ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (37876位~37900位)
全国 52,977件のランキング
2025年4月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
37876
久地弁財天
神奈川県川崎市高津区久地1-37
元禄年間に、かつて上杉氏に仕えていたという尼がこの地に住んでいたと云われています。久地弁財天はこの尼と弁財天を祀っていると伝わっています。こちらの弁天池は日照りが続いても水が枯れることがないことから「雨乞い弁天」とも呼ばれていたそうです。
1.4K
3
私有地のため中には入れず。遠くからのお詣りになりました。
鳥居、橋、弁天池、祠です。
鳥居です。現在「私有地につき立ち入り禁止」の看板がありフェンス越しにしかお参りできません。
37877
天神社 (田原市野田町)
愛知県田原市野田町北野76
社伝に元禄三年(一六九〇) 二月、山城国北野天神を勧請し祀るという。明治十年廃却のとこ ろ、信仰者の嘆願により、同十三年二月十一日、据置 公許となる。「幡豆郡神社志」に天神社は幡豆郡一色町 野田字寄部に鎮座のところ、長享年(一四八七)...
1.2K
5
2月訪問。天神社拝殿
2月訪問。天神社社号標
こちらご天神社の拝所の様子になります。
37878
白山神社 (戸沢村古口)
山形県最上郡戸沢村古口2929
天文年間の頃、此のところに堂を建て崇拝する人々があったが、その後移住する人々が真柄集落を創立するに至り、他の幾多の小堂を合祀して産土神とし、白山神社と称する。明治6年8月村社に列格する。
1.4K
3
この時期は拝殿前まで行くの苦労しますね💦
旧村社道の駅とざわの近くにございます❗️
37879
八龍神社 (上岡)
茨城県久慈郡大子町上岡1996
「八九間 空で雨降る 柳かな」境内の社殿左側・稲荷神社の傍らには、松尾芭蕉が詠んだ俳句の石碑が建立されています。
1.0K
7
大子町上岡の八龍神社。一段登った瑞垣に囲われて拝殿があります。
ご本殿は黒で縁取りされた扉が雰囲気をだしています。水の神様、闇龗神(くらおかみのかみ)がお...
ご本殿の左右には覆屋で囲われた境内社がお座りです。右手が二渡宮、左手奥の覆屋には金比羅大権...
37880
天王寺
京都府亀岡市曽我部町法貴の井出4
909
8
山門付近に置かれていた石仏像です。
境内にあった小さな祠です。詳細は不明です。
天王寺の本堂です。写真には写ってませんが、右側が庫裏です。
37881
白倉城跡
群馬県甘楽郡甘楽町天引2923−3
御朱印あり
1.5K
2
道の駅甘楽で頂けます。
37882
蛭子宮
香川県仲多度郡多度津町仲ノ町8-10
1.0K
7
蛭子宮さんの狛犬様です☺️
お社中央、龍の彫刻と木鼻になります。
お社に掲げてある扁額になります。
37883
妙福寺
大阪府大阪市北区末広町1−5
1.6K
1
大阪市北区散策記録🪷モダンで素敵な窓‼︎
37884
生石子神社
鳥取県西伯郡伯耆町立岩104
創立年月不詳、往古より八幡神社の摂社なり、明治二年村内荒神宮廃社の跡地に移遷す。
914
8
鳥取県伯耆町に鎮座する生石子神社にお詣りしてきました。読みは「うしこ」。読めそうで読めなさ...
境内は道より少し低くなっています。石畳の参道が途中からはじまります。拝殿までには2組の狛犬...
阿形の狛犬さんたちです。奥の方が小さいため、よりサイズの違いが際立ちます。
37885
禪黙寺
岐阜県各務原市各務西町4-260
各務西町(かかみにしまち)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
1.4K
3
臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は釈迦如来。
禅黙寺の標柱です。道路に面しています。
道路から境内を撮影しました。山門はなく、本堂と祠などがあるのみです。駐車場は3台ほどありま...
37886
西永寺
新潟県新潟市南区白根3174
寛永13年(1636年)、名主山半兵衛の求めに応じ、越後国中魚沼郡吉田郷上野村西永寺の教が「西永寺隠居所」を設けたのが始まりである。正保2年(1645年)、本山であった長岡神田正覚寺が真宗大谷派から浄土真宗本願寺派に転派したのを機に、...
309
14
新潟市南区の西永寺へ行ってまいりましたいきなりやって来た私どもにも丁寧なご説明をして下さり...
寺号標左側の案内看板です
西永寺の本堂ですあの大雪もすっかり解けました
37887
大歳神社
京都府福知山市夜久野町千原中ノ森
909
8
イチョウの葉っぱは、道路にもたくさん落ちてました。境内も含めて黄色く目立ってました。
大イチョウの垂乳根です。
境内の大イチョウです。
37888
薬師寺 (力長町神出)
愛知県江南市力長町神出122
力長町神出(りきながちょうかみで)にある浄土宗西山禅林寺派の寺院。
1.0K
7
三十三観音鎮座です。
月参りが毎月16日かは不明
歴代住職のお墓です。茂みの向こう側にも駐車出来ます(狭い)
37889
佛立寺
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3-7-19
1.4K
3
大倉山にある本門佛立寺です
大倉山にある本門佛立寺です
大倉山にある本門佛立寺です
37890
天子神社
鹿児島県霧島市霧島田口834
古来霧島神宮に属し、創建は霧島神宮創建の年代と等しく太古に属する。社字修復は本社または藩主が行った。霧島神宮の末社である。
1.4K
3
こちらが拝殿内の様子です。
こちらの神社は霧島神宮の末社でもあります。創建は霧島神宮と同時期、とされています。拝殿の様...
霧島市霧島出口の天子神社に参拝しました。
37891
観音寺 (根小屋町)
群馬県太田市前小屋町1553-1
御朱印あり
1.0K
7
観音寺様は無住ですが、御朱印は深谷市の正伝院様で拝受いたしました。
庚申塔などの石碑。こちらは年月を感じます。
六地蔵尊。境内の周囲は農地です。
37892
親縁山 佛導寺
神奈川県大和市深見3361
御朱印あり
1.6K
1
直書きの御朱印です。
37893
大願寺
新潟県佐渡市四日町615
大願寺(だいがんじ)は、新潟県佐渡市にある時宗の寺院。山号は満松山。本尊は阿弥陀如来。
1.7K
0
37894
耕雲院
愛知県一宮市大和町妙興寺字妙興寺境内2437
大和町妙興寺(やまとちょうみょうこうじ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。妙興寺の塔頭である。
1.3K
4
一宮市 妙興寺塔頭 耕雲院さんにお参り✨
臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は大日如来。脇侍は不動明王です。進叟禅師(しんそうぜんじ)の頂相...
5月訪問。耕雲院本堂
37895
高林神社
島根県松江市玉湯町林993
当社の創立年代不詳なるも、元禄三年の棟札がある。雲陽誌に妙見社と載せられ、「社司伝て下照姫をまつる。本社一間四方東向此所を別所という」と書かれてある。安産の神として近部の人々の信仰極めて厚かった。後境内拡張、社殿を改築し高林神社と改称...
1.0K
7
島根県松江市に鎮座する高林神社にお詣りしてきました。
約70段の石段を昇ると、ゴール(?)では狛犬さんたちが迎えてくれています😊どちらも風化が進...
石段を登り詰めた境内は、木々が切り倒されて見晴らしが良いというか、殺風景にも見えます。
37896
白鳥神社
徳島県海部郡美波町田井白鳥799
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。現存する棟札に文化3年(1806)と安政7年(1860)がある。もと白鳥八幡宮と称したが、明治初年現社号に改称した。
908
8
白鳥神社の本殿の屋根は桧の皮で出来ているため、保護のため囲まれていました。
白鳥神社の本殿です。
白鳥神社の拝殿内です。
37897
若宮神社
山梨県南アルプス市飯野2175
御朱印あり
はじめは飯野発祥の地である飯平に祀られてゐたものが住民の平地への移動に伴って飯野「宮畑」に鎮座された。時代を経て天正年間(一五七三年~一五九二年)現在地に遷座されたと伝へられてゐる。この神社は古くから「飯野守護神」として住民の崇敬を集...
1.2K
5
若宮神社の御朱印です。南アルプス市 上今諏訪諏訪神社にていただきました。
若宮神社におまいりしました。
若宮神社におまいりしました。
37898
八幡神社 (高梁市巨瀬町)
岡山県高梁市巨瀬町4875
当社は第56代清和天皇の御代、貞観6年(864)甲申8月28日山城国男山石清水から勧請したと伝えられている。 当時は五社八幡宮と称されていた。当時の本殿は梁行2間、桁行3間、三ツ扉、拝殿は梁行2間、桁行3間であったと伝えられている。
1.3K
4
こちらは拝殿奥の本殿の様子です。
さらに、拝殿内の様子。
八幡神社、拝殿の様子になります。
37899
神明社 (大和町)
宮城県黒川郡大和町小野荒井163
本社は享保三年二月十六日の請といわれる。 旧小野村には、本社をはじめ天王、白鬚、八幡二社の六社ありしがこの社以外の神社についてはその由来を明かにしない。 明治六年六月村社に列す。 同四十二年十月白鬚神社、須賀の両神 社を次で八幡神社の...
1.1K
6
旧村社拝殿です。あまり人は訪れない場所ですね。
伊達宗房の夫人が建立した神社とのこと。倉庫でしょうか?脚立が入ってました。
拝殿内。例祭には舞が奉納されそうですね🎵
37900
慶昌寺
山形県東置賜郡高畠町二井宿宮の下5206-2
御朱印あり
810
9
紙渡しで頂きました。この先にキャンプ場や観音岩、十三仏など見るポイントがあります。とても、...
斜めからの一枚になります。
4折りの裏2面になります。
…
1513
1514
1515
1516
1517
1518
1519
…
1516/2120
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。