ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (7426位~7450位)
全国 25,567件のランキング
2025年9月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
7426
法伝寺
京都府京都市左京区浄土寺真如町 法伝寺
御朱印あり
真如堂の塔頭寺院で元は鎮守社の稲荷堂。
4.5K
30
法伝寺さんの御朱印を頂きました
法伝寺の青面金剛堂です。
法伝寺の鳥居と御本堂です。
7427
長照寺
長野県松本市笹賀3284
御朱印あり
5.0K
25
御朱印をいただきました。
位牌堂の仏様です。こちらはまだやりかけでした。
だるま大師になります。
7428
千福寺 (津市)
三重県津市大里睦合町1345
御朱印あり
6.0K
15
ご住職様不在の場合でも、本堂入口に印・朱肉が用意されているので、専用納経帳にセルフで押印で...
許可をいただき本堂内を撮影。ご本尊は十一面観音です。
三重四国八十八ヶ所第六十一番、千福寺に参拝。庫裏を訪ねるとご住職様がいらっしゃったので、本...
7429
長福寺
群馬県桐生市宮本町3-5-1
御朱印あり
秘仏三宝荒神を安置してあり、寺伝三宝荒神縁起等によれば400年以上も前の話。比叡山の名僧法心上人が諸国行脚のうち、利根川のほとりでうたた寝をしていると夢枕に荒神様が現れ、こう告げた。「その方、いまより私を背負って行脚しなさい。そして私...
6.2K
13
本堂に向かって右手の庫裏にて直書きでいただきました
秘仏三宝荒神を安置してあり、寺伝三宝荒神縁起等によれば400年以上も前の話。比叡山の名僧法...
群馬県桐生市宮本町の長福寺さまです天台宗のお寺です
7430
法華寺
静岡県焼津市花沢2
御朱印あり
焼津市の「花沢の里」にある、「乳観音」として古くから女性を中心に親しまれてきた。御本尊として行基作と伝わる秘仏の千手観音菩薩を安置する天台宗寺院。
6.2K
13
法華寺でいただいた弁財天の書き置きの御朱印です。
焼津市の花沢の里にある法華寺に行ってきました。
法華寺の仁王門です。焼津指定文化財になっています。
7431
無量寺
山形県山形市双月町4丁目5−12
御朱印あり
寛文八年(1662年)金勝寺九世直震長淳大和尚によって無量庵として開山され、昭和十一年五月に無量寺となりました。盃山の登山口にあった寺でしたが、バイパス工事のため、山の一部が削り取られたので若干移動して再建されました。
5.5K
20
参拝記録の投稿です。(直書き)羽州山形七福神 弁財天の御朱印です。
本堂に掲げている寺名額になります。
本堂になります。戦後にバイパスを作るときに左後ろの山を削りました。
7432
養泉寺
三重県松阪市中町1978番池
御朱印あり
5.9K
16
養泉寺さんの庫裏で頂きました御朱印です
松阪市 養泉寺さんにお参り✨大きなお寺さんでした😊
松阪市 養泉寺さんにお参り✨
7433
龍泉寺
山口県下関市豊浦町黒井162-404
御朱印あり
6.2K
13
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
龍泉寺、本堂になります。
嵯峨天皇祈願所 鳴滝です。🙏檀家の方が清掃しています🙏
7434
光明寺
愛知県豊川市西豊町1丁目59
御朱印あり
6.4K
11
直書きで頂きました。
光明寺の山門と本堂です。
1月訪問。光明寺本堂
7435
成就院
京都府南丹市日吉町殿田ヒノ谷8
御朱印あり
5.9K
16
『近畿楽寿観音霊場 / 第二十六番』の巡礼として参りました。事前に連絡して参拝。とても気さ...
ご住職の奥様が詠まれた歌の石碑です。
ご住職の奥様が詠まれた歌を記念して作られた手ぬぐいとお菓子を頂きました。
7436
醫光院
岡山県岡山市東区上道北方1379
御朱印あり
平安時代の承和元年に創建されたそうです近隣の鉄(くろがね)にあった青雲山安國寺地藏院(備前国安国寺)を合併して備前国安国寺の後継寺院となったそうです
5.1K
24
備前薬師霊場の御朱印を直書きで貰いました
遍明殿合併した安国寺地蔵院の本尊を安置しているそうです
醫光院の本堂です本尊は薬師如来です
7437
西念寺 (鳥羽市)
三重県鳥羽市鳥羽4丁目4-19
御朱印あり
6.6K
9
西念寺の庫裏で頂いた御朱印(書置き)です。
西念寺の御本堂になります。
西念寺の観音堂?になります。
7438
妙運寺
宮城県仙台市宮城野区岩切大前103
御朱印あり
5.4K
21
素敵な御首題をいただきました。優しく対応していただきましてありがとうございました♪
妙運寺(仙台市岩切) 本堂です。
妙運寺(仙台市岩切) 本堂内に掲げられた山号額です。
7439
万福寺
兵庫県南あわじ市賀集鍛治屋87-1
御朱印あり
5.9K
16
淡路島七福神の御朱印を直書きで貰いました
淡路島七福神霊場 万福寺で七福神めぐりMission Complete
淡路島七福神霊場 万福寺の本堂内です。
7440
慈恩院
宮城県石巻市吉野町1丁目3-15
御朱印あり
3.6K
49
法要が入っていたようでしたが、快く書いていただきました。書道教室もしているようで、色々とお...
境内入口書道教室もされているようですね。
慈恩院(石巻市) 本堂です。
7441
宝光寺
佐賀県神埼市脊振町広滝倉谷3827
御朱印あり
4.6K
29
御朱印見開きの2ページ目です。※ご住職の奥様が時節柄や参拝者のインスピレーションでデザイン...
佐賀県神埼市脊振町広滝にある倉谷山 宝光寺の本堂
宝光寺本堂に掲げられている"扁額"の写真です。※本堂外壁には山号"倉谷山"を記した扁額・本...
7442
清水寺
岐阜県加茂郡富加町加治田895-1
御朱印あり
大同3年(808年)、坂上田村麻呂の支援下で延鎮によって真言宗の寺院として創建されたと伝わる。延鎮は大和国小嶋寺(現・奈良県高市郡高取町)の僧で、生身の観世音を拝したいと考えていると、宝亀9年(778年)夏に観世音が夢枕に立ち「山城の...
5.4K
21
書き置きを拝受しました。
納経帳にいただきました。美濃西国三十三観音霊場第二十六番です。
清水寺の観音堂となります。国の重要文化財である木造十一面観世音菩薩をご開帳で拝めます。
7443
寿覚院
岡山県高梁市寺町2188−1
御朱印あり
浄土宗知恩院の末寺で本尊は阿弥陀如来である。成羽藩主山崎家治公は、祖父堅家公の母の法名を寺号とした寿覚院を成羽の地に建立。寛永十五年(1638年)家治公の天草移封に従わなかった一部家臣達が寺とともにこの地に移る。現在の本堂は宝暦六年(...
5.5K
20
書置きの御朱印を貰いました
高梁市の「寿覚院」にお参りしました。
寿覚院の観音堂です山門を入ると左にあります
7444
妙法寺
京都府舞鶴市西53
御朱印あり
田辺城和睦という本によれば、慶長年間(1596~)に開山仏乗院日賢がこの地に庵室を営み、のち田辺城主細川藤孝が帰依により創立すると記されている しかし、元亀3年(1572)3月28日の創立という「日蓮宗大観」の説もあり、定かではない開...
5.7K
18
御主題は書置きのみとのことでした。
お守りと福餞を頂きました。
寺務所の玄関です。扉は自動ドアになってました。風神、雷神の絵(衝立)が飾ってありました。
7445
還国寺
東京都文京区小日向2丁目19−7
御朱印あり
寛永8年(1631)、現在の新宿区津久戸町で創建。明暦の大火で焼失し明暦2年(1656)現在地へ移転。
6.3K
12
文京区小日向、浄土宗、還国寺の参拝記録です。
還国寺1月と7月の15日・16日に閻魔堂が開きます。この門入ってすぐ右にお堂があります。#閻魔
還国寺閻魔像閻魔賽日はお堂が開いているので、自由にOmairi出来ます。庫裡に御朱印を授か...
7446
福泉寺
愛知県西尾市吉良町上横須賀八王子31
御朱印あり
6.9K
6
愛知県西尾市の福泉寺の御朱印です。書置きを頂きました。本堂入口右側の柱付近にあります。
山門の奥に見えるのが本堂です^o^
小説人生劇場の作家、尾崎士郎の墓所
7447
蓮華寺
広島県広島市安芸区中野2丁目65番20号
御朱印あり
6.1K
14
過去の。廣島新四国八拾八箇所霊場36です。
可愛い副住職さんが居られました。
接待としていただきました。山登りで疲れた体にあま~いものは有り難い。
7448
真浄寺
山口県下関市彦島本村町1丁目7−1
御朱印あり
現大和尚さんが開かれた新しい寺院 大和尚 自ら刻まれた地蔵様、担いで 備えられた仏像群が境内、金堂内に 納められています。ご本尊は不動明王様、金堂の右手に開祖 弘法大師、左手には大黒天様が安置されています。 境...
6.2K
12
お不動さんの御朱印を頂きました。
本堂に上げて頂き、お詣りしました。
境内の様子です。観音さまがいらっしゃいました。
7449
釈尊寺
新潟県阿賀野市下ノ橋2642
御朱印あり
6.9K
5
京ヶ瀬にある釈尊寺の御朱印です。うちのクルマのナビが高性能過ぎて田んぼ道を走らされましたが...
釈尊寺の右側です。石に慈鳳山釈尊寺と書いてあります。
釈尊寺の入り口左側です。蒲原二十一番札所になります。
7450
清勝寺
兵庫県姫路市大塩町1089
御朱印あり
6.8K
6
播磨西国三十三観音霊場 第三十一番札所 直接書いていただきました
姫路市大塩の清勝寺です。播磨西国31番
…
295
296
297
298
299
300
301
…
298/1023
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。