ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (29301位~29325位)
全国 53,545件のランキング
2025年5月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
29301
向陽寺
熊本県上天草市松島町合津2856
御朱印あり
当山は、旅の僧、悟室宗舜上座により観音様のお堂が建てられたとされる。一説にはこの地に赤穂浪士の残党の一人が、切腹をした四十七士の霊を慰めるために写経を埋めた塚である六部尊だったという。
2.7K
2
過去にいただいたものです。
29302
礒性院
宮城県亘理郡山元町坂元浜谷地24
御朱印あり
境内迄車で行けますが、岩盤で狭い道なので礒崎山公園の駐車場をお借りする事をお勧めします。
2.1K
8
山元町 礒性院のご朱印です。同町の明光院にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
山元町 波光山礒性院 斜めから御堂(観音堂)です。本尊・聖観音 真言宗智山派の寺院です。
山元町 礒性院 御堂(観音堂)に掲げている扁額です。
29303
鳳林寺
岐阜県加茂郡富加町羽生919-1
御朱印あり
羽生(はにゅう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。半布神社に隣接している。
1.8K
11
中濃八十八ヶ所の御朱印のみで、直書きされていません。朱印一式は弘法堂内にあるので、直押しし...
10月訪問。鳳林寺山門
10月訪問。鳳林寺本堂
29304
大室神社 (新城市上吉田)
愛知県新城市上吉田丙新多19
創建は社記に大化4年戌申年(648)10月16日とあり。慶安2年(1649)9月、社殿を再建する。昔は大室大明神と称したが、大室神社に改め、明治5年10月12日、村社に列格した。同40年10月26日、指定社となる。戦後境内に頌勲社(1...
2.7K
2
こちらは、創建は大化4年(648年)10月16日という歴史ある神社です。奉射神事は、市の無...
愛知県新城市上吉田丙新多の大室神社に参拝しました。
29305
正八幡社
山梨県南巨摩郡南部町南部272
不明でございます
1.8K
11
正八幡社.....山梨県南巨摩郡南部町南部272中央 左に赤い鳥居があります。右から山沿い...
正八幡社.....山梨県南巨摩郡南部町南部272入り口です
正八幡社.....山梨県南巨摩郡南部町南部272鳥居と苔参道奥に社殿が・・
29306
貴船神社 (法鏡寺)
大分県宇佐市法鏡寺171
918
42
貴船神社本殿本殿全体の様子です。御祭神は高龗神・闇龗神・水婆女神・
貴船神社、社殿全体の様子です。◆由緒:不詳 ◇須佐之男命(大字法鏡寺字瀬社鎮座より)◇市杵...
本殿妻側の様子です。
29307
諏訪神社 (下教来石諏訪神社)
山梨県北杜市白州町下教来石22
御朱印あり
2.2K
7
下教来石諏訪神社でいただいた御朱印です。
下教来石諏訪神社におまいりしました。
下教来石諏訪神社におまいりしました。
29308
伊原八幡神社
埼玉県越谷市川柳町3-191
伊原八幡神社は、越谷市川柳町にある八幡神社です。伊原八幡神社の創建年代等は不詳ですが、伊原村で新田開発が進められ、石高が増大したことが判る慶安2-3年(1649-50)頃に新田の鎮守として祀られたのではないかといいます。
2.2K
7
埼玉県越谷市 伊原八幡神社拝殿です。
埼玉県越谷市 伊原八幡神社横からみた社殿滑り台がすぐ隣に
埼玉県越谷市 伊原八幡神社拝殿に掲げられた扁額です
29309
飯綱神社
神奈川県相模原市緑区根小屋1316
昭和初年まで筑井家の守護神として祀られ、後に根小屋中野地区へ中野堂十一面観音とあわせて遷座しました。本殿右手の地には廻り馬場があったといわれ、江戸時代には近隣の馬が集まり例祭に競馬が催されたそうです。地区の鎮守となったあとは地芝居など...
2.1K
8
神奈川県相模原市緑区根小屋の飯綱神社に参拝しました。
相模原市緑区の飯綱神社の社殿。
相模原市緑区の飯綱神社の神興殿。
29310
豊浦神社 (小松島市)
徳島県小松島市赤石町6-60
旧神饌幣帛料供進神社。言い伝えによると、寛永年間(1624~44)の創立という。また、庄屋作太夫が大林村より豊浦浜を開拓、元禄年間(1688~1704)田野村の幾衛門が白楽天を祀って氏神としたのが始まりとも伝えられている。境内に安政の...
2.4K
5
豊浦神社の本殿です。
豊浦神社の拝殿内です。
豊浦神社の拝殿です。
29311
善光寺
福岡県北九州市八幡東区春の町1丁目4−1
御朱印あり
2.5K
4
八幡の善光寺様の御朱印をいただきました。🙏
御本尊の阿弥陀様です。🙏
御本尊の由緒です。🙏
29312
天満宮 (甘木三福町)
福岡県朝倉市甘木699
918
37
天満宮本殿の妻側の様子です。御祭神は菅原道真公です。
天満宮の本殿の様子です。塀と本殿には囲が造られていました。
本殿左側の二つ並ぶ右側の石碑です。
29313
城山熊野大権現社
山梨県南都留郡忍野村忍草2601
当社は、城山鐘山跡(鎌倉時代頃)の守護神として、和歌山県那智の瀧飛瀧神社より、歓請したと伝えられる戦国の世に、武田軍・今川軍の戦で幾度となく、戦場となる。小佐野の瀧(鐘山の瀧)の横、現在地に昭和50年に再建する。神社西側に、古戦場の慰...
2.3K
6
拝殿の扉を開けて参拝して下さいと、案内がある。中にはお供え物があり、参拝者がよく来ているの...
手水舎。龍の顔がなんともコミカルで可愛らしい。
撮り忘れてしまったが、拝殿の裏に本殿があった。
29314
瑞光寺
熊本県熊本市中央区横手1-1-45
御朱印あり
2.5K
4
庫裡をお訪ねし、直書きで御首題を頂きました
瑞光寺、本堂になります。
29315
東慶院
福岡県春日市春日原北町1-10
2.6K
3
東慶院の本堂です。🙏ひ
東慶院の山門です。🙏
東慶院 観音堂です。🙏
29316
華光院
宮城県仙台市若林区霞目2丁目34−5
御朱印あり
2.2K
7
仙台市若林区霞目の華光院の御主題を直書きでいただきました。法事が終わり、昼食時間にも関わら...
仙台市 日蓮宗 大黒山華光院 寺号標です。 狭い道沿いにありますが、境内に駐車場スペースが...
仙台市 華光院 本堂前に鎮座されている祠です。
29317
真鍋鹿島神社
茨城県土浦市真鍋4-3-6
御朱印あり
2.0K
9
茨城県土浦市の真鍋鹿島神社の御朱印です。書置きを近くの八坂神社で頂きました。
茨城県土浦市の真鍋鹿島神社の拝殿です
茨城県土浦市の真鍋鹿島神社の本殿です
29318
常行院
千葉県松戸市二ツ木128
御朱印あり
2.1K
8
御朱印をいただきました。
常行院の、本堂です。
常行院の、六地蔵です。
29319
真言寺
北海道寿都郡黒松内町黒松内360
御朱印あり
大正10年、寿都町菩提院の説教所として開設され総本山智積院より御本尊不動明王、両大師像が下附。
2.1K
8
【真言寺】北海道三十六不動尊霊場 第26番書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*寿都町の「菩...
【真言寺】黒松内町の「真言寺」さまへお参りに伺いましたが…入れませんでしたので寿都町の「菩...
本堂内の不動明王様はよく見えませんでしたが外にも石像かあります。
29320
伊根の舟屋 オートバイ神社
京都府与謝郡伊根町亀島459
御朱印あり
1.9K
10
伊根の舟屋オートバイ神社の御朱印(440円)です😃日付は店員さんが書き入れてくれます
オートバイ神社のステッカー(440円)です😃 バイクに乗ってるのは伊根町のマスコットキャラ...
御朱印はレストハウス2F「レストラン舟屋」にありレジの店員さんに御朱印下さい(^○^)/と...
29321
大川稲荷神社
兵庫県たつの市新宮町千本374
2.7K
2
大川稲荷神社にお参りに行きました。
大川稲荷神社の鳥居です。田んぼの中にあります。写真が暗くてすみません。
29322
伊邪那岐神社
奈良県北葛城郡上牧町下牧512
伊邪那岐神社(いざなぎじんじゃ)は奈良県北葛城郡上牧町にある神社である。式内社で、旧社格は村社。片岡城跡の南端に位置する。
2.9K
0
29323
金丸八幡神社
徳島県三好郡東みよし町中庄1187
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。天正年間(1573~92)に兵火により記録は焼失したが、武勇の神として国司・地頭・藩主の崇敬が厚かった。『三加茂町史』に「往古立石神社称し、大巳貴命を祀る。中古明ノ堂に鎮座の金丸神社を合祀したので金...
2.1K
8
金丸八幡神社(村社)参拝
金丸八幡神社の吽形の狛犬の右前脚に子狛犬がしがみついています。
金丸八幡神社の吽形の狛犬です。
29324
最福寺
神奈川県三浦市白石町6−23
2.5K
4
龍の彫刻がすばらしい 2020年8月1日撮影
山門よりの眺望 2020年8月1日撮影
最福寺までの階段 高台にお寺があります 2020年8月1日撮影
29325
日吉神明神社
徳島県阿波市土成町水田字日吉261
旧神饌幣帛料供進神社。日吉神社は元、山王権現と称していた。文永3年(1266)小笠原長直が秋月城を修築する際に山王権現を祀り、城の鎮守の神として崇敬していた。細川和氏が阿波守となって秋月城主となると、京都の叡山に倣って当社を厚く崇敬し...
2.2K
7
日吉神明神社の玉垣です。
玉垣の外からの日吉神明神社の本殿です。
日吉神明神社の本殿です。
…
1170
1171
1172
1173
1174
1175
1176
…
1173/2142
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。