ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (5901位~5925位)
全国 25,373件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5901
宗我坐宗我都比古神社
奈良県橿原市曽我町1196
御朱印あり
宗我坐宗我都比古神社(そがのそがつひこじんじゃ)は奈良県橿原市曽我町に鎮座する神社である。
9.1K
11
奈良 宗我坐宗我都比古神社の御朱印になります。この御朱印は書置きです。
宗我坐宗我都比古神社を参拝いたしました。式内大社 旧社格は村社です。
境内社の八丈夫稲荷神社です。
5902
烏山八雲神社
栃木県那須烏山市中央1-16-1
御朱印あり
世は麻のごとく乱れていた戦国時代、当地でも掘抜河原、霧ヶ沢、神長の治部内山の古戦場からも推察できるごとく、住民は食糧不足や伝染病で塗炭の苦しみをしていた。当時の城主 那須資胤はこれを憂い、天下泰平、五穀豊穣、疫病除などを祈願し、桶狭間...
7.2K
30
石段の手前の社務所で書置きをいただきました。
永禄3年(1560)創建。当時は牛頭天王社と呼ばれていましたが明治3年(1870)の神仏判...
八雲神社の拝殿を拝見させていただきました。大きな扁額です。
5903
大帯八幡社
大分県東国東郡姫島村南2064
御朱印あり
大帯八幡社(おおたらしはちまんしゃ)は姫島の中央に鎮座し、祭神は仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)・神功皇后(じんぐうこうごう)・應神天皇(おうじんてんのう)三柱を祀る神社です。(大帯八幡社由緒より引用)
8.8K
14
大帯八幡社の御朱印です
大帯八幡宮拝殿学校廊下みたいな変わった拝殿です。上掲載横から拝殿内に入る事が出来ます。更に...
随身像💋が濃い💦んで目に留まりました。映画「ジョーカー/JOKER」を思い出した😅
5904
青渭神社 里宮
東京都青梅市沢井3丁目639
御朱印あり
青渭神社(あおいじんじゃ)は、東京都の旧武蔵国多摩郡にある神社である。延喜式神名帳に「武蔵國多磨郡 青渭神社」として記載されているが、式内・青渭神社の論社は稲城市東長沼・調布市深大寺・青梅市沢井の三社がある。
9.5K
7
宮司さんから直書きで頂きました✨300円でした🤗
戸がひらいていました✨神聖な雰囲気です👀
山の上の神社でとても雰囲気良かったです⛰️ここから更に登ると奥宮があるみたいですが、登山家...
5905
向原小明見冨士浅間神社
山梨県富士吉田市向原1丁目21−11
御朱印あり
創建及び勧請は不詳なるも社宝に数千年以前の石器等が傳へられてゐる
9.2K
10
過去に頂いた直書きの御朱印になります。
鳥居から。変わった形をした境内。神楽殿の更に右奥に拝殿があります。
境内社は他にもありますが、あえてのココ!自分が古事記に興味を持ったきっかけの神様も祀られて...
5906
留寿都神社
北海道虻田郡留寿都村字留寿都229
御朱印あり
明治27年7月、加藤泰秋子爵が旧領の伊予国大州藩内の久米村八幡神社の御分霊を戴き、加藤家留寿都農場の氏神として祠を建立して奉斎したことに始まる。大正4年6月に地元有力者たちが、大正天皇即位大典を記念して留寿都八幡神社の改築と村社昇格の...
6.7K
34
2024.7.31参拝 直書きの御朱印を拝受致しました。
留寿都神社の拝殿正面になります。羊蹄山一周神社巡りの二社目になります。
留寿都神社の拝殿の扁額です。
5907
吉見神社
埼玉県熊谷市相上1
御朱印あり
8.7K
14
参拝記録保存の為 投稿します 吉見神社 御朱印
吉見神社をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します 参道 入り口です
5908
里宮神社
宮城県気仙沼市松川前155
御朱印あり
6.5K
38
気仙沼市鎮座 里宮神社の御朱印を拝受しました。お庫裡さんに対応して頂き、宮司さんが直書きし...
御朱印と併せて、ボールペンを沢山頂きました。
気仙沼市 里宮神社 鳥居です。
5909
府中熊野神社
東京都府中市西府町2-9-5
創建は江戸時代初期と伝えられいます。例大祭は9月中旬の土日に行われ、祭神は素戔鳴命(すさのおのみこと)です。もとは今の第五小学校の東側にありましたが、安永六年(1770)に現在地に映されました。拝殿は、天保九年(1838)に再建されま...
6.6K
35
東京都府中市府中熊野神社・神輿太鼓堂
東京都府中市府中熊野神社・武蔵府中熊野神社古墳…本殿真裏にあります。
東京都府中市府中熊野神社・概要書き(国史跡 武蔵府中熊野神社古墳)
5910
三島鴨神社
大阪府高槻市三島江2-7-37
御朱印あり
三島鴨神社(みしまかもじんじゃ)は、大阪府高槻市にある神社。式内社論社で、旧社格は郷社。社伝では、伊予の大山祇神社、伊豆の三嶋大社とともに「三三島」と呼ばれたという。また、日本で最初の三島神社(山祇神社)とされる。
9.4K
7
三島鴨神社の御朱印です。日本三大三島とも言われます。右下には宮入の高張提灯の朱印が押されて...
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_n...
6月以来の参拝です。こちらも七五三の祈祷中でした。
5911
東向八幡宮
群馬県高崎市箕郷町西明屋4
御朱印あり
東向八幡宮は、室町時代中期の「応仁の乱」の最中、初代箕輪城主長野尚業公が、文明六年(1474年)山城の国の男山八幡宮(石清水八幡宮)より分霊勧請し社殿を造営、箕輪城の総鎮守と成しました。
7.4K
27
📍群馬県高崎市【東向八幡宮】
東向八幡宮様の由来記。拝殿の前に用意されていました。
東向八幡宮様の本殿。
5912
三津神社
大阪府大阪市港区夕凪2丁目6−11
御朱印あり
明和元年(1764年)に石田新田開発に際し、工事の安全と成功を祈り、勧請したものです。創建にあたり天照大神を祭り、石田皇大神宮と称しました。その後、明治40年10月に田中産土神を、大正2年10月に八幡屋住吉神社をそれぞれ合祀し、昭和7...
8.1K
20
港区四社詣でお詣りしました。
狛犬さんと拝殿です。三津神社さんの社名は、三つの港(津)、三つの社を合祀された事に由来して...
末社の石中稲荷神社さんです。
5913
棚倉孫神社
京都府京田辺市田辺棚倉49
御朱印あり
6.6K
35
棚倉孫神社の御朱印を直書きでいただきました✍️
棚倉孫神社(郷社)参拝
神輿が展示してありました。こちらは『ずいき神輿』というみたいです。
5914
北町浅間神社
東京都練馬区北町2-41
御朱印あり
本社の創建は明らかでない。当社の「神社明細帳」によると、「明治時代より此地に築かれたと由来伝へられ、将軍(5代綱吉)当時、町をあげての祭礼もありたりという。富士浅間神社の霊山、こと更に敬神厚し。宿場の街として賑わいたりしも、氏子数は参...
8.3K
18
参拝記録として投稿します。
東京都練馬区の北町浅間神社の拝殿です。
東京都練馬区の北町浅間神社の二の鳥居と狛犬です
5915
宮地嶽神社
福岡県飯塚市片島1-607-1
御朱印あり
飯塚市の勝盛公園の小高い丘に鎮座しております。
9.5K
6
行ってきました、御朱印いただきました。
光はないが、いわゆる光の道です。菖蒲も咲き始めてました。
過去のお詣り記録です。この日は自身の誕生日でしたが、緊急事態宣言のため、家の近所にてお花見...
5916
事代主神社
徳島県鳴門市撫養町南浜字蛭子前西149
御朱印あり
7.3K
28
書き置きの御朱印を頂きました。
事代主神社、鳥居の扁額です。
お参りさせていただきました。社務所は無人で御朱印は受けられませんでした。
5917
二宮椋白龍社
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12
御朱印あり
二宮神社境内社
5.4K
47
令和六年六月四日(書置き初穂料1000円刺繍)二宮神社の社務所にて拝受。
二宮椋白龍社をお参りしました🙏🐉
二宮神社境内に鎮座する「椋白龍社」の拝殿内。
5918
熊野神社
福島県南会津郡南会津町田島字宮本甲629
御朱印あり
9.4K
7
福島県の熊野神社に行きました。
御朱印をいただいた時に、リーフレットと一緒に御札(?)もいただきました。他の方の投稿で見て...
熊野神社の参道です。拝殿は左隣りの田出宇賀神社と一緒のようです。
5919
牛深八幡宮
熊本県天草市牛深町3197
御朱印あり
8.5K
16
御朱印を頂きました。
拝殿までの参道の様子です。
牛深八幡宮の拝殿です。
5920
花尾八幡宮
山口県山口市徳地島地354
御朱印あり
花尾八幡宮は、和銅四年(711)大分県の宇佐八幡宮を勧請し上徳地城見山(上村大町)に創建したことにはじまります。その後、毛利元就が社領を寄進するなど尊崇し、天正三年(1575)には毛利輝元が神託により今の地に新たな社殿を造営し遷座しました。
7.6K
31
御朱印をいただきました。
花尾八幡宮の社務所です。過去の投稿で御朱印を頂戴できると伺ったのですが宮司様より「御朱印を...
社務所前の池💦です🌳がキレイに剪定されてます🌿🌱
5921
阿保神社
大阪府松原市阿保5-4-19
御朱印あり
8.7K
14
参拝して頂いた御朱印です。
令和三年に建て替えられた鳥居です
拝殿の美しい花天井。誰の作品か分からないため有名ではないけれど、とても古いものですよ、と教...
5922
福の神大黒天
熊本県阿蘇市小里
御朱印あり
7.3K
28
少し変わった感じの場所でした。
綺麗な湧水✨熊本のお水はいいですよね♡
1.2年ぶりです🙏訪問記録ノートに記入して、証を残したw
5923
八幡大神社
埼玉県秩父郡東秩父村坂本1541
御朱印あり
8.5K
16
参拝記録保存の為 御朱印アップ
埼玉県東秩父村の八幡大神社に参拝してきました。
平成二十八年十一月の八幡大神社の神代里神楽。
5924
石船神社
茨城県東茨城郡城里町岩船606
御朱印あり
8.4K
17
城里町 石船神社の御朱印です。手子后神社にて書置きを頂きました。
社号標です。左に折れると一の鳥居が控え、まるで別な場所にきたような境内に導かれます。
小川のせせらぎを聞きながら神橋を拝し拝殿に向かいます。雰囲気のある参道です。一週早ければ見...
5925
鉾神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町上岩戸1456
御朱印あり
祖母嶽大明神の下宮八社の一つとして、大分県との県境鉾峠に勧請したのが起源といわれる。
7.4K
27
天岩戸五社めぐりに行きました
宮崎県 鉾神社 境内前の石段です。
宮崎県 鉾神社 拝殿です。
…
234
235
236
237
238
239
240
…
237/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。