無量寺

むりょうじ

山形県山形市双月町4丁目5−12

寺社人気ランキング   山形県 259位  |  全国 15723位
3.6K アクセス  |  19 件

寛文八年(1662年)金勝寺九世直震長淳大和尚によって無量庵として開山され、昭和十一年五月に無量寺となりました。盃山の登山口にあった寺でしたが、バイパス工事のため、山の一部が削り取られたので若干移動..

もっと見る

基本情報

山号

真鏡山

宗旨

曹洞宗

正式名

真鏡山 無量寺

札所等

羽州山形七福神 弁財天

交通アクセス

山形駅前よりバス「山形県庁前」下車、徒歩6分
山形蔵王IC より車で10分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/25 13:04