日吉神明神社

ひよししんめいじんじゃ

徳島県阿波市土成町水田字日吉261

寺社人気ランキング   徳島県 350位  |  全国 28281位
1.3K アクセス  |  7 件

旧神饌幣帛料供進神社。日吉神社は元、山王権現と称していた。文永3年(1266)小笠原長直が秋月城を修築する際に山王権現を祀り、城の鎮守の神として崇敬していた。細川和氏が阿波守となって秋月城主となると..

もっと見る

基本情報

祭神

大山咋命(おおやまくいのみこと)
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
瓊々杵命(ににぎのみこと)
国常立命(くにのとこたちのみこと)
国狭槌命(くにのさづちのみこと)
煌根命(かしこねのみこと)
天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

社格

旧村社

例祭

10月16日(10月第3日曜日)

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/07/23 13:58