津久井春日神社

つくいかすがじんじゃ

神奈川県相模原市緑区長竹175

寺社人気ランキング   神奈川県 1862位  |  全国 29776位
1.4K アクセス  |  5 件

 当社は後土御門天皇の明応三年(甲寅) 六月、勧請したと言う。明応年間、南都の人事奈良大炊 奈良縫殿両人が大和国よりこの地に移り住むに際し、大和国春日神社を勧請し氏神としてこの地に祗ったもので、地名..

もっと見る

基本情報

中野神社の兼務社

祭神

天児屋根命

社格

村社

創建

明応3年 (1494年) 6月

例祭

8月1日 例祭

交通アクセス

神奈中バス (橋03) 沼バス停から徒歩4分
神奈中バス (橋03) 長尾バス停から徒歩6分

拝観料

無料

最終編集者
初編集者 2020/05/29 20:48