ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (951位~975位)
静岡県 全2,512件のランキング
2025年4月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
951
学校地蔵尊
静岡県焼津市田尻1784
~焼津市の田尻地区には「学校地蔵」と呼ばれるお地蔵さんがいて、以下のような昔ばなしが伝わります~ 大正時代の終わり頃、近くの和田小学校の宿直の先生が寝ていると、真夜中に重たいものに体中が押さえつけられ身動きができず、声も出せずに汗びっ...
1.9K
15
静岡県焼津市の「学校地蔵尊」をお参りに訪れました。名前の通り、近くには和田小学校・中学校が...
様々な御利益があるお地蔵さまです。我が家は、交通安全と家内安全を祈願しました。
お参りした当日(2/11)が例祭のようで、周辺には登り旗がたくさん立っていました。
952
赤砂利稲荷神社
静岡県浜松市北区細江町気賀
2.9K
5
赤砂利稲荷神社の鳥居です。参道の階段が大変💦💦
赤砂利稲荷神社の本殿です。
赤砂利稲荷神社の鳥居です。
953
龍泉寺
静岡県御前崎市佐倉481-2
御朱印あり
2.7K
7
イベント中の忙しい時間帯に数人で御朱印をお願いしてしまいましたが、直書きして頂けました。
佛足石や三十三観音霊場など見所いっぱいです。
御前崎市 龍泉寺さんにお参り✨
954
慶雲寺
静岡県湖西市白須賀3081
御朱印あり
2.3K
11
本日、伺って頂いた直書きの御朱印になります。
本日、慶雲寺様に伺って来ました。
本日、曹洞宗/慶雲寺様に伺って来ました。
955
蓮台寺
静岡県磐田市社山576
御朱印あり
2.5K
9
遠江四十九薬師巡拝帳(新版)に過去に頂いた御朱印です。
蓮䑓寺の本堂です。中におまもりなどがありますが、ドアが開いていないので買うことは、できませ...
城谷山 蓮台寺の山門です。
956
西神明神社
静岡県浜松市西区篠原町9354
3.0K
4
1月訪問。西神明神社拝殿
1月訪問。西神明神社手水舎
1月訪問。西神明神社鳥居
957
塩井神社
静岡県周智郡森町一宮4761
遠江國一宮 小國神社(おくにじんじゃ)の末社。延宝8年今より300余年前の一宮の社記の一部に「此の塩井は一宮山の内八分目あたり常に干満あり味わい潮の如しつ霖雨洪水の時分塩無之時は此の塩水を汲みて用ふる也」と記されて居ります。古来より一...
3.1K
3
こちらが塩井神社の拝所になります。
この古井戸から採れる水がその昔、薬とも言われ重宝されてそうです。
小國神社の末社、塩井神社におまいりしました。
958
少林山 西伝寺
静岡県浜松市中央区積志町759-1
御朱印あり
3.2K
2
直書きにていただきました。
959
高根白山神社
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷9964
御朱印あり
2.8K
6
高根白山神社総代の遠藤明良様から頂きました。
高根白山神社の拝殿です。
自分が参拝した時にちょうど神事に入っていたので、待ってる間に山を少し登って奥宮を参拝しました。
960
八幡宮 (吉美)
静岡県湖西市吉美
2.7K
7
八幡宮 (吉美)参道入口になります。
八幡宮 (吉美)鳥居の先の階段を上がってすぐ右に社殿があります。
八幡宮 (吉美)....社殿です。
961
妙善寺
静岡県富士市原田1344
御朱印あり
「滝川の観音さん」と親しまれる妙善寺は、天平年間(729~749)行基が全国各地に建立した観音堂のひとつが起源、と伝えられる。
3.2K
2
御朱印いただきました
962
曽我山 長福寺
静岡県浜松市中央区小池町2356
御朱印あり
1.7K
17
春限定の御朱印をいただきました。
長福寺様の本堂になります。
本日、黄檗宗長福寺様に伺って来ました。
963
諸尊堂 北谷寺
静岡県袋井市豊沢2777
御朱印あり
安政4年(1857)建立。遠江三十三観音第五番札所。法多山尊永寺の旧本堂であった堂である。本尊、北谷観音のほか、十二支守本尊、西国三十三観音、出世大黒天、賓頭盧尊者などの諸尊をまつる。堂内には祈願のための扁額や千羽鶴などが奉納され、今...
2.3K
11
遠江33観音納経帳にいただきました。5番札所です。
遠江三十三観音第五番 北谷寺
お参りさせて頂きました(˶' ᵕ ' ˶)御朱印も尊永寺で頂けるようですが、今も頂けるのか...
964
摂取寺
静岡県静岡市葵区沓谷1322-14
御朱印あり
2.8K
6
📍静岡県静岡市葵区沓谷【摂取寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 6 番〗 〖霊場本尊...
静岡市 摂取寺さんにお参り✨
📍静岡県静岡市葵区沓谷【摂取寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 6 番〗 〖霊場本尊...
965
平清神社
静岡県駿東郡清水町玉川
逆さ富士が綺麗らしい、丸池に鎮座
2.9K
5
平清神社_参道?旧東海道より南。国道1号線より北。境川と玉川に挟まれるようにある、丸くない...
平清神社_全景?鳥居や社号標などなく、神社と云うより慰霊碑っぽいです。そういえばどうやって...
平清神社_由緒?丸池の歴史の様でいて、ほぼ神社の由緒です。土地の歴史から神社の由緒が見えて...
966
本妙寺 (富士市)
静岡県富士市中里1254−2
御朱印あり
江戸初期の寛永3年(1626)に開創し、文化10年(1813)に本堂、安政3年(1856)に庫裡、昭和45年に本堂を再建した。
2.9K
5
先日代替わりされたばかりの、お若いお上人様にお書き入れ頂きました。奥様には、庭のしだれ桜に...
富士市 本妙寺さんにお参り✨
富士市 本妙寺さんにお参り✨カッパさんご夫婦がいらっしゃいました😊
967
火牟須比神社
静岡県伊東市鎌田751
当神社の神霊は昔、伊豆国上大見村原保の地より鎌田の里御幣畑(現在の阿原ヶ沢)に遷され、当時は愛宕神社と称して信仰崇敬されていた。交通上不便を理由に天正年間(1573-92)御幣畑から現在地伊豆ヶ木(厳神垣=神聖な所の意)に遷座し、従来...
2.8K
6
【鎌倉殿の13人 ゆかりの社寺 ☆静岡編☆】パートⅡ~201【火牟須比神社】☆☆【千鶴...
02【おとどいの橘】 お読み下さい。
03【境内社】 何を御祀りされているか解りませんでした。
968
鎌田八幡神社 (駿河区)
静岡県静岡市駿河区鎌田382
2.9K
5
夕日と鳥居が美しいです。春と秋にはお祭りが催されて、和太鼓などが披露されるようなので、タイ...
当社の拝殿(右)と境内社の津島神社(左)です。御由緒は残念ながら不明です。
御神木のクスノキです。
969
駿河湾フェリー
静岡県静岡市清水区日の出町10−80
御朱印あり
1.9K
15
静岡観光で利用しました。
こちらは清水港からの富士山になります。
駿河湾フェリー富士からの富士山です。駿河湾フェリーは日本一高い富士山(3,776m)と2番...
970
若宮八幡宮 (焼津市中里)
静岡県焼津市中里1000
寛永6年(1629)彦根城の殿様であった井伊直孝公は、自分の生まれた所が中里であることを知って、村の社に八幡宮をお祀りしたと言います。八幡宮に残る棟札がその証として残っています。この棟札は焼津市の書跡・有形文化財となっています。 この...
3.1K
2
こちらが若宮八幡宮の拝殿になります。
中里の若宮八幡宮におまいりしました。こちらの神社は、江戸幕府初代彦根藩主の井伊直政の二男、...
971
鎮霊神社
静岡県裾野市須山585−1
3.2K
1
砲弾が置かれています。
972
礼雲寺
静岡県湖西市白須賀1282
御朱印あり
2.2K
11
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
本日、禮雲寺様に伺って来ました。
本日、禮雲寺様に伺って来ました。
973
岩殿寺
静岡県賀茂郡南伊豆町岩殿32
御朱印あり
976(貞元2)年に僧継雲によって開創され、1273(文永10)年に阿闍梨丁快によって中興北條氏の庇護を受けた寺院であったが、豊臣秀吉の小田原征伐の際に炎上、衰退の道をたどった。
2.6K
7
📍静岡県賀茂郡南伊豆町岩殿【岩殿寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第66番〗 🔶専用納経帳#...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町岩殿【岩殿寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第66番〗 🔶本堂?#伊豆...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町岩殿【岩殿寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第66番〗 🔶扁額#伊豆八...
974
新福寺
静岡県湖西市新居町新居1341
御朱印あり
1.6K
17
濱名湖岸 新四國八十八ヶ所 奉納經にいただきました。
曹洞宗 瑞龍山 新福寺の石碑です。
後ろ姿でございます。
975
豐由氣神社
静岡県静岡市清水区庵原町2894
御朱印あり
創祀は未詳。古墳群の真南にある神祀りの地。女神が御祭神とある。
2.3K
10
元旦のおまいり。綺麗に整えられていました。甘酒のおふるまいもありましたよ。
元旦。地元の方で賑わっています。急な階段を登っておまいり。
豐由氣神社の社殿です。
…
36
37
38
39
40
41
42
…
39/101
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。