手間天神宮

てまてんじんぐう

愛媛県伊予市上野1384

寺社人気ランキング   愛媛県 364位  |  全国 30054位
1.3K アクセス  |  5 件

往昔より薬草、医療の神として祀る。
 仁和3年菅原道真公勅使として伊豫神社に参向の時、仮殿をこの社地に構えて待遇したのを記念して、後に菅原道真公を相殿として祀った。

基本情報

御朱印: 有り (伊曽能神社にて)
祭神

少毘古名命(すくなびこなのみこと)

例祭

10月第2土曜日

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 11747391
初編集者 たあ坊 2021/07/18 20:53