ログイン
登録する
防府市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
防府市 全57件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
老松神社
山口県防府市お茶屋町9-21
御朱印あり
4.1K
12
参拝させていただきました、
クスノキの御神木です。写真では伝わらない立派さと迫力があります。
老松神社参拝しました。
27
劔神社
山口県防府市高井1154-1
御朱印あり
3.1K
22
以前、Omairiのご縁でいただきました御朱印です⛩️謹んで遥拝したいと思います。
快晴でした!社務所?は人気が無く御朱印や授与品をいただけるかはわかりません。
真っ直ぐな参道と背後の山が素敵です。
28
小烏神社
山口県防府市華浦二丁目
御朱印あり
4.0K
10
防府市 小烏神社の御朱印です総代様に御朱印帳とレターパックをお預けして後日送っていただ...
小烏神社参拝しました。
小烏神社の拝殿正面になります。
29
本因寺
山口県防府市上右田604
御朱印あり
3.2K
16
防府市 本因寺(ほんにんじ)の御首題ですこの日は能蔵院様の『bigり!陰陽御朱印帳』に...
風に揺れる🍃🍃白木蓮お天気も良く (汗) 暑かったです誰も居なくて独り占め😁日蓮宗 ...
清楚な白木蓮をアップで🤳
30
瑞祥山 極楽寺
山口県防府市岩畠2丁目19−1
御朱印あり
元は国分寺の末寺で真言宗であったが、天文年間(1532~)曹洞宗に改宗。 天正年間(1573~)龍雲和尚を中興開山とする。 寛永年間(1624~)毛利輝元の牌所となり、輝元を開基として雲岩寺と改め、明治に入って極楽寺と改称。
3.5K
9
極楽寺にてご朱印をいただく
極楽寺 御本堂内ですお参りさせていただきました。
防府市 極楽寺 御本堂です。元は国分寺の末寺で真言宗であったが、天文年間(1532...
31
石鎚神社
山口県防府市桑山2-1-2
御朱印あり
3.7K
7
防府市 石鎚神社の御朱印です。投稿がなかったので頂けないと思っていたら、宮司様が拝殿内...
参拝させていただきました、
石鎚神社 御本殿です。
32
塩竃厳島神社
山口県防府市大字田島2715番地
御朱印あり
明和元年(1764)瀬戸内海沿岸の干拓の開発が進められる中で、鶴浜開墾に際し、長州7代藩主毛利重就(英雲公)が安芸国一宮厳島神社を守護神として、鶴浜に勘請され、さらに明和3年(1766)大浜築立の時には本町の洞木(現在の児童公園)へも...
2.3K
18
山口県 塩竃厳島神社の御朱印です。omairiのフォロワーさんより頂きました。
塩竈厳島神社 御本殿です。素敵❣️な🌈✨に出会えました (*´ω`*)
防府市 塩竈厳島神社 拝殿です🙏✨明和5年(1768) 3月 奥州の塩釜神社を中関猿迫に...
33
繁枝神社
山口県防府市台道422
3.5K
3
サイクリングで立ち寄りました
繁枝神社(しげしじんじゃ)
繁枝神社(しげしじんじゃ)
34
多々良大仏
山口県防府市多々良2丁目10
この多々良大仏殿は、古都・奈良の都を模して、当時、国衙の北側にあった辻福寺に置かれましたが、明治25年(1892)に毛利氏庭園の建設が始まった時期に今の場所に移されました。 東大寺再建のため周防国へ西下した俊乗房重源上人が、奈良...
3.3K
2
多々良大仏さんです🎵今では住宅街の中にあり、建物の割には大きな佛様が居られました❗
多々良大仏殿です。周防国分寺から、次の春日神社への経路にありました。
35
瀧谷寺
山口県防府市富海門前1593
御朱印あり
夢窓国師開基、乾元元年(1302)南窓明道禅師を開山として当初は祥雲寺と称した。
2.1K
9
防府市 瀧谷寺周防国三十三観音霊場 第二十番札所の御朱印です。観音堂内の書置きを戴きました
参拝記念にと奥様より戴きました。
本堂前の景色 境内は🍃落ち葉一つ無く綺麗でした。写真中央に山陽自動車道が通っています
36
木部観音堂
山口県防府市大字牟礼648−5
御朱印あり
2.1K
3
御本尊 十一面観世音菩薩の御朱印です。22番札所 極楽寺にていただきました
防府市 木部観音堂周防国三十三観音霊場 第二十一番札所閉まっていたので外からお参りさせ...
37
芦樵寺
山口県防府市松崎町5-27
1.9K
3
芦樵寺の本堂です。🙏御朱印は有りませんでした。😅
芦樵寺山門前の石碑です。🙏
芦樵寺の山門です。🙏
38
勝間神社
山口県防府市新築地町
新築地町勝間神社。御祭神は旧勝間神社に同じ。毎年11月上旬、例大祭。昭和61年12月吉日建之。
1.6K
3
新緑地公園内の北の端にある、勝間神社の石碑。
勝間神社の鳥居と石碑。
道真公が太宰府に赴任する途中、勝間浦に立ち寄りました。防府市新緑地公園内の北の端にある。
39
藤十郎大神社
山口県防府市鐘紡町1−3
1.4K
4
藤十郎大神⛩️ 脇に 金光大神です。
藤十郎大神社 拝殿です。🙏✨✨由緒板など無く詳しい事は不明でした少し荒れてる感があり ...
防府市 藤十郎大神社⛩️にお詣り人麿神社から🚙で一分 三田尻湾沿いに鎮座されています。
40
人麿神社
山口県防府市勝間1-12-1
柿本人麻呂を祀った神社
1.3K
4
一年に一度 旧暦の(八朔の日)に例祭が執り行なわれます
防府市 人麿神社に お詣りしました。
柿本人麻呂を祀った神社。
41
たぬ坊神社
山口県防府市 栄町一丁目5ー1
884
9
たぬ坊神社の正面になります。ぐでりんさん情報でよってみました。
たぬ坊神社の全体の様子です。
たぬ坊神社のたぬきくんです。
42
定念寺
山口県防府市宮市町9番29号
西念寺と正定寺を合併した寺院にて、西念寺は開基が心誉休無和尚で天正元年頃と思われ、末寺6ケ寺と境内に観音堂有り、正定寺は開基が定誉伝瑞和尚で慶長年間と思われる。明治4年4月15日付で両寺を合併、定念寺と改称される
1.6K
1
防府市の「定念寺」にお詣りしました。
43
光明寺
山口県防府市真尾1609
御朱印あり
1.0K
6
防府市 光明寺 周防国三十三観音霊場 第二十三番札所の御朱印を頂きました。
御本堂内 お参りさせていただきました。
防府市 光明寺 御本堂です。🙏✨✨ 龍刻も素敵😍
44
熊野神社
山口県防府市上右田1078
後小松天皇の明徳2年(1391) 大内氏の命をうけ旗下野下修理亮が紀州熊野三社より分祀した。以来歴代領主の崇敬篤く氏神として住民の尊敬あり。
983
7
防府市 熊野神社です 🙏✨✨ 日本全国に勧請された熊野権現の一つで、明徳2年 (13...
熊野神社境内社右上から 出雲社 厳島社 稲荷社 ...
境内の狛犬さんちょっと首を伸ばしてたり、子犬さんみたいに可愛い狛犬🐶さんもいていいな。
45
正一位立岩稲荷神社本社
山口県防府市向島
562
9
正一位立岩稲荷神社本社のお社正面になります。過去お詣りの記録投稿になります。今回、立岩稲荷...
立岩稲荷神社本社の全景になります。過去お詣りの記録投稿になります。
立岩稲荷神社本社のお社の様子です。過去お詣りの記録投稿になります。
46
伊佐江八幡宮
山口県防府市伊佐江町1-5
御朱印あり
この神社は、航空自衛隊防府北基地の東北に鎮座しております。戦前、飛行場建設のため現在地に移転させられた旨神亀三年豊前国宇佐八幡宮の神霊を勧請し仁井令の地に祀ると云う
823
6
防府市 伊佐江八幡宮の御朱印です同市内の小俣八幡宮 宮司様宅にて(書置き)を戴きました。
防府市伊佐江八幡宮 御本殿御祭神は 応仁天皇 神功皇后です。
伊佐江八幡宮 拝殿です🙏✨✨少し前に同市内の春日神社を参拝して【ほうふ縁めぐり】のセッ...
47
さよ姫稲荷神社
山口県防府市向島
【御利益】岩壁の縦の亀裂に祀られています。立地条件が悪い上に、鳥居もなく、岩の裂け目にいらっしゃるので目印もなく、参拝者がほとんどありません。しかし、今でもここで海の安全を守ってくださっています。また、家内安全の御利益もあります。特に...
914
5
目の前には🌊🌊🌊が景色はサイコー👌です道が良ければ何度も参拝したいですが今回で最後かな?(...
防府市向島 さよ姫稲荷神社🙏✨✨岸壁の岩の裂け目に鎮座されています。omairiに登録は...
立岩稲荷神社の⛩️から左手に岸壁沿いにゴツゴツした⛰️場を4~50m位歩きます鳥居も何も無...
48
太平寺
山口県防府市上右田1074
797
6
境内のボケの花が綺麗でした。✨✨✨
龍🐉さまと鳳凰の彫刻が見応えあります
防府市 太平寺 御本堂内です 🙏✨✨急にお伺いしたのに快くお参りさせて下さり 「...
49
光明教寺 観音堂
山口県防府市真尾1543
御朱印あり
1.2K
1
以前、いただいた御朱印です。🙏
50
石鎚本教 富海教会
山口県防府市富海1990-16
935
4
富海薬師堂にもお詣り🙏✨
境内の様子です敷地内は狭めですが、石仏は沢山ありました雨戸が閉まっていたので普段は御不在かも
拝殿前の狛犬さまお話し中のようです。(*´-`)~(’-’*)♪
1
2
3
2/3
山口県の市区町村
山口県
下関市
宇部市
山口市
萩市
防府市
下松市
岩国市
光市
長門市
柳井市
美祢市
周南市
山陽小野田市
大島郡周防大島町
玖珂郡和木町
熊毛郡上関町
熊毛郡田布施町
熊毛郡平生町
阿武郡阿武町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。