ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (24676位~24700位)
全国 54,207件のランキング
2025年7月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
24676
長勝寺
福井県大野市錦町3-26
御朱印あり
3.7K
3
長勝寺の参拝記念印を頂きました。専用御朱印帳に朱印スタンプを押しました。
長勝寺へ。山門は趣がありますが本堂はお寺らしくないですね😊
24677
宝林寺
新潟県南魚沼市舞子1564
御朱印あり
2.8K
12
南魚沼市の宝林寺を参拝し、直書きの御朱印を頂きました
宝林寺境内に巨木があり、パワーを貰いました
6月1日(日)に寺フェスが開催されます、是非!_舞子高原スキー場があるのでスキー観音の御守...
24678
因徳寺
石川県金沢市野町1丁目3−69
六本柱の山門・本堂ともに、創建の年代に近い江戸初期の様式を残しており、本堂の向拝虹梁および蟇股が趣深い造りになっています。本尊は一尺七寸の阿弥陀仏像。境内には狂歌で一世を風靡した瀬波屋鶏馬の墓があります。
3.1K
9
因徳寺 いんとくじ 鐘楼
因徳寺 いんとくじ 本堂と鐘楼
因徳寺 いんとくじ 山門
24679
祥龍寺
北海道札幌市手稲区稲穂2条1丁目37
御朱印あり
明治22年、小樽市新栄海雲山龍徳寺四世得髄法宗大和尚(有田法宗)の命により当地に開基一世、活道大禅大和尚(長谷大禅)来り檀信徒の故宮崎宗右門殿の篤信寄附と村有地、一千六百余坪の払い下げを受け境内地として、仮、本堂建立、説教所を創立、宗...
2.8K
12
【祥龍寺】直書きの御朱印をいただきました❣️伺った時は法要中だった為、御朱印帳を預けて 後...
【祥龍寺】札幌市手稲区にある「祥龍寺」さまへお参りしました📿手稲で一番古い寺院📿だそうです...
【祥龍寺】鐘楼門の天井画は素敵な花⁎ .。❀ *⁎ .。❀ *でキレイでした✨
24680
手間天神宮
愛媛県伊予市上野1384
御朱印あり
往昔より薬草、医療の神として祀る。 仁和3年菅原道真公勅使として伊豫神社に参向の時、仮殿をこの社地に構えて待遇したのを記念して、後に菅原道真公を相殿として祀った。
2.8K
12
手間天神宮の御朱印です。伊曽能神社の宮司宅で頂きました。
手間天神宮の拝殿です。
手間天神宮の拝殿内部です。
24681
妙経寺
山梨県南巨摩郡身延町帯金1215
御朱印あり
1574年(天正2年)正行律師日在が開いたお寺で身延山直末。法縁は鏡師法縁に属す
3.3K
7
妙経寺でいただいた御首題です。
妙経寺におまいりしました。
妙経寺におまいりしました。
24682
馴馬城
茨城県龍ケ崎市馴馬町2507番地
御朱印あり
南北朝時代初期から常陸国河内郡の南朝拠点として築城された。歴代の城主は不明であるが、南朝方の武将が就任していたと推測される。古文書文献には暦応4年/興国2年(1341年)「河内郡馴馬楯引退」と記されていて北朝である足利氏から攻撃されて...
3.3K
7
龍ヶ崎市 馴馬城御城印をいただきました😊
竹だらけでした〜。。
城まわりを散策しました。
24683
竹生島神社分宮
群馬県館林市富士原町1109-2
御朱印あり
3.4K
6
社務所にて直書きしていただきました(令和4年2月)
庭に咲いていました。福寿草でしょうか(令和4年2月)
絵馬と琵琶湖の竹生島神社のパンフ。(令和4年2月)
24684
新羽天満宮
神奈川県横浜市港北区新羽町3986
光明寺の隣に鎮座する神社
3.1K
9
横浜市港北区 新羽天満宮へおまいりしました。
新羽天満宮神奈川県横浜市港北区新羽町3986社殿側から見た参道の景色
新羽天満宮神奈川県横浜市港北区新羽町3986扁額
24685
長遠寺 (刈谷市)
愛知県刈谷市元町1丁目10
御朱印あり
2.4K
16
直書きの御首題を拝受しました。
本堂の扁額です。御首題をお書き入れ頂いている間、本堂内で参拝させて頂きました。
駐車場からの様子です。
24686
熊野神社 (本砂金)
宮城県柴田郡川崎町本砂金山崎52
1.5K
25
〘熊野神社(本砂金)〙道路沿いの一の鳥居⛩️になります。車🚙は写真を撮った場所くらいの所に...
〘熊野神社(本砂金)〙例祭でしょうか🤔。御朱印投稿がないので少し期待しました🤩。
〘熊野神社(本砂金)〙二の鳥居⛩️になります。
24687
金蔵寺
群馬県渋川市金井1965
3.5K
5
参拝記録保存の為 金蔵寺 六地蔵
参拝記録保存の為 金蔵寺 本堂前にて
こちらは県の天然記念物に指定されてます
24688
三社大神社
新潟県東蒲原郡阿賀町石戸
三社大神社は、新潟県東蒲原郡阿賀町石戸にある神社。神代文字の刻まれた石碑が有名。
3.7K
3
新潟県阿賀町石戸にある三社大神社です。これは神代文字の石碑になります。神代文字にある、カマ...
新潟県阿賀町石戸にある三社大神社の階段から下を見下ろした画像です。
新潟県阿賀町にある三社大神社の社です。ちょいと階段を登ります。
24689
天正寺
山形県酒田市相生町1丁目6-31
御朱印あり
鶴岡市大山善寳寺の末寺。 「1612(慶長17)年最上義光寺領として下安田村地方に17石9斗5升を寄附せられる。黒印は4世住僧の時紛失せり。」と『飽海郡史』に記載されている。境内には船形千手観音像が祀られている。
2.2K
18
酒田市 天正寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
酒田市 鶏足山天正寺 参道入口の様子です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
酒田市 天正寺 斜めから本堂です。 木で隠れている破風に見応えある彫刻が現れました。
24690
浄明寺
秋田県能代市
浄明寺(じょうみょうじ)は秋田県能代市檜山字檜山町に所在する真宗大谷派の寺院。山号は善城山。
3.8K
2
過去に参拝した時に撮影したものです。浄明寺本堂。
過去に参拝した時に撮影したものです。浄明寺山門は秋田県指定有形文化財です。
24691
犬頭神社
愛知県豊川市千両町糸宅107
御朱印あり
2.6K
14
犬頭神社の拝殿横で、書き置きの御朱印をいただきました。
犬頭神社の社殿です。
犬頭神社の鳥居⛩️です。
24692
連紹寺
島根県出雲市今市町487
御朱印あり
創立は天文年間(1532~1555)開山は本迹院日祗上人である。出雲市今市町本町に寛保3年(1743)頃、本山田家の一基建立により本堂が成り、山門も同じ頃 本遠藤家より寄進された。親師法縁に属し現在二十八世であるが、二十五世慈明院日浄...
3.2K
8
連紹寺で直書きで頂いた御首題になります。惚れ惚れするような字体です。
連紹寺の本堂になります
境内の池に妙見・七面大明神が祀られております
24693
金森天満宮
東京都町田市金森3丁目4
2.2K
18
御祭神である菅原道真公の歌碑がありました。
天満宮の由来書です。
金森天満宮におまいりに行きました。
24694
淡島神社
長崎県雲仙市神代甲505
ご祭神 少彦名命
3.8K
2
日本一小さい鳥居があり、くぐり抜けると良縁や子宝に恵まれるとの事です。
雲仙市国見町の淡島神社をお参りさせていただきました。
24695
真福寺
福島県いわき市江名天ケ作318
御朱印あり
勝祐律師が恵心僧都の八大龍王尊を背負って中ノ作に上陸し、根岸に堂宇を創建して正覚院となし、海上安全を祈願した時を開山年代とする。明徳3年(1392)に堂宇は全焼し、永享3年(1431)には領主平蔵氏が再建して鎮護国家・武運長久・海上安...
3.0K
10
福島八十八ヶ所霊場 第六十一番札所
福島八十八ヶ所霊場 第61番札所 いわき市 江龍山真福寺 境内入口になります。 本尊・大...
いわき市 真福寺 斜めから本堂です。 高野山真言宗の別格本山真福寺は、勝祐律師が恵心僧都の...
24696
和邇下神社
奈良県大和郡山市横田町23
高瀬川南岸、奈良盆地中央を東西に結ぶ古道 竜田道に面して鎮座。旧村社。祭神は素盞鳴命・ 大己貴命・櫛稲田姫命。約二.五キロ東の天理市 櫟本町の和爾下神社(上治道宮)に対して下治道(しもはるみち) 宮・下治道天王とも称する。「大和志」に...
3.9K
1
延喜式神名帳に、大和国添上郡 和爾下神社二座とあるうちの一座が、奈良県天理市櫟本にある上治...
24697
喰初寺
栃木県那須郡那須町大字湯本227
3.4K
6
那須町湯本、日蓮宗 喰初寺の縁起です。
栃木県那須町 喰初寺(日蓮宗)本堂です御首題は住職不在のためいただけませんでした
栃木県那須町 喰初寺(日蓮宗)扁額です
24698
岩屋権現
山口県大島郡周防大島町
御朱印あり
2.7K
13
岩屋権現の御朱印です。帯石観音堂内に書置きが置いてあります
岩屋権現の案内板があるのですぐに分かります。
鳥居のさきの森の参道です。今回はここまでで引き返しました。
24699
蓮久寺
京都府京都市下京区下松屋町通五条下る藪之内町607
御朱印あり
3.6K
4
蓮久寺さんの御朱印を頂きました
御本堂の屋根にいらしゃいました
怪談和尚で有名な、三木大雲和尚さまのお寺の山門でございます
24700
相模稲荷神社
神奈川県高座郡寒川町岡田1丁目1
1.9K
23
神奈川県寒川町 寒川駅前に鎮座している相模稲荷神社です。正一位相模稲荷大明神、商売繁盛 家...
相模稲荷神社神奈川県高座郡寒川町岡田1丁目1鳥居境内側から参道入口側を見た景色
相模稲荷神社神奈川県高座郡寒川町岡田1丁目1狛狐 (左右手前) と鳥居 (中央奥)社殿側か...
…
985
986
987
988
989
990
991
…
988/2169
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。