ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (30801位~30825位)
全国 54,984件のランキング
2025年9月09日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
30801
長福寺
京都府京都市西京区下津林楠町105
御朱印あり
2.1K
9
洛西観音霊場の御朱印直書きで頂きました
長福寺さん、本堂の扁額まわりのご様子
京都桂の長福寺さん、おまいりしました
30802
蓮休寺 (倉敷市)
岡山県倉敷市栗坂911
御朱印あり
2.0K
10
高野山真言宗備中霊場巡りで参拝。御朱印のお願いに声をかけると、本堂に案内していただきました...
帰り際に、おさがりですと、お茶とお菓子をくださいました。ありがとうございます。(^人^)
無地の襖は寂しいからと、八枚の襖に八僧を描いたそうです。(*^o^*)
30803
千徳酒造株式会社
宮崎県延岡市大瀬町2-1-8
御朱印あり
創業明治36年。100年以上の歴史を持つ宮崎県唯一の清酒専門蔵です。神々の里 高千穂をはじめ、県内各地で契約栽培されている酒造好適米「山田錦」「はなかぐら」を用い、鮎も棲む清流五ヶ瀬川の潤沢な伏流水を加えて日本酒を造り続けています。
2.6K
4
千徳酒造の御酒印をいただきました🍶
御酒印対象銘柄《千徳純米酒 720ml》¥1,300_です🍶
新酒を伝える、茶色の杉玉です。
30804
星谷浅間神社
神奈川県横浜市都筑区池辺町1503
池辺富士 (富士塚古墳) の頂上に鎮座する神社である。
2.3K
7
横浜市都筑区 星谷浅間神社から見た景色。平坦な場所の中で、こんな高台があるとは思いませんでした。
横浜市都筑区 星谷浅間神社の鳥居です。行きづらい場所にあります。
横浜市都筑区 星谷浅間神社への石段です。富士塚古墳を結構登ります。
30805
菱野天満宮
福岡県朝倉市菱野880
1.0K
27
菱野天満宮の社殿全体のの様子です。御祭神は菅原道真公です。
菱野天満宮の社殿全体のの様子です。御祭神は菅原道真公です。
本殿の妻側の様子です。本殿が囲屋で覆われてます。
30806
王塚神社
茨城県高萩市下手綱529番
別名王塚八所権現といい御祭神は「王孫八代尊霊」です。 由緒では南北朝講和後の応永23年3月、延元帝(後醍醐天皇)の孫常翁王(常王)が東下(西から来たこと)、今の北茨城市から高萩市まで統治していた「大塚氏」を頼り歓迎され、龍子山城(松岡...
2.3K
7
茨城県高萩市下手綱の王塚神社⛩石段はこんな感じ。
茨城県高萩市下手綱の王塚神社⛩東向きに神楽殿。
茨城県高萩市下手綱の王塚神社⛩拝殿と一段上にお座りの境内社。
30807
松尾神社
佐賀県武雄市西川登町23298-2
1.4K
16
松尾神社さんの狛犬様です☺️
松尾神社さん、本殿の鬼瓦になります。
本殿側面の彫刻になります。
30808
照伝寺
東京都板橋区仲宿11-8
御朱印あり
2.8K
2
本堂に入れて頂いている間に、御主題を浄書いただきました。
板橋区仲宿の照伝寺さまです。日蓮宗のお寺です。
30809
八坂神社
大分県中津市一ツ松252
1.0K
31
八坂神社社殿全体の様子です。社殿は一部朱塗りとなっています。御祭神は素戔嗚命、櫛稲田姫です。
八坂神社の本殿の全体の様子です。
八坂神社本殿の後方の様子です。
30810
宗源神社
富山県氷見市北大町2−12
1.5K
15
氷見市の宗源神社へお詣りしてまいりました
昭和29年6月の創建だそうですけど、御祭神等は不明です
地震のせいなのか鳥居が中途半端になっていました
30811
明源寺
東京都墨田区立花1丁目13-10
御朱印あり
2.8K
2
参拜記録として投稿します。
30812
矢刺神社
奈良県御所市高天
葛木神社の摂社で御祭神は雄略天皇。雄略天皇が猪狩に御登山された時、葛木一言主神とご会見さられ、また猪を蹴り殺されたという記紀ともに残る名高いお話の場所で、葛木神社摂社矢刺神社として雄略天皇を奉祀されている。
2.7K
3
矢刺神社に参詣しました。
矢刺神社本殿。葛城神社には多くの参拝者が参るのですが、こちらに訪れる方はあまり...
雄略天皇が御狩を行い、葛城一言主と遭遇したと伝えられる場所。金剛山はレジャー開発が進み猪等...
30813
本仏寺
熊本県熊本市中央区横手2-11-48
御朱印あり
2.8K
2
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
30814
恵美須社
島根県松江市美保関町美保関
2.0K
10
恵美須社の祠になります。
こちらにもちっちゃな狛犬さん。
恵美須社のちっちゃな狛犬さんです。
30815
慈妙院
愛知県春日井市東神明町479
御朱印あり
嘉暦元年(1326年)頃、慈妙上人によって創建されたという。詳しい年月日は不詳であるが、密蔵院縁起という書物に「慈妙上人は天台の高僧にして、後伏見天皇の帰依が深く、内勅を奉じて六十余州にわたって葉上流密教の道場を求め、伊勢大神宮の御告...
2.5K
5
薬師瑠璃光如来の御朱印です。書置きで300円の納経料、御神籤もあります。
5月訪問。慈妙院山門
山門は朱塗りになっていました。
30816
幡井神社
鳥取県鳥取市青谷町絹見802
宝亀3年(772年)の勧請と伝わる。延喜式神名帳 幡井神社(因幡国気多郡)に比定される。
2.2K
8
幡井神社 本殿後方胴羽目の彫刻龍虎が睨みあっています。左右の胴羽目は板を額のようにし、直接...
幡井神社 本殿左側面の胴羽目彫刻獅子と牡丹
幡井神社 本殿右側面の胴羽目彫刻松に鷹と鯉の滝登り
30817
若一神社
愛知県西尾市一色町赤羽下郷中114
当社の位置する赤羽の地は、縄文・弥生時代より人々 が生活を営んで居た古い洪積台地とよばれるおよそ三万 年前に形成された地盤に集落をおいており、古くは「赤 道の里」と呼ばれていまーた、当社の創建は詳らかでは 有りませんが、平氏が三河の国...
2.0K
10
西尾市若一神社文化財説明板
西尾市若一神社の本殿
西尾市若一神社力石の説明板
30818
熊野神社 (中尾)
群馬県高崎市中尾町1056-1
2.2K
8
熊野神社から歩いて30秒程の所に小さいながらも綺麗な稲荷大明神が有りました
ただの祠なのか何かの末社なのか・・・
拝殿と本殿ですね
30819
神明宮
佐賀県鹿島市常広1252
1.9K
11
狛犬様の、お顔になります😊
神明宮さんの狛犬様になります☺️阿形は昭和十一年五月生まれ。新しい吽形は平成十年十二月生ま...
神明宮さん、本殿になります。
30820
井之宮神社
静岡県菊川市嶺田1−1
御朱印あり
1626(寛永3)年、遠江国城東郡嶺田村(今の静岡県菊川市)の中条右近太夫は、水不足に悩む村人たちのため、密かに土地を測量の上で、灌漑用水の開削を将軍に直訴しました。幕府は訴えが徳川家康とのゆかりの深いものであることを理由にこの宿願を...
1.8K
12
井之宮神社の御朱印です数量限定のものだそうです菊川市観光協会でいただきました
菊川市観光協会のInstagramで 限定の御朱印が出されたとのことで 静岡県菊川市の井之...
井之宮神社の説明板です今回 神社情報を追加しまて 説明に概略を書きましたそちらでお読みください
30821
月山神社 (里宮)
岩手県奥州市前沢生母字二子1番地
御朱印あり
旧赤生津村鎮守であった当社の勧請は、藤原泰衡夫人により、大善院堅者法印継清によるものと伝えられる。神社の草創は平安時代末期と伝えられている。法印継清は羽黒派修験者である。
1.6K
14
月山神社の御朱印です。
奥州市 月山神社(里宮)参道入口に建つ一ノ鳥居です。祭神・月読乃尊
奥州市 月山神社(里宮)一ノ鳥居に掲げている社号額です。
30822
福富五社神社
福岡県行橋市西泉3-15
1.0K
42
五社神社社殿全体の様子です。由緒書きから天正五年に四大神、(田中神、天照大神、五十猛神、猿...
本殿全体の様子です。御祭神は埴安姫命 配 倉稻魂命、大山祇命、四大神、(田中神、天照大神、...
本殿後方からの社殿の様子です。
30823
観音寺
兵庫県豊岡市日高町観音寺764
御朱印あり
1.7K
13
観音寺の御朱印です。兼務されている進美寺にて、直書きで頂きました。
本堂「寶樓閣」を横から見た写真です。
観音寺の本堂「寶樓閣」です。石垣の上から張り出して建っています。
30824
日野城跡 (中野城)
滋賀県蒲生郡日野町西大路
御朱印あり
歴史上では日野城と呼ばれるこの城は、日野では古くから中野城と称しており、鎌倉時代の初期から約400年間における日野の領主蒲生家6万石の最後の本城であった。天正12年(1584年)蒲生氏郷は伊勢国松ヶ島12万石に移封し、その後田中吉政、...
2.4K
6
中野城(日野城)の御城印。近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」にて頒布。
日野城(中野城)。石垣遺構。
蒲生郡日野町、中野城(日野城)跡の碑。
30825
日枝神社 (行田市小針)
埼玉県行田市小針1990
当社の創始にかかわる史料はなく、「風土記稿」に「蔵王権現社二宇 共に村内の鎮守なり、一つは大福寺持、一は神仙寺持」とあり当社は載せていない。口碑に鴻巣市三ツ木の山王社を当社から分霊したことが伝えられるだけである。「明細帳」によると、境...
1.4K
16
日枝神社をお参りしてきました。
社殿側から見た境内の風景。
本殿右手の狛猿になります。
…
1230
1231
1232
1233
1234
1235
1236
…
1233/2200
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。