ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (30076位~30100位)
全国 55,013件のランキング
2025年9月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
30076
稲荷神社 (谷山稲荷神社)
鹿児島県鹿児島市下福元町3814
御朱印あり
2.2K
9
書置きの御朱印をいただきました
神社は川の向こうにあります。とても美しいので訪れるのが好きです。
神社は川の向こうにあります。とても美しいので訪れるのが好きです。
30077
白山神社 (橋目町)
愛知県安城市橋目町北茶屋浦
3.0K
1
愛知県安城市橋目町の白山神社に参拝しました。こちはら公民館に隣接していて、訪れた日曜日は多...
30078
光徳寺
岐阜県美濃加茂市下米田町西脇1252−1
1.6K
15
2月訪問。光徳寺本堂
2月訪問。光徳寺手水舍
2月訪問。光徳寺山門
30079
西楽寺
島根県大田市温泉津町
大阪石山合戦への顕如上人からの依頼状が残されている寺院。江戸時代初期に建てられ同後期に再建された本堂は、現在も格調高く威厳を放っている。
2.3K
8
中が…みたかった…仏壇が…みたかった…
本堂が有りましたね。
浄土真宗本願寺派です。
30080
久徳稲荷大明神
埼玉県秩父市久那
2.3K
8
【埼玉県】久昌寺の隣に、小さな社『久徳稲荷』がありました。
次の札所へ行く前に、『久徳稲荷』をお参りしました。
『久徳稲荷』をお参りしました。油揚げが1枚、投げ入れ(?)られていたのは気になりましたが、...
30081
瑞圓寺
愛知県あま市七宝町沖之島北屋敷7
2.0K
11
瑞圓寺の本堂です。この本堂はプロ野球中日・阪神・楽天で監督をされた星野仙一氏を建設委員長と...
あま市七宝町沖之島にあります瑞圓寺です。日蓮宗のお寺さんで、境内には前田利家公の正室「お松...
顕正会の方が建てられたことの様です。
30082
額東神社
石川県金沢市額谷町ロ129
由緒延喜式内神社。神護景雲2年の創立、往古は村の東に当たる額山に鎮座。守護富樫家の崇敬も厚く、社頭造営ならびに社料の寄進もあり、額七ヶ村の総社と伝えられる。後富樫氏の兵乱に際し社殿焼失したので現地に遷座したといわれる。明治41年9月1...
2.4K
7
『白山詣双六』QRコードを読み取り、スタンプゲット完了。
『白山詣双六 QRスタンプラリー』で参拝。道を挟んで額谷茶屋があった、加賀藩前田家13代藩...
拝殿の扁額と、「ご自由にお取りください」と置いてあり頂いたパンフレット。パンフレットでの番...
30083
東林寺
静岡県菊川市古谷71
御朱印あり
2.9K
2
過去に頂いた書き置きの御朱印になります。
30084
加波根不動明王神社
茨城県桜川市真壁町長岡
寝不動尊。加波山の桜川市側登山道入口、二合目にある神社。 昔、加波山中腹にあった石像の不動明王像が大水で流出し、それが埋まっていた場所が現在の場所と言われ、大願成就の神様として広く信仰を集めている。 社殿は、1990(平成2)年12月...
2.6K
5
茨城県桜川市真壁の加波根不動明王神社⛩の拝殿。拝殿内にいらした氏子さんに導かれ、拝殿内でお...
茨城県桜川市真壁の加波根不動明王神社⛩拝殿の社号標。御神体は寝不動さま。
茨城県桜川市真壁の加波根不動明王神社⛩社号のとおり寺院色の強い神社です。
30085
恵門院
岡山県岡山市南区内尾250
御朱印あり
2.7K
4
備中浅口西国は、浅口市・倉敷市をまわって、現在の岡山市南区まで続きます。(*^^*)
平和(祈念)之鐘です。
本堂は修繕工事中でした。備中浅口の札もあります。
30086
摩耶史跡公園 (旧天上寺跡)
兵庫県神戸市灘区摩耶山
2.1K
10
親子杉からさらに奥に進むと三権現社跡があります。こちらでは白山権現、熊野権現、愛宕権現が祀...
旧天上寺の本殿裏にある親子杉です。三本に分かれた幹が親子のように並んでいたことから親子杉と...
摩耶の大杉です。かつて天上寺に存在した塔頭の蓮華院の近くにあり、六甲山随一の巨木でした。火...
30087
郡家神社
鳥取県八頭郡八頭町隼郡家308
創立年代不詳。武内宿禰の創祀により、隼神社の摂社となる。1864年(元治元年)に京都伏見稲荷神社から分霊を勧請して郡家稲荷大明神と称す。
2.8K
3
鳥取県八頭町に鎮座する郡家(こおげ)神社です。隼神社へのお詣りで近くにあることが分かり、こ...
郡家神社のお社です。
稲荷大明神のお社です。
30088
高野寺
北海道帯広市西12条北2丁目1
御朱印あり
大正3年中富良野弘照寺開基住職岩田實乗師により高野山説教所として開基。昭和3年末富山県出身高野山で修学を積み釧路西端寺から来帯した大多賀清洞師夫妻が借地に建てた12坪の大師堂に定住して大師信仰の宣揚に勤めました。 昭和11年本堂新築...
1.3K
18
北海道八十八ケ所霊場第四十六番札所慈恩山高野寺さま御朱印拝受しました。
帯広仏教徒連合会発行の広野いただきました。
御朱印と一緒に頂きました。
30089
龍徳寺
愛知県小牧市郷中2丁目160番地3号
龍徳寺(りゅうとくじ)は、愛知県小牧市にある天台宗の寺院である。山号は潤應山。通称「小牧不動」。西春北部二十一大師の第5番札所。創建は15世紀頃。元々は現在地よりも更に南側、県営名古屋空港のすぐ北側に位置していた。しかし昭和60年(1...
2.6K
5
2月訪問。龍徳寺手水鉢
2月訪問。龍徳寺不動堂
2月訪問。龍徳寺本堂内
30090
円福寺
愛媛県松山市藤野町87
御朱印あり
2.8K
3
弘法大師御巡錫二十一ヶ寺霊場第十一番 円福寺の御朱印です。
30091
稲荷社 (樽町)
神奈川県横浜市港北区樽町3丁目12
1.2K
19
神奈川県横浜市港北区樽町の稲荷社の鳥居と祠です。です。ブックオフの前に鎮座していますが、詳...
稲荷社 (樽町)神奈川県横浜市港北区樽町3丁目12鳥居社殿から鳥居側を見た景色
稲荷社 (樽町)神奈川県横浜市港北区樽町3丁目12鳥居社殿から鳥居側を見た景色
30092
超勝寺 (真宗大谷派)
福井県福井市藤島町47-5
藤島町(ふじしまちょう)にある真宗大谷派の寺院。伽藍は福井市都市景観重要建築物に指定されている。
2.9K
2
大谷派超勝寺の本堂です。山門はありませんでした。境内からは隣の偏超寺にそのまま行くことがで...
大谷派超勝寺の概観です。分派して新築されたほうですが、広い境内を有しています。撮影している...
30093
神照寺
千葉県南房総市平久里中205
御朱印あり
当寺はかつて、今でも並んで建つ平郡天神社の別当寺だった。神照寺の開山がいつだったのか、正解な年代は不明ながら、平郡天神社は、文和2年(1353)に細川相模守が京都北野天満宮より勧請し、その本地仏として十一面観音も安置された。
2.9K
2
お寺の場所が解らなかったので先にご朱印を頂いてからお参りさせてもらいました。
千葉県南房総市平久里中の神照寺に参拝しました。
30094
本定寺
山梨県西八代郡市川三郷町宮原1310
御朱印あり
2.3K
8
本定寺でいただいた御首題です。
本定寺におまいりしました。
本定寺におまいりしました。
30095
比岳當佐神社
長野県塩尻市宗賀1640
3.0K
1
塩尻市宗賀 比岳當佐神社
30096
案内神社
徳島県阿波市吉野町柿原字篠原337
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。大正3年(1914)に近在の小祠12柱を合祀した。宝暦12年(1762)の常夜灯、文化8年(1811)の手水鉢などが伝わる。明治8年(1875)村社に列せられた。
2.4K
7
案内神社の大楠です。大きすぎて全体が入りませんでした。
案内神社境内の大楠の説明書きです。
案内神社の本殿です。
30097
白岩神明社
秋田県仙北市角館 町白岩前郷1
御朱印あり
3.0K
1
秋田県仙北市、白岩神明社の御朱印です。参拝で訪れたら偶然宮司さんがいらっしゃり、わざわざ社...
30098
愛宕神社
栃木県那須塩原市あたご町3-7
愛宕神社は、主祭神は火産霊命(ほむすびのみこと)で、あたご町3-7にあります。鉄道の開通により汽車から出る火の粉でたびたび火災が発生したことから1901年(明治34年)京都の愛宕神社より「火伏せの神」の分神を建立し、その後現在地に本殿...
2.6K
5
栃木県那須塩原市 愛宕神社拝殿です
栃木県那須塩原市 愛宕神社境内社 稲荷社
栃木県那須塩原市 愛宕神社境内社 八幡宮
30099
瀧泉寺
山梨県中央市成島1028
御朱印あり
2.4K
7
瀧泉寺でいただいた御首題です。
中央市 瀧泉寺さんにお参り✨
瀧泉寺におまいりしました。かわいい(*´∀`)
30100
岩松院
山形県西村山郡河北町岩木118−1
御朱印あり
1.7K
14
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第六十番札所の御朱印です。
河北町の岩松院をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。山号 寒流山山形百八地蔵...
岩松院の入口近くにある石碑になります。
…
1201
1202
1203
1204
1205
1206
1207
…
1204/2201
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。