ログイン
登録する
静岡市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (251位~275位)
静岡市 全333件のランキング
2025年2月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
251
丸子城
静岡県静岡市駿河区丸子
御朱印あり
丸子城は、応永年間(1394~1428年)に築城され、その後、今川氏拠点の駿河府中の西の入口を守る城として使われ、武田氏が駿河に侵攻してからは、田中城とともに駿河西部の攻略拠点として使われたそうです。現在でも、横堀や堀切、土塁が良好に...
636
5
丸子城の御城印ですお茶染めだそうです「静岡の工房 匠宿」の受付で購入しました
静岡市駿河区の丸子城に登城しました丸子城の土塁です
丸子城の二の曲輪から駿河湾方面を望みます
252
白髭神社 (清水区茂野島)
静岡県静岡市清水区茂野島398
820
3
拝殿奥、本殿の様子になります。
こちらは白髭神社の拝殿の様子です。
静岡県静岡市清水区茂野島の白髭神社に参拝しました。
253
瀬織戸神社
静岡県静岡市清水区折戸1丁目16-6
当神社は神護景雲元年(今から1200年前)に建てられたもので、お参りすれば、美女に成ります。祭神は瀬織津姫(天照大神の第二王女)です。別名「辨天様」とも呼ばれ、水難・豊漁・招福・修学等を祈願する神であり、又いぼ取りを祈願した人が、成就...
1.1K
0
254
須賀神社 (葵区平山)
静岡県静岡市葵区平山932
創建年月不詳。 安永七年九月再建。 元牛頭天王とも称せられ、明治二年現称に改め村社に列した。昭和二十一年七月三十日宗教法人令に依る届出をなし、昭和二十七年七月二十三日宗教法人法に依り宗教法人「須賀神社」設立の登記をした。静岡県神社庁神...
808
3
神社はこのような茶畑の中にあります。竜爪山の麓の平山地区は、この地域では最も高地にある茶畑です。
須賀神社の境内の様子です。
静岡県静岡市葵区平山の須賀神社に参拝しました。
255
龍泉寺
静岡県静岡市駿河区曲金2-8-47-9
御朱印あり
801
3
📍静岡県静岡市駿河区曲金【龍泉寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 28 番〗 🔸書き置き...
📍静岡県静岡市駿河区曲金【龍泉寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 28 番〗 🔸本堂#静...
📍静岡県静岡市駿河区曲金【龍泉寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 28 番〗 🔸本堂扁額...
256
宝蔵寺
静岡県静岡市葵区水見色954
御朱印あり
699
4
📍静岡県静岡市葵区水見色【宝蔵寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 8 番〗 🔸書き置きにて...
📍静岡県静岡市葵区水見色【宝蔵寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 8 番〗 🔸本堂#静岡梅...
📍静岡県静岡市葵区水見色【宝蔵寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 8 番〗 🔸本堂扁額#静...
257
清涼山光鏡院
静岡県静岡市葵区瀬名1-38-36
御朱印あり
瀬名氏発祥の地光鏡院は、今川陸奥守一秀の菩提寺で、長亨2年(1488年)僧・慧雲が開山した曹洞宗の寺です。文明8年(1476年)今川六代当主義忠が不慮の死をとげ、今川一族の間で竜王丸(今川氏親)派と小鹿範満派に分れて争いが起ると、一秀...
677
4
書き置きでいただきました。
📍静岡県静岡市葵区瀬名【光鏡院】 〖静岡梅花観音霊場 第 38 番〗 🔶本堂 ...
📍静岡県静岡市葵区瀬名【光鏡院】 〖静岡梅花観音霊場 第 38 番〗 🔶山門 ...
258
八幡神社 (清水区蒲原中)
静岡県静岡市清水区蒲原中594
663
4
境内庚堂横に置かれたいぼ取り地蔵尊。昔から地の人達は子供の頃から霊験あらたかなお地蔵さんと...
拝殿奥、一際高い場所に置かれた本殿の様子。真後ろには東名高速道路の高架橋が見えます。
こちらは参道先にある拝殿の様子です。
259
高松神社
静岡県静岡市駿河区高松1571
創建年月は不詳であるが文化二年九月に再建し明治八年二月村社に列格した。 昭和四年四月二十二日本殿・拝殿の改築許可を得て同年十月十日竣功した。昭和二十一年七月三十日宗教法人令による届出をなし、昭和二十七年八月宗教法人法による法人設立の登...
749
3
こちらは拝殿内の様子になります。
高松神社、拝殿の様子になります。
静岡市駿河区高松の高松神社に参拝しました。
260
宗長寺
静岡県静岡市葵区沓谷1316−9
831
2
静岡市 宗長寺さんにお参り✨
📍静岡県静岡市葵区沓谷【宗長寺】 🔸日蓮宗寺院
261
和物所稲荷神社
静岡県静岡市清水区八坂南町8番7号
1.0K
0
262
西福寺
静岡県静岡市葵区大鋸町4-8
御朱印あり
809
2
📍静岡県静岡市葵区大鋸町【西福寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 4 番〗 〖霊場本...
📍静岡県静岡市葵区大鋸町【西福寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 4 番〗 〖霊場本...
263
大林寺
静岡県静岡市葵区安西4-93
797
2
📍静岡県静岡市葵区安西4【大林寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 27 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市葵区安西4【大林寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 27 番〗 〖霊場...
264
白髭神社 (葵区谷津)
静岡県静岡市葵区谷津339
創建年月は不詳であるが、喜永元年九月再建された。明治八年二月村社に列格した。 元蔵王権現と称したが明治元年に白髭神社と改称した。 昭和二十一年七月三十日宗教法人令により宗教法人の届出をなし、昭和二十七年八月宗教法人法に依る法人設立の登...
795
2
葵区谷津の白髭神社に参拝しました。
こちらが拝所の様子になります。
265
駒越神社
静岡県静岡市清水区駒越中1丁目17-43
ご神体は白蛇である。駒越の中浜砂には、古来、産土の神と呼ばれていた宇迦能御魂神が祀られていた。明治39年県条令に基づきこの境内に村内の氏神五柱を合祀することによって神饌幣帛料供進の指定を受け、明治42年3月29日に合祀が完了した。明治...
983
0
266
山王寺
静岡県静岡市駿河区馬渕3-17-5
御朱印あり
782
2
📍静岡県静岡市葵区馬渕【山王寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 26 番〗 🔸書き置きに...
📍静岡県静岡市葵区馬渕【山王寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 26 番〗 🔸本堂#静岡...
267
三島神社 (清水区谷津町)
静岡県静岡市清水区谷津町543-1
769
2
こちらは新幹線の線路すぐ脇にある神社でした。拝殿の様子です。
静岡県静岡市清水区谷津町の三島神社に参拝しました。
268
安居神社
静岡県静岡市駿河区安居288
創立年月不詳。 文化元年再建の棟札がある。明治八年二月村社に列した。 旧来安居神社と称したが、後白髭神社と改称 昭和十九年三月二十五日尾勢神社を合祀して、再び安居神社に改めた。昭和二十一年七月宗教法人令により届出をなし、同二十七年宗教...
748
2
静岡、久能山東照宮のお膝元に鎮座する安居神社に参拝しました。
安居神社、拝殿の様子になります。
269
法泉寺
静岡県静岡市清水区八木間町574
御朱印あり
弘安7(1284)年の創立、開山は六老僧日朗である。もとは谷津町横山にあったが、天正年間(1573~92)にたび重なる火災によって、古文書などすべてを焼失した。 現在地への移転は元禄年間(1688~1704)のことである。伝えるところ...
820
1
望月 康秀お上人様から御首題を頂きました。
270
白髭神社 (清水区和田島)
静岡県静岡市清水区和田島260-2
715
2
こちらが拝所の様子です。
清水区和田島の白髭神社に参拝しました。
271
麓山神社遥拝所
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町103(静岡浅間神社内)
御朱印あり
816
1
令和5年3月29日に参拝。麓山神社遥拝所の御朱印。
272
神明社 (葵区足久保口組)
静岡県静岡市葵区足久保口組1877
まてらすおおみかみ 天照大御神十月十六日創建年月は不詳であるが、文政二年八月再建された。明治八年二月無格社となった。 昭和二十一年七月三十日宗教法人令により宗教法人の届出をなし、昭和二十七年七月宗教法人法に依る宗教法人 「神明社」の設...
710
2
こちら、足久保ロ組の神明社の拝所の様子です。
葵区足久保口組の神明社に参拝しました。参拝当日はちょうど新茶の刈り入れ時で、神社前に広がる...
273
秋葉山福昌院
静岡県静岡市清水区西久保1丁目2-32
御朱印あり
803
1
お祭りの日に頂きました。直書きです。
274
天満宮 (葵区小島)
静岡県静岡市葵区小島76
692
2
こちらが拝殿の様子になります。
静岡市葵区小島の天満宮に参拝しました。
275
愛宕山城
静岡県静岡市葵区沓谷916
御朱印あり
愛宕山城(あたごさんじょう)は、静岡県静岡市葵区沓谷城山にあった日本の城です。静岡市街平野部の谷津山の東端部にある、標高90メートルの愛宕山に造られた山城です。
289
6
静岡県静岡市葵区の愛宕山城の御城印「令和6年 秋の陣」です駿府公園内「おでんやおばちゃん」...
静岡県静岡市葵区の愛宕山城に登城しました愛宕山城への登城口は複数ありますが わたしは沓谷の...
愛宕山城の空堀ですこのような遺構がたくさん見られます
…
8
9
10
11
12
13
14
11/14
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。