ログイン
登録する
福知山市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (151位~175位)
福知山市 全183件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
151
彌加宜神社
京都府福知山市大江町内宮305
571
8
社殿前に立っていた自然石で作られた石燈籠です。頭の部分が大きいですが、安定しています。
境内社です。頭に梅が付く神社ですが、後の文字は薄れていて読めませんでした。
境内社です。左から若宮神社(若宮荒神)、盛山稲荷、公庄荒神です。
152
教念寺
京都府福知山市野花208
870
5
教念寺の梵鐘の写真です。昭和38年に作られたもののようです。
本堂に掛けられていた山号・寺号の扁額です。
教念寺の本堂の写真です。
153
大歳神社
京都府福知山市夜久野町千原中ノ森
545
8
イチョウの葉っぱは、道路にもたくさん落ちてました。境内も含めて黄色く目立ってました。
大イチョウの垂乳根です。
境内の大イチョウです。
154
長福寺
京都府福知山市三和町大身790
828
5
観音堂内の写真です。西国三十三霊場の仏像が祀られています。
境内の観音堂です。西国三十三霊場の仏像が祀られています。
長福寺の本堂の写真です。
155
常楽寺
京都府福知山市大江町尾藤741
815
5
本堂右側のお堂です。お留守でしたので、何のお堂かはわかりません。
常楽寺の本堂の写真です。
常楽寺の鐘楼の写真です。
156
是社神社
京都府福知山市下天津2068
謀反の罪で丹波国に流罪となった有間皇子を追ってこの地まできた天津姫。病を得てここで亡くなったそうです。天津姫の御霊を祭ったのが当神社とされています。
708
6
本殿の龍の彫刻と、屋台骨を支える人物です。
是社神社の本殿の写真です。
境内には2対の狛犬があり、こちらは古い狛犬です。
157
妙龍寺
京都府福知山市夜久野町額田1181
603
7
お堂に掛けられていた扁額と鰐口です。
境内にあったお堂です。
本堂に掛けられていた寺号の扁額です。
158
小松神社
京都府福知山市上佐々木
578
7
境内社です。社名は不明です。
境内社の稲荷神社です。
本殿に施された龍の彫刻です。
159
蓮正寺
京都府福知山市荒河1371
765
5
伝導掲示板です。「終わり方が 始まり方を 決める」
蓮正寺の本堂の写真です。
蓮正寺の山門の写真です。
160
長命寺
京都府福知山市野花73
655
6
長命寺の鐘楼の写真です。
本堂に掛けられていた半鐘です。
本堂に施された彫刻です。
161
神明神社
京都府福知山市和久市町300
351
9
境内社です。左が蚕神社、右が車道神社です。珍しい神社です。
金房稲荷神社の社殿です。
境内社の金房稲荷神社です。
162
前田神社
京都府福知山市大江町尾藤262-1
646
6
稲荷神社の本殿です。最近塗り替えられたのか、鮮やかな赤色でした。
稲荷神社の鳥居です。最近塗り替えられたのか鮮やかな赤い鳥居でした。
前田神社の本殿の写真です。
163
十倉神社 (北有路)
京都府福知山市大江町北有路406
639
6
境内社です。左と右が稲荷神社、中央は不明です。
覆屋内の本殿の写真です。
十倉神社の社殿(覆屋)です。
164
光延寺
京都府福知山市堀178−3
836
4
本堂内にお参りさせて頂きました。仏様の説明もして頂きました。
光延寺の寺務所(庫裏)の写真です。
光延寺の宗旨、山号、寺号、御題目が刻まれた石柱です。
165
稲荷神社 (政勝稲荷神社)
京都府福知山市大江町尾藤1104−1
505
7
境内にあった小さな稲荷神社です。
社殿の横には絵馬がたくさん掛けられていました。小さな稲荷神社で絵馬が掛けられていたことにビ...
社殿内の小さな本殿です。
166
念稱寺
京都府福知山市大江町河守895
603
6
念稱寺の鐘楼の写真です。
伝導掲示板です。「阿弥陀仏は光明なり 光明は智慧のかたちなり」
本堂に施された龍の彫刻です。
167
玉照寺
京都府福知山市夜久野町末525
497
7
玉照寺の本堂の写真です。
山門横に置かれていた石仏像です。台座には文字が書かれています。
境内のお堂内の写真です。何が祀られているかは不明です。
168
有徳神社
京都府福知山市夷松林533
677
5
境内社の八幡神社です。
境内社です。左側は天神神社、右側の社名は不明です。
境内社の蛭子神社です。
169
矢取神社
京都府福知山市夜久野町千原小字宮ノ元1903
460
7
神社横の紅葉を本殿を入れて撮影。
境内社です。3社祀られていますが、社名は不明です。
本殿に施された立派な彫刻です。
170
荒木神社
京都府福知山市堀152−3
656
5
鳥居から先の参道です。ここから山に上がって行きます。今回は時間の都合と石段が雨で濡れていた...
鳥居に掛けられていた扁額です。
石段を進むと鳥居がありました。背の低い鳥居でした。
171
法光寺
京都府福知山市荒木
御朱印あり
冊子によると、法道仙人開創の寺は廃寺となり、現在は観音堂のみが残っている。と書かれてましたが、実際に行ってみると、観音堂はなくなってました。近くの荒木神社の鳥居のところに昔、仁王門があったと記されている。
856
3
法光寺の御朱印です。法光寺は地元で管理されているが、丹波国西国三十三ヶ所霊場の御朱印のみ圓...
圓浄寺で頂いた「丹波国西国と御詠歌」という冊子をもとに法光寺観音堂に行ってみましたが、冊子...
法光寺観音堂の石燈籠です。観音堂はなくなってましたが、石燈籠は残ってました。後ろの建物は地...
172
阿光照神社
京都府福知山市字半田1218
646
5
神社の前には川が流れており、境内側から参道と鳥居を見た写真です。
本殿横にはお地蔵様が祀られていました。神仏習合の名残でしょうか・・・
阿光照神社の社殿です。中に本殿が鎮座しています。
173
照光寺
京都府福知山市猪崎1161
406
7
境内に祀られていたお地蔵様です。
境内に祀られていたお地蔵様です。
境内に祀られていた子安大師像です。人間味あふれるお顔でした。
174
顕妙寺
京都府福知山市前田新町196
759
3
日蓮正宗について、ご住職から色々と教えて頂きました。頂いたパンフレットです。
顕妙寺の玄関先です。本堂内にもお参りさせて頂き、ご住職と一緒に南無妙法蓮華経を3回唱えまし...
顕妙寺の写真です。お寺には見えない建物です。
175
一宮神社
京都府福知山市大江町金屋932−1
大江町には一宮神社から五宮神社までの五社があり、神社明細帳ではいずれも祭神不詳となっているが、丹波道主命の五子を祀ったものという伝承が残る。
654
4
一宮神社の本殿です。
一宮神社の鳥居です。
一宮神社の説明書きです。
…
4
5
6
7
8
7/8
京都府の市区町村
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
もっと見る
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
相楽郡和束町
相楽郡精華町
相楽郡南山城村
船井郡京丹波町
与謝郡伊根町
与謝郡与謝野町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。