ログイン
登録する
小矢部市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
小矢部市 全10件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
埴生護国八幡宮
富山県小矢部市埴生2992
御朱印あり
埴生護国八幡宮(はにゅう ごこく はちまんぐう)は、富山県小矢部市にある神社(八幡宮)。
20.5K
93
'23.06.25訪問/書置き
謡曲「木曽」と書いています。
護国八幡宮横基壇状遺構群です。
2
観音寺 (小矢部市)
富山県小矢部市観音町1‐9
御朱印あり
本覚山観音寺は、白鳳七年法道上人の開基にして、もと越中国利波郡糸岡郷五社村にあり、宝幢院本覚山観音寺と号す。七堂伽藍林立し、盛んに仏法を弘通せしが、弘仁の頃、弘法大師北陸御巡化の砌り一夜止宿し給いしに、不思議なるかな金色の光明を放ち「...
9.2K
35
北陸三十三観音第26番 聖観世音菩薩様の御朱印を拝受しました🙏ありがとうございます😊ご住職...
観音堂。こぢんまりしています。
扁額「正観世音」。何やら文字にズレがあり、後から書き直したように思えます。
3
慈光院
富山県小矢部市西町5-6
御朱印あり
慈光院は富山県小矢部市にある高野山真言宗の寺院である。
9.5K
22
書き置きのものを頂きました。右上の絵は月ごとに変わるそうです。此れは南天、でしょうか。
本堂は比較的新しい作りです。地震の被害が受けたのか、仏像が降ろされておりました。
慈光院扁額。豪快で力強い書です。
4
福町神明宮
富山県小矢部市西福町1-7
御朱印あり
8.5K
19
'23.06.25訪問/書置き
御朱印を書いて頂いた後、御朱印話で宮司さんと盛り上がりました。
世界平和を祈願してお参りしました。
5
医王院
富山県小矢部市埴生4476
御朱印あり
富山県小矢部市にある浄土宗の寺院。京都清浄華院(浄土宗知恩院の末寺)の末寺である。慶雲三年(706)に創立され、天平元年(729)に医王院の勅願を賜る。本尊として薬師如来、阿弥陀如来を祀る。
7.6K
18
'23.06.25訪問/書置き
医王院の由緒書きです。埴生護国八幡宮そばの埴生エントランスに置いてあったので頂いてきました。
倶利伽羅峠三十三観音のうちの十一体が医王院に安置されています。
6
本行寺
富山県小矢部市八和町6-4
御朱印あり
前田利家の甥、今石動城主前田利秀の菩提寺。現在の高岡市の木舟城下にあったが1586年の天正大地震で本堂を無くし今石動(石動中学校運動場辺り)に移った。藩主宿泊御用の為墓地とともに現在の場所に移転。日蓮宗の寺院である。
6.9K
19
直書きにて頂きました。
扁額「津幡山」。力強く、且つ丁寧な文字です。
本堂前の石碑。いつか臨書してみたいです。
7
水島神明宮
富山県小矢部市水島1156
御朱印あり
5.3K
17
水島神明宮の御朱印を頂きました。書置きです。
御朱印と一緒にパグ(かな?)のはさみ紙をいただきました。おそらく宮司さんが飼っている犬だと...
水島神明宮へ。地域の神社の雰囲気がありますね😉拝殿は北陸特有のガラスの雪囲いがされていました😌
8
大念寺
富山県小矢部市中央町1−34
御朱印あり
寺に伝わる祇園牛頭天皇略縁起によれば、寛永15年、道蓮社大譽還童和尚の開基、同和尚は金沢市山の上町にある心蓮社の二代目住職で、学徳兼備の聞こえ高く、専修念仏弘通の為能登越中巡行の折、砺波郡下五丞村(現小矢部市下五丞)山室庄九郎宅(現檀...
2.4K
1
大念寺さんを参拝しました。
9
勝満寺
富山県小矢部市水島671
勝満寺(しょうまんじ)は、富山県小矢部市にある浄土真宗(真宗大谷派)の寺院である。
2.4K
0
10
愛宕神社
富山県小矢部市八和町6
602
3
社殿は、大きく、立派だ。前に突き出た唐破風が特に美しい。
愛宕神社扁額。「愛」の字が変形しており、珍妙な雰囲気がある。
社殿の随所に見られる彫刻が素晴らしく、一見の価値がある美しさだ。
富山県の市区町村
富山県
富山市
高岡市
魚津市
氷見市
滑川市
黒部市
砺波市
小矢部市
南砺市
射水市
中新川郡舟橋村
中新川郡上市町
中新川郡立山町
下新川郡入善町
下新川郡朝日町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。