GT23のフォロー

御朱印を頂く事が趣味のおじさんです
茨城県在住
投稿数16,294
フォロワー233
ブログ https://ameblo.jp/momoue1023
投稿数561
フォロワー33
帯広市で平成三十年一月二日からお参りの記録として御朱印を頂くようになりましたが、途中コロナで活動休止状態でした。

令和5年12月に過去分の『北海道、東北地方等』の参拝履歴として一気投稿し、皆様の投稿に刺激を受け十勝管内の寺社参拝から再スタートしました。
続いてオホーツク方面、4月には父の出身地である宮城県で先祖の墓参りをし、宮城と山形方面に気になっていた寺社を参拝しました。
5月には東京と箱根方面、9月にはトキエア-で新潟に参拝予定です。
参拝した神社等の周辺情報も積極的に投稿して、北海道等の魅力と頑張っている社寺を少しでも応援出来ればと思います。
投稿数1,894
フォロワー44
千葉県在住の寺社巡りが大好きな男です。苔の綺麗な庭園や精緻な彫刻を施した建築物を見ていると、日本人であることに喜びを感じます。時々覗いて頂けると嬉しいです。(画像の三毛猫:ルース)
投稿数5,875
フォロワー189
インスタグラム(御朱印帳)→11yosi3(旧→33yosi)
「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)(ブログ)→
  http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
投稿数2,520
フォロワー524
H30 御朱印デビューしました‼
茨城県央を中心に、御朱印巡りしております🐸
Instagram momotarou1970
投稿数2,100
フォロワー227
日本史に関わる神社仏閣を訪ねるのが大好きで、主に関西と関東の社寺を中心にお参りさせて頂いております。
社寺で頂いた拝観券や散華を参拝記念として保存しています。
新規に参拝した社寺に加え、2009年から撮り貯めた過去の写真も順次投稿させて頂きます。
参拝した社寺は自己記録のため、1社寺1投稿とさせて頂きます。
投稿する写真は被写体やアングルが直近の方と、なるべく被らない様にしています。
宜しくお願い致します。
尚、信仰上の理由により、御朱印や御首題は拝受いたしません。
2018年6月26日 Omairi初投稿
(アイコンは興福寺様の法要散華です)

撮影機材は2010年までSONYのコンデジCybershot、2011年以降はAppleのiPhoneのみ使用(2021年10月よりiPhone13)
投稿数490
フォロワー487
平成30年(2018年)10月より御朱印をいただくようになるのと同時に、当サイトOmairiへの投稿も開始しました。自宅がある横浜市を中心とした神奈川県東部、東京23区内が主な活動地域となります。

また、Instagram(とと@Omairi)における投稿は現在休止中ですが、連絡手段(DM)としては機能しています🙂
👇👇👇
https://www.instagram.com/toto_yokohama
投稿数4,547
フォロワー332
神社仏閣の建物、構造が好きで、2014年頃からご朱印も含め参拝する様になりました。2017年4月~2019年3月までの2年間、に東京から大阪に転勤になり、近畿圏を中心に2年間で80社程、参拝しました。2019年4月より、東京に戻り、現在は、東京とその近郊を中心にまわっています。そして、最近では、狛犬の観察を通じて、分類や歴史などを調べるのがライフワークになっております。
投稿数5,947
フォロワー206
持病持ちで、よく神社にお参りに行っています。御朱印は平成29年からいただいています。
道産子なので、一番最初は北海道神宮から!北海道から福島県に転居、現在は北海道の胆振地方に住んでます。
最初は見る専門で、投稿していなかったため、初投稿前の北海道、福島県や近郊の県の御朱印の投稿はしていません。

皆さまの投稿を見て、行った気になって楽しませていただいています(*^^*)ついつい いいねしてしまいます…

北海道の投稿ももっと盛り上がればいいですね~
宜しくお願いします。
投稿数429
フォロワー113
播磨國出身。
子供の頃から歴史旅が大好き、とりわけ古社寺に惹かれ続けて早30余年…好きなものは変わらぬどころか、探究心は増すばかりでございます。
寺社仏閣に限らず、城、遺跡、古墳などの史跡も大好物です。
御朱印は平成二十七年頃から始めました。お寺用御朱印帳は12冊目、御首題帳は1冊目、神社用は8冊目。
地元兵庫県にある寺社だけでなく、訪れた県外の寺社の魅力も、遅筆かつ拙いながらもお伝えできればと思っております。季節外れ投稿など、何卒御容赦を。
皆々様、宜しくお願い申し上げます。
※2023.4.27より、心身不調のため暫くお休みします。
投稿数8,161
フォロワー118
神社やお寺が好きで参拝すると心が落ち着きます。御朱印集めしながらゆっくりコツコツ行きますので宜しくお願いします。
投稿数138
フォロワー39
福岡県北九州市在住。2018年9月から諸国一宮、別表神社を中心に参拝を始めました。
休日は専ら御朱印帳片手に出掛けています。
昔の建造物が好きで、最近は御城印も集め始めました。
2022.7.3 またぼちぼちと投稿再開していきたいと思います。

全国一宮 2019年3月~2028年結願予定(66/116)
宇佐神宮六郷満山霊場(31/31) 結願
九州西国三十三箇所霊場 (33/33)結願
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)結願
九州八十八ヶ所百八霊場(108/108)結願
九州四十九院薬師霊場(11/49)
九州三十六不動霊場(20/36)番外札所(2/2)
篠栗四国八十八霊場(63/88)
琉球八社(8/8)結願

アイコンは京都天龍寺法堂の雲龍図‥の看板です
※本物は撮影🆖
投稿数6,600
フォロワー146
皆様〜いっぱい、いいね👍
ありがとうございます😊
ここでお礼申し上げます😄
気まぐれ旅で、色んな所に行って居ます。そして、美味しい物に目が無い‼️そしてダイエットに興味が無い‼️
ぐうたら人間です😌
おまいりの本分と違う〜って言われてしまいそうですが、美味しい情報も有りましたら教えて頂きたいです♪
投稿数75
フォロワー18
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ出張に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンはじいじ(僕)と遊ぶ孫娘です😊

投稿数10,113
フォロワー331
令和初日、5/1に偶然訪れた諏訪大社四社巡りをきっかけに始めました。
まだまだ初心者ですが、気長に一生ものの活動として続けて行きたいと思っています。
投稿数126
フォロワー48
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします

投稿数1,503
フォロワー138
広島市在住
寺社巡りが趣味です。西日本の寺社を巡っています。
無言フォロー失礼します。
投稿数1,150
フォロワー223
新潟県内メインに時々隣県や県を跨いで遠方にもフラっと赴いています。

御朱印集めは2017年の3月からしていますが、基本的に車で行ける範囲が殆どの為、投稿数は少なめです。

頂いたコメントは返すよう心掛けておりますが、たまに見落としがあり申し訳ありません。
投稿数732
フォロワー47
投稿数527
フォロワー57

最近訪れた寺社