龍寺は、戦国時代の永禄3年(1560年)、能屋梵藝(のうおくぼんげい)和尚によって開創された曹洞宗の寺です。寺号は徳川家康正室旭姫の法名「瑞龍寺殿光室総旭大禅定尼」による。
9.9K
27
📍静岡県静岡市葵区井宮町【瑞龍寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 25 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市葵区井宮町【瑞龍寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 25 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市葵区井宮町【瑞龍寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 25 番〗 〖霊場...
39
豊積神社
静岡県静岡市清水区由比町屋原185
御朱印あり
昔、由比の町に物々交換の市が出来た。商品を扱う店を町屋、その場所を原と称した。この市の中心に五穀の神であるお稲荷様(豊受姫)を祀り、その後、桓武天皇の御世にご神託により、木花之佐久夜毘賣命を御祭神として迎えるにいたる。
9.5K
31
豊積神社の拝殿横に置かれている、書き置きの御朱印をいただきました。
豊積神社の拝殿です。
豊積神社の本殿です。
40
矢倉神社
静岡県静岡市清水区矢倉町5−7
御朱印あり
創建は、仲哀天皇の御代、庵原国造意加部彦命が日本武尊・景行天皇を祀られました。日本武尊御東征の際、軍営を布き兵站部や武器庫を置かれた遺跡と伝えられています。くだって天暦2年、藤原匡房が神武天皇を合祀し、天正18年豊臣秀吉は小田原出兵の...
8.9K
34
参拝記録として投稿します
静岡市 矢倉神社さんにお参り✨
静岡市 矢倉神社さんにお参り✨
41
麓山神社
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町103(静岡浅間神社内)
御朱印あり
6.5K
56
御朱印を頂きました。
麓山神社への参道です。石段手前は遥拝所です。
結構ハードな石段です。
42
誓願寺
静岡県静岡市駿河区丸子5665
御朱印あり
源頼朝の創建で、戦火類焼した後、武田信玄が再建した。片桐且元の墓があります。
9.4K
24
誓願寺にいただいた書き置きの御朱印です。
誓願寺の境内にある大坂冬の陣の発端となった事件を徳川家康に弁明した豊臣家家臣、片桐且元のお...
静岡市の誓願寺に参拝に行ってきました。こちらのお寺は源頼朝が創建して、戦火にあった後、武田...
43
宗像神社 (興津宗像神社)
静岡県静岡市清水区興津中町554
御朱印あり
創建不詳だが、平安中期に福岡の宗像大社より遷座されたと伝えられる。
9.4K
24
過去の参拝の記錄直書きで頂きました
興津宗像神社、拝殿の様子です。
静岡県静岡市清水区興津中町の興津宗像神社に参拝しました。
44
感應寺 (感応寺)
静岡県静岡市葵区駒形通1丁目5-5
御朱印あり
当山は、852年(仁寿2年)比叡山延暦寺第三世「円仁慈覚大師」によって富士市瀧戸(現在の富士市岩本)に創立された天台宗の古刹で、元は感應山瀧泉寺と称した。鎌倉時代には、宗祖(日蓮聖人)が身延山に隠棲されて岳南一帯に教化が及び、瀧泉寺...
8.8K
27
静岡市 感應寺御首題をいただきました😊
静岡市 感應寺さんにお参り✨
静岡市 感應寺さんにお参り✨
45
駿河国分寺
静岡県静岡市葵区長谷町10
御朱印あり
駿河国分寺(するがこくぶんじ)は、静岡県静岡市葵区長谷町にある真言宗醍醐派の寺院。山号は龍頭山。本尊は地蔵菩薩。奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、駿河国国分寺の後継寺院といわれる。本項では、創建当時の寺跡と...
10.2K
7
参拝記録として投稿。
何度かお参りに来たことがありますが、いつも敷地内が綺麗にしてあります。
静岡市の駿河国分寺です。駿河一国百地蔵菩薩第50番札所です。奈良時代に聖武天皇の詔により日...
46
神部神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
御朱印あり
5.5K
52
御朱印を頂きました。
足場がかかった右側が、神部神社です。
神部神社の社殿は足場の中で、良く見えません。
47
下川原天満宮
静岡県静岡市駿河区下川原2299
御朱印あり
創建の年代は詳かでないが、この土地が安倍川の河川敷に接する広大な原野の頃からの鎮座である。慶長年間には、この地に戸数僅か10数戸の十軒村と呼ぶ小村と、地の神を祭る神社があった。 また、その頃徳川家康公が鷹狩りの途中、この神社で休憩し...
8.1K
43
天満宮⛩の御朱印(書置き)です。昨年の同時期に、フォロワーのはるさんが拝受されたのと同じも...
静岡市駿河区下川原の「天満宮」🌺⛩️さんを、久しぶりにお詣りしました。当宮は、6月と10月...
歩行者天国の車道上で、おまいり犬🐩の参拝記念写真を撮りました📷背後に、お祭りの屋台とたくさ...
48
菩提樹院
静岡県静岡市葵区沓谷1344-4
御朱印あり
養老5年(721)に北側辺に創建された寺院。後に駿河国分尼寺国分尼寺の法灯を受け継いだ、後継寺院でもあったと伝えられている。武田氏の駿河侵攻で焼失。天正年間(1573~1592)に寺町(現在の常磐公園付近)に再建。駿府城築城のための...
8.4K
19
住職が法事で直書きできないため書き置きの御朱印をいただきました。
菩提樹院の本堂です。
菩提樹院の境内にある由比正雪の首塚です。
49
八千戈神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1 静岡浅間神社内
御朱印あり
八千戈神社は静岡県静岡市葵区宮ケ崎町、静岡浅間神社の境内に鎮座している神社です。八千戈神社は徳川家康の念持仏、摩利支天像を安置するため創建されたのが始まりとされ当初は摩利支天社と称していました。家康死去後は幕府が庇護し社運も隆盛しまし...
4.8K
53
御朱印を頂きました。
八千戈神社の拝殿です。
静岡市 静岡浅間神社の境内社 八千戈神社 静岡浅間神社の本殿左側に建つ拝殿周りの様子です。...
50
増善寺
静岡県静岡市葵区慈悲尾302
御朱印あり
増善寺(ぞうぜんじ)は静岡市葵区慈悲尾(しいのお)にある曹洞宗の寺院である。天武天皇10年(681年)に法相宗の始祖道昭法師が開いた真言宗の寺で、「慈悲寺」と呼ばれていた。
8.2K
16
静岡市 増善寺御朱印をいただきました😊
参道と初代旅犬さくらさん。思い出です。
本堂前からの参道をながめ。
1
2
3
4
5
…
2/14
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。