ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (14301位~14325位)
全国 25,015件のランキング
2025年5月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
14301
桜地蔵尊
三重県伊勢市浦口3丁目12(常磐4丁目境界付近)
浦口三丁目の早修小学校校門左脇にある。屏風山(宇治山田高校用地周辺)の開発整地に伴い、各所に散在していた石体の地蔵数基を集め、現在地に祀られるようになった。昭和三十年十一月二十四日が鎮座日である。平成十九年十一月に浦之橋商店街の店主が...
1.4K
12
この幟初めて見ました。桜の花びらがかわいいです。
今年は、ご遷座70周年だそうです。
御守りがあるのを知り、早速いただきました。毎年新調するのが習わしだそうです。色はいろいろ選...
14302
浄林寺
三重県松阪市上川町3396番地
1.7K
9
5月訪問。浄林寺本堂
5月訪問。浄林寺山門
御本堂に掲げられている扁額です。
14303
定林寺
宮城県東松島市野蒜字寺沢5
三分一所菩提寺
1.8K
8
東松島市 大彗山定林寺 山門です。 ご本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
東松島市 定林寺 参道脇に建つ大きな石燈籠です。
東松島市 定林寺 正面から本堂です。
14304
慈妙院
愛知県春日井市東神明町479
御朱印あり
嘉暦元年(1326年)頃、慈妙上人によって創建されたという。詳しい年月日は不詳であるが、密蔵院縁起という書物に「慈妙上人は天台の高僧にして、後伏見天皇の帰依が深く、内勅を奉じて六十余州にわたって葉上流密教の道場を求め、伊勢大神宮の御告...
2.1K
5
薬師瑠璃光如来の御朱印です。書置きで300円の納経料、御神籤もあります。
5月訪問。慈妙院山門
山門は朱塗りになっていました。
14305
蓮華寺
兵庫県神崎郡福崎町西治1417
1.1K
15
蓮華寺さん、本堂の木鼻になります✨
本堂正面、龍の彫刻になります✨
本堂入口に掲げてある扁額になります。
14306
専光寺
福岡県宗像市河東1499
御朱印あり
2.2K
4
御住職は、御朱印を書いたことが無いが書いてみましょうと初の御朱印を書いていただきました。🙏
宗像大社辺津宮に向かう時にいつも気になっていた目新しい本堂です。🙏
境内にある大師堂です。🙏薬師如来と虚空蔵菩薩が奉られています。
14307
二福寺
岐阜県多治見市平和町6丁目142
御朱印あり
多治見市内の永保寺の塔頭・保寿院の住職が二福寺を開創
2.1K
5
釈迦如来の御朱印です。
釈迦如来像です。ご本尊(前立ち)になります。
鐘楼堂、本堂ですね。東司側から撮ったのだったかな?
14308
源正寺
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町18-34
源正寺(げんしょうじ)は、大阪府大阪市阿倍野区にある、浄土宗の寺院。知恩院の末寺である。
2.3K
3
楼門を正面からです。
お寺の名前は源正寺と言います。
旧熊野道沿いに有るお寺です。楼門が見事です。
14309
雲際寺
岩手県奥州市衣川区張山63
雲際寺(うんさいじ)は、岩手県奥州市衣川区張山にある曹洞宗の寺院。山号は妙好山。源義経とその北ノ方(正妻)の位牌が安置されていた寺として知られる。
2.6K
0
14310
妙音寺
佐賀県唐津市相知町相知1677
曹洞宗寺院である妙音寺は14世紀前半頃に松浦党の相知氏の一族である、築地(相知)孫四郎入道禅正が出家した際の寺として建てられました。また、湛然和尚[1]が相知氏により招かれて住職となると、寺の伽藍が建立され、相知一族からは、 田畑など...
1.9K
7
ありがとうございました。
妙音寺本堂内です。🙏御住職がお留守の為、御朱印は次回へ😅
妙音寺の本堂です。🙏
14311
本願寺
広島県福山市鞆町後地1078
御朱印あり
本願寺は広島県福山市鞆町後地にある時宗遊行派の寺院です
1.9K
7
本願寺さまの御朱印、書置きで頂きました。少し大きいサイズです。
鞆の浦の本願寺の本堂です
広島県福山市鞆の本願寺へお参りしました。御朱印はいただけませんでした。
14312
大善寺
東京都八王子市大谷町1019−1
御朱印あり
大善寺の創建は、天正年間(1573~1592)北条氏照(立川能登守の子)が、讃誉牛秀(慶長十年1605寂)に帰依して開基となり、滝山城下に建立されました。
2.4K
2
八王子33観音とご本尊を直書きでいただきました。
関東18檀林、大善寺本堂です。
14313
西光寺 (稲葉町)
愛知県愛西市稲葉町字本郷200
稲葉町(いなばちょう)にある真宗大谷派の寺院。
2.6K
0
14314
杜若寺
兵庫県伊丹市東有岡5-127
安土桃山時代の初め、杜若(かきつばた)咲き乱れる一公家の庵があり、人々より「杜若庵」と 呼称されていた。万治3年(1660年)、金色に燦然と輝く丈6尺の本尊阿弥陀如来が安置され、寺院が開基された。安永5年(1776年)、伊丹「泉川」醸...
2.4K
2
伊丹市の杜若寺の山門です。通勤時のJR宝塚線の車窓から見えます。奥の建物の2階が本堂です。...
伊丹市の杜若寺の山門脇の由緒書板と伊丹市指定史跡「大塚鳩斎墓碑」の石碑です。墓名は頼山陽が...
14315
妙蓮寺
新潟県新潟市秋葉区東島29-1
御朱印あり
妙蓮寺は日蓮の法孫日印が開祖で、鎌倉時代の正応元(1288)年3月28日に創建され、大変歴史のあるものです。今の山門は文政9(1826)年26世日感のとき、菅沢村(現在の五泉市)の伊藤与左衛門が願主となり、同村の工匠飯利辰左衛門によっ...
1.6K
10
新潟市秋葉区にある妙蓮寺へとお参りに行って来ました。久しぶりにお寺の中に入ったので引き締ま...
本堂よりも山門の方が有名です、山門の様式は、三間三戸二重門と呼ばれ、文政期の建物としては装...
新潟市秋葉区の妙蓮寺を参拝しました、本堂になります
14316
淨誓寺
愛知県犬山市犬山字東古券256
長享3年2月10日(1489年3月21日)、心光坊乗阿(もと武士・池田左京大夫源頼重)によって池田郡池田村(現・揖斐郡池田町)に草庵が建てられた。乗阿は蓮如上人に帰依し、明応5年(1496年)9月には草庵と同じところに心光坊という寺院...
2.0K
6
掲示板に貼りだされていました。また次の参拝には中身は変わっているかな?
幼稚園経営されている寺院ですので、防犯の為に門扉・鉄扉が閉まっています。
山門に掲げられています淨誓寺の由緒です。明応5年(1496)美濃国池田村に心光坊が創建され...
14317
本光寺
愛知県犬山市犬山字東古券570
犬山(いぬやま)にある日蓮宗の寺院。境内には金剛園という焼肉店がある。下総を拠点にした武将・千葉常胤が奉持して戦勝したと伝わる開運守護の宝剣を祀っている。
2.1K
5
妙見宮の扁額が掲げられていますお堂(妙見堂)です。山門正面の庫裡❓️本堂❓️は崩れかけてい...
山門くぐって左手のお堂には妙見宮の扁額が掲げられています。
本光寺の山門です。文亀3年(1503)日長上人により開山されました。
14318
安養山 蓮花院
埼玉県加須市北平野199
御朱印あり
2.1K
5
参拝記録保存の為投稿します 御本尊御朱印
安養山 蓮花院をお参りしてきました。
参拝記録保存の為投稿します 寺号標 入り口
14319
星谷山 感応寺
茨城県猿島郡境町伏木32-1
御朱印あり
2.5K
1
参拝記録保存の為 投稿します
14320
七福神堂
福岡県糟屋郡篠栗町萩尾111-2
御朱印あり
2.1K
5
御朱印をいただきました。
呑山観音寺 七福神堂紅葉時期は、有料公開エリアです。この周囲は、多数の広葉樹が植えられてい...
参拝させていただきました
14321
延福寺
島根県出雲市斐川町名島765
御朱印あり
過去帳によると、当山の開基は持證院日覚上人 施主は佐藤六郎右ェ門、両名が永禄元年(1558)に建立 元々は、斐伊川の中州にて祀っていたが弘治2~3年(1555~1556)の洪水により現在の地へ移る 第四世本光院日忠上人は寛文2年に郡内...
2.0K
6
御首題を頂きました。御首題拝受985ヶ寺目。
東光山延福寺 寺務所 こちらで御首題の書き置きをいただけます
延福寺の本堂になります
14322
京終地蔵院
奈良県奈良市北京終町1
京終地蔵院(きょうばてじぞういん)は、奈良県奈良市にある寺院。
2.2K
4
奈良市の京終地蔵院です。飛鳥神社(京終天神社)の鳥居と神門です。創建は不詳ですが、同町に鎮...
奈良市の京終地蔵院の阿弥陀三尊と石仏です。
奈良市の京終地蔵院の阿弥陀三尊(石仏)です。花崗岩製で高さ171cm、 南北朝時代の作と推...
14323
春谷寺
愛知県岡崎市梅園町2-1-4
御朱印あり
慶応3年、岡崎の伝馬通で旅館を営んでいた「春日井家」と「谷口家」が、合同で建てた寺であると伝えられている。
2.4K
2
ご不在だった為、駐車場に向かっていたところ、ちょうど、ご住職さんが帰ってこられ、本堂に案内...
岡崎天満宮の近くに春谷寺があります。
14324
大光坊
山梨県南巨摩郡身延町身延4233
御朱印あり
2.4K
2
大光坊で頂いた御主題です。思親閣から、徒歩で下り到着しました。下から登るよりはまだ楽かなと・・・
14325
東漸寺 (法華宗)
静岡県浜松市中区浜松市成子町28
御朱印あり
2.1K
5
直書きでいただきました。
法華宗のお寺になります。
…
570
571
572
573
574
575
576
…
573/1001
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。