ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (39576位~39600位)
全国 52,931件のランキング
2025年4月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
39576
愛宕神社 (横塚町)
群馬県沼田市横塚町113
御祭神 火産霊神
530
10
末社の諏訪神社です。この愛宕神社にもお諏訪様がおられました☺️
本殿前には様々な天井画が!
本殿。彫刻も色鮮やかです。
39577
富士浅間神社 (音羽富士塚)
東京都文京区大塚5丁目40-1
1.0K
5
護国寺入口にあるのが富士浅間神社 (音羽富士塚)でしょうか?
富士浅間神社をお参りしてきました。
標高7m登頂。富士浅間神社、右側には大天狗光明
39578
金相寺
神奈川県相模原市南区麻溝台726-1
1.3K
2
相模原市南区霊苔山 金相寺の本堂へと続く参道。
相模原市南区霊苔山金相寺の親鸞聖人行脚像。
39579
亀島神社
島根県松江市宍道町宍道764
戦前まで湖畔に突出す景勝地であったが、戦後国道9号線が湖畔沖に出来た為、昔は神事で船に神輿移御し、湖上に渡って渡御式があったが取止め、亦みそぎを湖上でしていたが何時しか止めるようになった。今は特殊神事なし。
1.0K
5
島根県松江市に鎮座する亀島神社にお詣りしてきました。国道9号沿いにあり、国道の反対には宍道...
狛犬さんは石垣の下と上にもおられ、合わせて3対あります。
吽形の狛犬さんも3体並びます。
39580
保泉寺
静岡県富士市吉原4-2-41
御朱印あり
1.1K
4
📍静岡県富士市吉原【保泉寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 70 番〗 🔶御朱印帳へお書き...
📍静岡県富士市吉原【保泉寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 70 番〗 🔶本堂#静岡梅花観...
📍静岡県富士市吉原【保泉寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 70 番〗 🔶本堂扁額#静岡梅...
39581
熊野神社
福井県大飯郡おおい町万願寺8−1
729
8
本殿後ろ側の境内社です。社名は不明です。
境内社の稲荷神社です。
本殿横の境内社です。社名は不明です。
39582
法音寺 (三次町)
広島県三次市三次町
御朱印あり
1.0K
5
御首題を直書きで貰いました
三次市の法音寺の経王殿です
三次市の法音寺の三十番神堂です
39583
菊理神社
島根県安来市黒井田町1297
1.0K
5
島根県安来市に鎮座する菊理(くくり)神社にお詣りしてきました。ここにたどり着くまでの200...
鳥居の先はまっすぐに石段が続きます。
林の中を上へ上へと登って行くと社殿の姿が見えてきます。
39584
中村天祖神社
東京都大田区本羽田3丁目12-12
中村天祖神社は、大田区本羽田にある神社です。中村天祖神社の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿が編纂された文化文政年間(1804-1829)には既に創建されていたようです。境内社の高山稲荷神社は、羽田七福いなりめぐりの一社です。「猫...
830
7
中村天祖神社拝殿にかかる扁額。
中村天祖神社拝殿前に鎮座する狛犬。平成二十七年七月建之
中村天祖神社拝殿前に鎮座する獅子。平成二十七年七月建之
39585
八雲神社 (芝高木)
埼玉県川口市芝高木1-15
芝高木八雲神社は、川口市芝高木にある八雲神社です。芝高木八雲神社は、牛頭天王と称して安永2年(1773)大行院境内に創建、明治維新後の神仏分離により当社の祀られていた大行院地は高木村へ移管され、社号を八雲神社と改称、旧神体の牛頭天王像...
1.1K
4
埼玉県川口市芝高木 八雲神社拝殿です
埼玉県川口市芝高木 八雲神社境内社です
埼玉県川口市芝高木 八雲神社拝殿の中にある扁額です
39586
長久保城
静岡県駿東郡長泉町下長窪1074
御朱印あり
長久保城の詳細は不明ですが、今川氏によって築かれた城だと考えられています(長久保氏による築城説もあり)。現在城址には城山神社に土塁と空堀が一部残っていることを確認できます。裾野バイパス沿いに城址碑が建てられています。
928
6
長泉町 長久保城🏯御城印をいただきました😊
駿東郡長泉町の長久保城に登城しました城山神社とその周辺に遺構が残っていますこちらは八幡曲輪...
長久保城の南曲輪の南側から西側にかけての土塁です
39587
長楽寺
神奈川県小田原市酒匂5-2-12
1.1K
4
神奈川県小田原市、長楽寺の入口
神奈川県小田原市、長楽寺の御本堂【足柄三十三観音霊場14番札所】
【足柄三十三観音霊場14番札所】神奈川県小田原市 長楽寺へおまいりしました。
39588
五十鈴神社 (桃生)
宮城県石巻市桃生町牛田館前27
236
13
石巻市 八雲神社(鹿又)参道入口に建つ鳥居です。祭神・大日孁神
石巻市 八雲神社(鹿又)参道から狛犬さん越しに拝殿です。
石巻市 八雲神社(鹿又)拝殿前に座す阿形の狛犬さんです。
39589
願栄寺
青森県八戸市十一日町58-1
1.2K
3
5月訪問。願栄寺本堂
青森県八戸市 願栄寺本堂です 西日が差しています
青森県八戸市 願栄寺夕方に参拝
39590
中之宮左馬神社
神奈川県横浜市泉区和泉町3253
伝承では源氏隆盛の頃の勧請という。昔から「相模七左馬(鯖)の一社」と崇められた社で、新編相模風土記稿にも「鯖明神社」と記している。明治6年12月に和泉村の「村社」に列せられた。寛永2年12月に能見松平の勝左衛門昌吉が和泉村の領主になっ...
1.0K
5
横浜市泉区 中之宮左馬神社の社殿
横浜市泉区 中之宮左馬神社の神楽殿(左)
横浜市泉区 中之宮左馬神社の鳥居
39591
八雲神社 (一色)
三重県津市河芸町一色 409番地
室町時代中ごろ、近江源氏の末えいといわれる佐々木氏の一統であった三井治郎左エ門高次と高治の父子は一族郎党三十人余人を率いて紀州路を転戦の末、戦に負けて豊津の浜に辿りき、三井の残党はこの地に住みつくことになり、その後弘治元年(1555)...
627
9
八雲神社の拝殿の扁額です。
津市河芸町一色に鎮座する、八雲神社に⛩Omairiしました。
拝殿奥の御本殿を撮影させていただきました。
39592
弘圓寺
山梨県南巨摩郡南部町福士3977
御朱印あり
1.1K
4
南部町 弘圓寺対面で書き入れてくださった御首題です😊お話とお書き入れ本当にありがとうござい...
南部町 弘圓寺さんにお参り✨七面堂です😊
南部町 弘圓寺さんにお参り✨
39593
宝林院
長野県長野市元善町497
1.1K
4
お参りさせて頂きました🙏✨
善光寺宝林院さんの山門の扁額でございます
外からお参りさせて頂きました。
39594
阿豆佐和氣命神社
東京都利島村1
明細帳に「創立年代詳ナラズ、延喜式小社ニ列セラレ、阿豆気明神称セリ」とあり、本島開祖とされ、山の南側に阿豆佐和気命、東側に姫神の下上命が鎮座している。参拝の不便から村落内に夫妻を祭神として分祀遷座したとされる。
1.5K
0
39595
万寿寺
宮城県仙台市青葉区高松2丁目14-18
元禄9年(1696)伊達四代綱村公が加美郡黒沢村〈現加美町〉にあった安養寺を廃してその宝物と本尊釈迦牟尼佛を当地に移し創建。周囲15ヶ寺の禅寮を配する大伽藍を成し最盛期には修禅者500人を擁した。宝永3年(1706)綱村公夫人稲葉氏仙...
527
10
仙台市青葉区 開元山万寿寺 中国式の三層三門 本尊・釈迦如来 黄檗宗の寺院です。
仙台市青葉区 万寿寺 三門に掲げている好みの色彩が施された山号額です。
仙台市青葉区 万寿寺 山門の鬼瓦・鯱鉾です。
39596
蔵泉庵
京都府京都市西京区嵐山山ノ下町18
御朱印あり
1.1K
4
洛西観音の御朱印直書きで頂きました
こちらが本堂です。左手のガラス戸を開けていただき、お参りさせていただきました。
細い路地から、少し段を上がると門があります。
39597
中根寺
千葉県松戸市馬橋1913
1.1K
4
中根寺の、お大師様です。
中根寺の、石仏です。
中根寺の、大師堂です。
39598
光陽寺
愛知県犬山市今井字寺ノ前6
平家の落人部落という伝承がある今井地区にある。その地域の特性によるためか創建年代は不詳である。慶長7年(1602年)に犬山の瑞泉寺77世・江国和尚を迎え、臨済宗の寺院となった。江戸時代に一度火災に遭うも、直ちに現在地へ再建された。こう...
1.0K
5
立派な観音さんです。
本堂どういったテイで開くのかは謎。御朱印はあるのかも不明。
鐘楼堂、除夜の鐘付きや、日常生活の最中でも鐘はついていらっしゃいます。
39599
若沢寺
長野県松本市波田上波田寺山の山中
若沢寺(にゃくたくじ)は、長野県松本市波田にあった真言宗の寺院。山号は慈眼山(じげんざん)。天平勝宝年間に行基が創建したとされ、江戸時代後期には信濃日光と称されるほどの規模を持ったが、廃仏毀釈で明治4年9月に無檀帰俗のため廃寺とされた。
1.5K
0
39600
六所神社 (引佐町谷沢)
静岡県浜松市北区引佐町谷沢918
創立年は不詳。古き棟札に、創立承應三年八月二十八日茂老人八名の名前と神官野沢興市大夫諸氏発起人となり奉建すとある。明治三年に奥山村の郷社に列せられ、大正九年に神饌幣帛供進社に指定される。古来より四方拝には、榊に枝にて鍬形を作り籾種を添...
1.4K
1
引佐谷沢の六所神社に参拝しました。六所神社は、この浜松中心に近辺の磐田、掛川に少しと合計6...
…
1581
1582
1583
1584
1585
1586
1587
…
1584/2118
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。