ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (30576位~30600位)
全国 55,003件のランキング
2025年9月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
30576
神明神社
千葉県千葉市中央区神明町12-13
2.4K
6
千葉市に鎮座する神明神社にお詣りしてきました。
広くはない境内ですので、ほどなく拝殿にたどり着きます。
参道途中にはメダカが泳ぐ水鉢が。しばらく覗き込んでました。
30577
子神社 (藤沢の大杉)
山梨県大月市初狩町2130
2.6K
4
滝子山登山の帰りに立ち寄りました。集落の奥の高台に鎮座する子神社。
藤沢の大杉。大月市指定文化財だそうです。圧巻の巨木です。
ひっそりとした境内。子神社の読み方「ねのじんじゃ」「ねじんじゃ」どちらかでしょうか?由緒書...
30578
小一郎宮
大分県中津市耶馬溪町曽木1567-2
1.0K
20
こちらは禅海和尚の手掘りのあとが残る洞門です。
諸国巡礼の旅の途中に耶馬渓へ立ち寄った禅海和尚は、極めて危険な難所であった鎖渡で人馬が命を...
こちらは近くの耶馬溪、正面に青の洞門が有ります。中津市街から約20分の場所にある本耶馬渓町...
30579
井筒屋稲荷
福島県石川郡石川町字猫啼22 猫啼温泉 式部のやかた「井筒屋」敷地内
猫啼温泉の宿「井筒屋」の敷地内(裏山)に鎮座する小さな稲荷社
2.2K
8
猫啼温泉の宿「井筒屋」のフロントで、櫛上げの石の場所を聞いて建物の裏に回った際に、井筒屋稲...
井筒屋稲荷の社殿が見えなかったので、登るかどうか迷いましたが、なかなか来れない場所なので登...
雨上がりの斜面に注意して、お稲荷さんらしい赤い鳥居をくぐります。
30580
小祝神社
大分県中津市小祝508
1.3K
17
小祝神社の本殿の様子です。小祝は山国川河口の中洲で、貴船の神を祀るとあり、御祭神は高龗神、...
小祝神社の神楽殿から境内の様子です。
小祝神社の本殿の正面の彫刻の様子です。
30581
津久井春日神社
神奈川県相模原市緑区長竹175
当社は後土御門天皇の明応三年(甲寅) 六月、勧請したと言う。明応年間、南都の人事奈良大炊 奈良縫殿両人が大和国よりこの地に移り住むに際し、大和国春日神社を勧請し氏神としてこの地に祗ったもので、地名も奈良子と称し、発祥の地大和国平城京...
2.3K
7
神奈川県相模原市緑区長竹 津久井春日神社です。長竹地区の総鎮守として大切に守られています。
神奈川県相模原市緑区長竹 津久井春日神社の鳥居と社殿へと続く参道です。
赤く塗られた春日神社、拝殿の様子。
30582
常楽寺
岩手県釜石市鵜住居町第13地割88
御朱印あり
2.2K
8
釜石市 常楽寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
釜石市 清涼山常楽寺 本堂と庫裡です。ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
釜石市 常楽寺 境内の見晴らしが良い所に吊るされている梵鐘です。
30583
大塚日影地蔵堂
東京都八王子市大塚1374-3
1.3K
17
大塚日影地蔵堂東京都八王子市大塚1374-3堂宇内の御真言
大塚日影地蔵堂東京都八王子市大塚1374-3堂宇内の地蔵尊
大塚日影地蔵堂東京都八王子市大塚1374-3堂宇内の地蔵尊
30584
稲荷神社 (高円寺北一丁目)
東京都杉並区高円寺北1-2-6
高円寺北には詳細不明の稲荷神社が複数存在するため、丁目で区別して登録した。
1.5K
15
稲荷神社 (高円寺北一丁目)東京都杉並区高円寺北1-2-6鳥居社殿から見た景色
稲荷神社 (高円寺北一丁目)東京都杉並区高円寺北1-2-6社殿内部
稲荷神社 (高円寺北一丁目)東京都杉並区高円寺北1-2-6社殿の扁額
30585
長立山 妙高寺
群馬県太田市下田島町1311-1
御朱印あり
2.7K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
30586
天徳院
東京都中野区上高田1-31-4
天徳院は、松平加賀守の室天徳院殿乾運淳貞大禅定尼(元和8年1622年)が開基となり、吉祥寺五世用山元照和尚を勧請開山として、一山智乗和尚が慶長7年(1602)創建したといいます。
2.8K
2
中野区の天徳院です。慶長7年(1602)に創建された曹洞宗の寺院です。忠臣蔵ゆかりの寺院で...
中野区の天徳院の山門横にある身がわり観世音(右)と、かわいい小僧さま(左)です。
30587
松岳寺
新潟県岩船郡関川村湯沢694
2.3K
7
境内には関鉄之助就縛の地碑がありました☺️
昨年8月の水害がありお湯が出ないようで温泉が開いておりませんでした😅
30588
諏訪神社 (諏訪町)
岐阜県多治見市諏訪町天ヶ峯291番地
1.5K
15
諏訪神社。木曽義仲の敗死後、今井一族の生き残りはこの地で「時至には挙兵の夢」を見ていたが遂...
諏訪神社。木曽義仲の重臣だった今井一族の生き残りがこの地に隠れ住んだと言いますが、確かに庄...
諏訪神社が見える近くの広場。「日本大小神社」なる幟は初めて見ましたの( ゚∀゚)。幟の側に...
30589
本蓮結社
福岡県福岡市中央区草香江1丁目2番13号
御朱印あり
2.8K
2
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」のアプリを見て伺いました。御...
【本蓮結社】帰省中だった息子の送迎帰りに行って来ました。残念ながらお留守で参拝は出来ません...
30590
貴船神社
福岡県築上郡上毛町吉岡245
1.0K
47
こちらは湯立て神楽のクライマックスのワンシーンです10メートルの柱に素手で登りアクロバチッ...
貴船神社、社殿全体の様子です。
本殿全体の様子です。御祭神は、高龗神、闇龗神、罔象女神と思われます。
30591
光明寺
岐阜県本巣市政田1445
創建年代は不詳。もともと池田郡溝口村(現・揖斐川町脛永)にあった天台宗の寺院で、天曜山光明寺と号していた。文明5年(1473年)、蓮如の教えに帰依した住職・教山によって浄土真宗へ改宗された。7世・円海のときに関ヶ原の戦いで西軍に属した...
2.7K
3
本堂横のお手洗いです。
山門前から撮影しました。太陽光のおかげでボケてしまっています(汗)。
山門向かい側の駐車場です。画像のような看板があるのでわかりやすいと思います。
30592
稲荷神社 (大井七丁目)
東京都品川区大井7-27-8
1.5K
15
稲荷神社 (大井七丁目)東京都品川区大井7-27-8社殿の木鼻
稲荷神社 (大井七丁目)東京都品川区大井7-27-8社殿の彫刻
稲荷神社 (大井七丁目)東京都品川区大井7-27-8社殿の木鼻
30593
八乳合神社
三重県津市片田井戸町 200番地1
八乳合神社は、旧片田村に古くから鎮座してあった9社を、明治41年井戸町の中山神社に合祀し無格社・小祠24社をも併せ祀り、新しい社殿を設けて八乳合神社と改称したものである。
1.7K
13
八乳合神社の花手水です。
八乳合神社に⛩Omairiしました。
ハ乳合神社の御本殿を撮影させていただきました😊参拝時、宮司様は不在で御朱印の有無は確認出来...
30594
龍門寺
福井県越前市本町9-5
御朱印あり
2.2K
8
福井県越前市の龍門寺にて、御朱印を直書きでいただきました。
福井県越前市の龍門寺に参拝しました。こちらは本堂になります。
本堂が開放されていたので、中に入ってお参りを致しました。
30595
氷川神社
東京都東村山市多摩湖町3-16-30
創建は何時頃かわかりません。江戸時代より前から祀られていました。(境内説明文より)
2.8K
2
久しぶりに宅部氷川神社にお参りしました。
2019/11/17氷川神社参拝。
30596
丹生神社 (大草野)
佐賀県嬉野市塩田町大字大草野甲456
1.7K
13
狛犬様の、お顔です😊
丹生神社さんの狛犬様です☺️
丹生神社さんの本殿になります。
30597
日吉神社
滋賀県近江八幡市長命寺町103
承和三年長命寺の僧頼智、長命寺再興の際山王十禅寺を祀ったと長命寺文書にあるのを創立とする。その後文政三年本殿改築の事、棟礼に記される、明治九年村社に列せられた。
1.6K
14
日吉神社の本殿です。正月用に飾りつけされています。
日吉神社の拝殿です。
日吉神社の境内社です。御祭神は不明
30598
夜須大宮八幡宮
高知県香南市夜須町西山254
夜須大宮八幡宮(やすおおみやはちまんぐう)は、高知県香南市夜須町にある神社。 夜須町西山馬場崎に鎮座、京都石清水八幡宮を勧請したもので、祭神は応神天皇、平安時代の後期、夜須荘は石清水八幡宮宝塔院領の一つとなり、荘園の鎮として勧請され...
2.1K
9
階段手前に立つ案内になります。
社名不明の境内社になります。
境内の百手碑になります。
30599
歳徳金神社
岡山県倉敷市船穂町水江17番地
歳徳金神社(としとくこんじんじゃ)は、岡山県倉敷市船穂町水江堅盤谷(かきわだに)にある神社である。
3.0K
0
30600
白幡神社
佐賀県伊万里市東山代町日尾329
2.3K
7
白幡神社さんの狛さんです。風化で、ほとんど崩れていました(ToT)かなり大きかったので昔は...
白幡神社さんの由緒書きです。青幡神社さんと並んで由緒ある神社みたいですが、手入れも、あまり...
弐の鳥居の扁額です。風化が激しく文字も、よく分かりません。
…
1221
1222
1223
1224
1225
1226
1227
…
1224/2201
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。