ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (11451位~11475位)
全国 27,197件のランキング
2025年7月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11451
宮浦阿蘇神社
熊本県葦北郡芦北町宮浦44
4.1K
4
本殿の写真です佐敷諏訪神社に向かう際にナビに⛩マークがあったので、勘違いして入ったのがこち...
鳥居の斜めからの写真です。
手水舎と井戸?です。
11452
有明山社
長野県北安曇郡松川村北安曇郡神戸3376
御朱印あり
奥宮が有明山山頂にあります。有明山神社とは、別です。
3.8K
7
毎月1日に八王子神社にて付近の御朱印を含め頂けると、こちらの情報だったので、一昨日回った分...
長野県松川村に鎮座する有明山社に参拝しました。
早朝の参拝だったので、ちょうど、社殿が陽光に照らされています。
11453
吉浜神明社
愛知県高浜市芳川町2-1-6
御朱印あり
2.0K
25
愛知県高浜市の吉浜神明社の御朱印です。
吉浜神明社にお詣りさせて頂きました。こちらも、お稲荷さんの情報を参考にさせて頂きました。あ...
この日なら確率が高そうです。
11454
一本木稲荷神社 (植野稲荷)
群馬県前橋市総社町桜が丘1039−2
2.5K
29
芭蕉句碑の説明書きも有って無知な自分も安心ヽ( ˙▽˙ )ノ
鳥居を抜けた右手に芭蕉句碑が有ります
本殿の裏の石碑群庚申碑
11455
大宮神社
愛知県蒲郡市宮成町6-4
御朱印あり
創建は元暦二年(一一八五) 二月十四日 奉造立(棟札)とあり、蒲郡竹谷の両を開発した領 主藤原俊成が熊野権現を勧請創建したという。伝えに 俊成の女菊姫、この地に住み、涼みの森と称した。 文 永三年(一二六六) 四月十七日改定の古図面に...
4.2K
3
過去の御朱印を投稿。
愛知県蒲郡市宮成町の大宮神社に参拝しました。
こちらが大宮神社、拝殿の様子です。当日は氏子さんの集まりとみえて、大勢の方々が拝殿内におら...
11456
熊野神社 (柳川)
山形県西村山郡大江町柳川
1.4K
31
雪で表参道通れず裏側も不可でした💦
熊野神社の拝殿正面になります。緑の絨毯がまた境内をいい感じにしていました。この後ゆっくりと...
熊野神社の境内にはなぜか壊れたブランコが。夜になるとトトロが遊んでそうなブランコでした。(...
11457
上山神明宮
千葉県船橋市上山町2-431
御由緒上山鎮守神明社は上山新田開創と同時に建てられたが、天保年中に至り火災にあい再建した。されど粗末の社殿であったから、大正8年に至り今の社殿を作ったのだという。行徳神明社の分祀である。
3.5K
10
上山神明宮の、本殿です。
上山神明宮の、拝殿です。
上山神明宮の、境内社です。
11458
天照大神宮
神奈川県横浜市港南区港南5ー12ー8
御朱印あり
笹下郷の総鎮守たる本社の創立年代は不詳であるが、境内神木等から天正以前と推定される。明治六年に村社に列し、同四十一年九月無格社の安房洲神社、八坂神社、若宮八幡社、榛名神社、稲荷神社、杉山神社、御霊神社の七社合祀し、大正二年五月に神饌幣...
3.9K
6
書き置きの御朱印を頂きました。
左上 拝殿の扁額と拝殿内右上 裏参道の階段(表参道はこれより長い階段があります。)左下 表...
御朱印と一緒に頂きました。
11459
諏訪神社
茨城県常陸大宮市西野内1170
御朱印あり
3.5K
10
茨城県常陸大宮市西野内の諏訪神社の御朱印です。宮司さん宅で直書きで頂きました。
茨城県常陸大宮市西野内の諏訪神社の拝殿です
茨城県常陸大宮市西野内の諏訪神社の本殿です。
11460
金毘羅大権現
山口県山陽小野田市大字小野田4−2
明治26年、象頭山松尾寺より金毘羅大権現の御尊像を勧請し、大聖不動明王を安置した。
3.9K
6
金毘羅大権現の拝殿 ⭕️金紋は金刀比羅特有
山陽小野田市本山岬公園内に鎮座する⛩ 金毘羅大権現をお詣り
くぐり岩の夕日は見事ですよ。
11461
白川神社
滋賀県甲賀市土山町南土山261
白川神社の創祀は不詳ながら、寛文五年(一六六五年)二月十一日の延焼にて、今の場所である滋賀県甲賀市の南土山に御遷座され、現在の御本殿は、文久三年(一八六三年)に御造営されました。 白川神社は古くは「牛頭天王社」「祇園社」などと呼ばれて...
4.0K
5
白川神社、拝殿の様子になります。
こちらは立派な神楽殿の様子です。
参道中央から神社入り口の様子。
11462
地盛嶺護国神社
沖縄県宮古島市平良下里2120−3
2.6K
19
記念碑もございました❗️駐車場もなく静かな場所
木々に囲まれた社です。
地盛嶺護国神社拝殿も見当たりませんでしたがこちらのコンクリートの建物がそうみたいですね🎵
11463
飯豊神社
宮城県加美郡加美町麓山30
2.3K
22
式内社社務所は不在でした。
式内社でありいしがみさまの名で親しまれてます。
飯豊神社の拝殿正面になります。なかなか登りごたえのある神社でした。最後に、登っている時に金...
11464
賀茂神社
愛媛県西予市明浜町高山
350年以上前に地元の庄屋が建立したようです
4.0K
5
手入れの行き届いた境内でした。
「潮垢離」は、地元の若い衆が、松明で暖を取りながら海に飛び込んで身を清め、海に一昼夜沈めて...
秋祭りの宵宮に行われる「潮垢離」が有名な、明浜町高山の賀茂神社です。
11465
千田胡子神社
広島県広島市中区千田町2丁目11−24
この神社は明治44(1911)年國奉寺村と称された時代出雲國美保神社より御分霊を勧請し御幸橋西詰に小祠を建て、五穀豊穣を願って奉祀した。その後幾多の変遷を経て大正11(1922)年松川孝一氏所有地の一部を借り受け事代主命を祭神として、...
4.1K
4
広島市中区千田町にある、千田胡子神社に参拝しました。
広島市中区千田町にある、千田胡子神社に参拝しました。問い合わせたところ、御朱印は授与されて...
千田胡子神社の御由緒です。令和2年7月8日撮影
11466
戸町神社
長崎県長崎市戸町2-2-24
御朱印あり
4.3K
2
50年近くぶりにお参りし、御朱印を書いていただきました。
11467
旭天満宮
埼玉県草加市旭町4-7-8
御朱印あり
旭天満宮は、九左衛門新田を開拓した名主猪野氏が、邸宅傍に万治元年(1658)造営したといいます。「猫の足あと」より
2.9K
16
お書き入れを拝受しました。初穂料500円です。本務社の柿木女體神社で頒布されます。参拝日に...
埼玉県草加市旭天満宮・御神木…天満宮ならでは…
埼玉県草加市旭天満宮・力石
11468
仙巌園 猫神社
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
御朱印あり
島津のお殿様が猫の瞳孔を見て時刻を確認され、戦にも猫を連れて行ったそうです。
3.7K
8
22日は特別なデザインに変わります
仙巌園の中にあります。
仙巌園の中にあります。
11469
由追稲荷神社
北海道二海郡八雲町山越
御朱印あり
4.0K
5
2022.4.29 参拝
2021/5/6 鳥居・拝殿
こじんまりとした綺麗な無人神社です。
11470
手力男神社
三重県松阪市甚目町562
当社は、往古皇太神宮の神戸の館であったことから社頭を館殿と言い伝えられ、明治41年1月22日、小野江神社に合祀したが、氏子の心情止みがたく、総意により、昭和26年3月15日、分祀を実現、元社地へ再び奉斎した。
3.8K
7
手力男神社に⛩Omairiしました。
手力男神社の御本殿を撮影させて頂きました。
手力男神社の拝殿です。
11471
筑陽神社
島根県松江市東出雲町下意東字宮山815
事代主命を主祭神とし 速飄別命(はやつむじわけみこと)がまつられ環内社には伊勢宮(天照大神)と天満宮(菅原道真ほか2神)がまつられています 「出雲国風土記」には「調屋社」の名で記されています 社殿が現在の位置になったのは寛永6年(16...
2.6K
19
島根県松江市にある筑陽神社
島根県松江市にある筑陽神社
島根県松江市に鎮座する筑陽(ちくや)神社にお詣りしてきました。私の住む町内にあるのですが、...
11472
鞆呂岐神社
大阪府寝屋川市木屋町10-25
4.2K
3
住宅街にある神社さんでした
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_n...
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_n...
11473
日枝神社
東京都小平市小川町1-303
小川村開発のとき、東京赤坂日枝神社の分祠として、神官山口大和守求馬が、万治二年(1659年)日吉山王宮として奉斎したのが縁起である。宝暦元年(1750年)の大風で神殿が破損したため同5年現在の地に再建遷座された。(東京都神社庁HPより)
4.1K
4
日枝神社 拝殿です。写真を撮り忘れましたが、境内社に稲荷神社がありました。
日枝神社の由緒です。
日枝神社にお参りしました。無人の神社ですが、境内はよく手入れされていました。
11474
金比羅神社
福岡県大牟田市山上町1-8
4.4K
1
大牟田神社にお詣りした際、綺麗なお社が見えたのでこちらもお詣りしました。
11475
八龍神社
愛知県みよし市三好町仲ヶ山42番地1
4.3K
2
生活に欠かせない水の確保は神頼みの要素が強いのでしょうね。
平成8年に造られた新しい神社です。大昔からある神社も等しく、創建23年の時期はあったんだろ...
…
456
457
458
459
460
461
462
…
459/1088
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。