ログイン
登録する
松本市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
松本市 全85件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
沙田神社
長野県松本市島立三ノ宮3316
御朱印あり
沙田神社(いさごだじんじゃ)は、長野県松本市島立三ノ宮にある神社。式内社、伝信濃国三宮で、旧社格は県社。神紋は「三階菱」。
8.9K
3
長野県松本市沙田神社信濃国三之宮
信濃国三の宮何度か参拝させて頂いてますが、社務所は無人で御朱印を受けられておりません。以前...
松本市島内 沙田神社 鳥居
27
専称寺
長野県松本市新村982
御朱印あり
専称寺(せんしょうじ)は、松本市新村にある浄土宗の寺院。山号は三明山。院号は宝号院。信州七福神の弁財天の札所。 本尊は阿弥陀如来。他に薬師如来、延命地蔵などを安置する。
6.6K
41
松本三十三観音霊場十九番・十一面観世音菩薩の御朱印
観音堂の絵馬になります。
観音堂の絵馬になります。
28
穂高神社 嶺宮
長野県松本市安曇上高地穂高岳山頂
御朱印あり
6.7K
21
穂高神社 嶺宮。御朱印は穂高神社 里宮でいただきました。
いつかは訪れてみたい穂高神社 嶺宮山頂にあった旧社殿です。今回は遥拝にて
長野県松本市の穂高神社嶺宮。奥穂高岳山頂にあります。登山7時間ほど。絶景が広がっています。
29
瑞松寺
長野県松本市中央3-7-12
御朱印あり
応永年間(1394年~1428年) 松本市島立に草庵があり小笠原長秀(信濃守護職)を開基(寺を創立した者)とした。永正年間(1504年~1521年) 深志城(現在の松本城)に、小笠原貞朝の臣島立右近貞永が入り、「深志城」と称し たのを...
8.0K
8
瑞松寺の御朱印を頂きました。
📍長野県松本市中央【瑞松寺】 本堂
📍長野県松本市中央【瑞松寺】 本堂扁額
30
放光寺
長野県松本市蟻ヶ崎1283
御朱印あり
天平2年(730年)行基菩薩が聖徳太子作の十一面観音をこの地に安置し、日光放光寺と称す。延暦年間、征夷大将軍、坂上田村麻呂が中房山鬼賊退治の戦勝の報謝として放光寺の本堂等伽藍を建設。又、別の説として中上野国の講師日光二荒山勝道上人が伽...
7.3K
7
「放光寺」でいただいた御朱印。実はお盆に断られてしまったお寺です。住職さんが多忙なようで何...
SBC信越放送「ずくだせテレビ」今日の御朱印旅は「放光寺」厄除の寺で有名で、本堂内に安置さ...
「放光寺」の本尊・十一面観音です。
31
全久院
長野県松本市深志3丁目7-8
御朱印あり
5.2K
33
御朱印をいただきました。今までも「深志神社」の参拝後に何度か来たんですがお盆やその後も断ら...
投稿逆順でした👇🤣「旧松本市史 下」より松本藩の廃仏後の全久院などの経過を掲げる。廃寺とな...
投稿逆順です👇🤣その後享保11年 ~明治 4年まで9代 144 年にわたり再び松本藩藩主に...
32
善昌寺
長野県松本市清水1丁目1-5
御朱印あり
5.2K
25
直書きしていただきました
手水舎の龍になります。
表側の上部の御朱印は住職さんがかつて善光寺で書いていた御朱印を展示してあります。松本市の善...
33
金峯山 保福寺
長野県松本市中山3339
御朱印あり
高遠山(標高1,317m)の頂上に科野権現があり、その付近に堂宇を建立、現在も堂平として、その地名をとどむ。南北朝正平20年(1365年)5月、近江国高野在大本山永源寺開山寂室円応禅師の法嗣松嶺和尚が今の寺堂に移しました。
4.7K
27
御朱印をいただきました。
本堂前にある重宝の松になります。
本堂外陣になります。本堂内陣には業者さんが作業しており参拝不可でした。
34
神宮寺
長野県松本市浅間温泉3-21-1
御朱印あり
神宮寺(じんぐうじ)は、長野県松本市浅間温泉にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は医王山。すぐ北側にある御射神社の別当寺として創建された。現在の住職は龍谷大学客員教授の高橋卓志。
5.2K
43
庫裡にて御朱印を書いていただきました。
松本市の浅間温泉を散策中に何となく立ち寄ってみたら、とても素敵なお寺さんですっかり気に入っ...
薬師堂前の仏像になります。
35
円城寺
長野県松本市中山5935
御朱印あり
5.2K
16
信州筑摩三十三所観音霊場第ハ番円城寺の御朱印です。納経所となっている牛伏寺でいただきました。
松本市中山埴原神社東の円城寺のしだれ桜と北アルプスの山並みこの土日が見頃です。
2023年 円城寺参道横の彼岸花は今週が見頃です。
36
洞光寺
長野県松本市刈谷原町692
御朱印あり
洞光寺は旧東筑摩郡四賀村、現在は松本市の刈谷原トンネル近くにある高野山真言宗のお寺です。敷地内には木曽義仲の兜岩や、かつてこの地域にあった刈谷原城の城主太田資忠の墓、弘法大師(空海)が村を荒らした山犬を封じ込めたとされる犬石があります。
4.5K
44
住職さんからいただいた御朱印です。住職さん不在の間は奥様がお茶を出してくださり、小さな子供...
もう1つ絵画がありました。
本堂右奥にも素晴らしい絵画があります。
37
浄林寺
長野県松本市中央1-24-2
御朱印あり
浄林寺(じょうりんじ)は長野県松本市中央にある浄土宗の寺院。山号は清水山華厳院。本尊は阿弥陀如来。
6.1K
2
浄林寺の御朱印を拝受させて頂きました。
松本駅からお城までの間にある浄林寺。立派な鐘があります。
38
長照寺
長野県松本市笹賀3284
御朱印あり
3.7K
25
御朱印をいただきました。
位牌堂の仏様です。こちらはまだやりかけでした。
だるま大師になります。
39
安養寺
長野県松本市波田三溝1660
安養寺(あんようじ)は、長野県松本市波田三溝にある浄土真宗本願寺派の寺院である。枝垂れ桜の名所としても知られています。
5.7K
2
御堂前の枝垂桜です。
地元松本で枝垂桜の名所です。普段は静かなお寺ですが見ごろになると賑わっています。由緒書きと...
40
宝輪寺
長野県松本市大字今井1333
御朱印あり
4.3K
16
厄除大師の御朱印をいただきました。
宝輪寺には八十八ヶ所霊場が祀られています。
南無大師遍照金剛です。
41
蛙大明神
長野県松本市
御朱印あり
5.0K
9
カエル祭り限定の御朱印になります
蛙大明神 松本市四柱神社の前の通りにあります。
蛙大明神 松本市四柱神社の前の通りにあります。
42
長安寺
長野県松本市会田611
御朱印あり
天平勝宝年間(750年前後)の頃、僧・行基が通りかかった際、奇岩・怪岩が横たわり青松が生い茂る当地を霊地と感じ、自ら千手観音を刻んで安置したと伝えられる。その後、諸国巡歴中の弘法大師もこの地の尊厳な様子に感銘し、爪彫りの大日如来、大黒...
4.7K
12
御朱印は書置きの対応の場合もあるようです
観音堂の裏の崖にもたくさんいらっしゃる。
磨崖仏です。お堂の周りにもたくさんの石仏やほこらがあります。
43
瓊林院
長野県松本市大字寿豊丘615
御朱印あり
元応年中(鎌倉時代後期1319~20年)より上記は天明年間に破損した半鐘の銘を仁芳祖岳和尚が書き写した記録の一節です。これによれば当寺は今より700年以上の昔よりこの地に在り、その当時に白河郷地頭であった藤原惟家の孫、白河十郎有忠が「...
3.5K
22
御朱印をいただきました。
庫裡内の仁王像吽形像になります。
庫裡内の仁王像阿形像になります。
44
生蓮寺
長野県松本市寿北3丁目12-24
御朱印あり
3.3K
36
御朱印をいただきました。住職さん不在のため住職さんの母に書いていただきました。
右下の大黒様になります。
左下の恵比須様になります。
45
今村観音堂
長野県松本市笹賀827
御朱印あり
3.3K
20
長照寺にて御朱印をいただきました。
不動堂の不動明王になります。
隣の不動堂になります。
46
冨士浅間神社
長野県松本市深志3丁目6−1
御朱印あり
御本社は静岡県・富士山本宮浅間神社である。江戸時代は冨士浅間宮(社)・冨士宮(社)・浅間宮(社)等と称し、享保九年(1724)の記録によると、元は里山辺林山の麓にあり国司小笠原家が数代にわたり信仰していたが、天文年中(1532~155...
2.2K
30
冨士浅間神社の御朱印です。深志神社で拝受出来ます。居賀神社冨士浅間社金刀比羅宮となっていま...
松本市 冨士浅間神社です。
松本市 冨士浅間神社です。
47
須々岐水神社
長野県松本市大字里山辺2737
須々岐水神社(すすきがわじんじゃ)は長野県松本市里山辺に鎮座する神社である。
4.8K
3
無人でしたが、境内は広く、社殿も立派でした。
須々岐水神社の御神札です。
松本市里山辺 須々岐水神社。
48
海岸寺 (廃寺)
長野県松本市入山辺
御朱印あり
3.8K
11
海岸寺⑩海岸寺も廃寺となっていて、納経所は兎川寺になります。兎川寺をお参りした10月31日...
海岸寺⑨かなり標高が高く、お堂の背景には松本平、その後方はアルプスの山々が見えます。
海岸寺⑧海岸寺の裏手からの景色です。
49
多賀神社
長野県松本市出川町9-1
御朱印あり
多賀神社(たがじんじゃ)は、長野県松本市にある神社である。滋賀県の多賀大社の分霊を祀る。多賀大社同様「お多賀様」と呼ばれ、延命長寿の神として信仰されている。秋の例祭では「寿命餅」が授与され、周辺市町村からも参拝者が訪れる。
4.8K
1
過去pic 例大祭の時に頂きました
50
小俣観音堂
長野県松本市笹賀小俣1824-1
御朱印あり
3.0K
18
長照寺にて御朱印をいただきました。
石像観音になります。
観音堂のお釈迦様③になります。
1
2
3
4
2/4
長野県の市区町村
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
もっと見る
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
南佐久郡川上村
南佐久郡南牧村
南佐久郡南相木村
南佐久郡北相木村
南佐久郡佐久穂町
北佐久郡軽井沢町
北佐久郡御代田町
北佐久郡立科町
小県郡青木村
小県郡長和町
諏訪郡下諏訪町
諏訪郡富士見町
諏訪郡原村
上伊那郡辰野町
上伊那郡箕輪町
上伊那郡飯島町
上伊那郡南箕輪村
上伊那郡中川村
上伊那郡宮田村
下伊那郡松川町
下伊那郡高森町
下伊那郡阿南町
下伊那郡阿智村
下伊那郡平谷村
下伊那郡根羽村
下伊那郡下條村
下伊那郡売木村
下伊那郡天龍村
下伊那郡泰阜村
下伊那郡喬木村
下伊那郡豊丘村
下伊那郡大鹿村
木曽郡上松町
木曽郡南木曽町
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
木曽郡大桑村
木曽郡木曽町
東筑摩郡麻績村
東筑摩郡生坂村
東筑摩郡山形村
東筑摩郡朝日村
東筑摩郡筑北村
北安曇郡池田町
北安曇郡松川村
北安曇郡白馬村
北安曇郡小谷村
埴科郡坂城町
上高井郡小布施町
上高井郡高山村
下高井郡山ノ内町
下高井郡木島平村
下高井郡野沢温泉村
上水内郡信濃町
上水内郡小川村
上水内郡飯綱町
下水内郡栄村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。