ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11826位~11850位)
全国 24,997件のランキング
2025年5月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11826
妙楽寺
三重県松阪市山室町1374番地
2.7K
10
妙楽寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
妙楽寺の御本堂です。こちらの御寺は松阪市市内に建つ本居宣長の菩提寺の樹敬寺のご住職の隠居寺...
御本堂の脇に立つ鐘楼です。誰も居ないので物置きになっているのが残念です。
11827
本龍寺
愛知県犬山市犬山字東古券542
創建年代は不詳だが、鵜沼城主・大澤頼母亮藤原利直(文和4年/1355年没)が大沢氏菩提寺・広撰山承国寺として建て、大峯秀文を開山としたと伝わる。第20代城主・大澤和泉守正吉の弟であった伊賀守次郎左衛門正継は延徳2年(1490年)3月に...
2.7K
10
勝手口の表札の様な感じ。
由来書きです。周囲の寺院は同じ木書きになっていますね。
この時間(18時)なので山門はしまっています。
11828
青柳寺
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町367
御朱印あり
3.1K
6
青柳寺でいただいた御首題です。
📍山梨県南巨摩郡富士川町【青柳寺】 本堂
📍山梨県南巨摩郡富士川町【青柳寺】 山門
11829
清林寺
山形県最上郡戸沢村大字神田50
御朱印あり
清林寺は、新庄市会林寺の末寺であり永禄六年に会林寺の秀山宗建大和尚により開山された曹洞宗のお寺です。
2.0K
17
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第九十九番札所の御朱印です。本堂内に鎮座...
〘清林寺〙戸沢村の清林寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。写真は本堂です...
〘清林寺〙山門はありませんでしたが六地蔵さんが出迎えてくれました😲。
11830
浄泉寺
三重県松阪市船江町549番池
3.0K
7
浄泉寺の御本堂です。残念ながら御朱印はやっていないとのことでした。
境内に建つ宝塔です。
観音堂に掲げられている扁額です。
11831
英倫寺
東京都品川区西大井5-4-9
御朱印あり
3.0K
7
本堂に向かって右手の庫裏にて直筆でいただきました
東京都品川区西大井の英倫寺さまです浄土宗のお寺です大正15年(1926)に愛知県三河出身の...
たくさんの鈴と扁額まわりのご様子
11832
寿命寺
大阪府池田市西本町2-20
「呉織・漢織の織姫が呉の国から日本に渡ってくる時に海上の護身のために携えてきた薬師如来が上陸された唐船ヶ淵(とうせんがふち)に沈んでいる、それを引き上げて仏教興隆に役立てよ。」と行基が神託を受けて、その像を本尊として寿命寺を建立したと...
2.7K
10
池田市の寿命寺です。右側の観音堂を参拝しました。摂北三十三ヶ所観音霊場十七番札所です。寿命...
池田市寿命寺の山門です。正式名は「浄土宗 医王山 神願院 寿命寺」です。
池田市寿命寺の石標です。「聖武天皇勅願 開山行基菩薩 呉織・穴織・八幡太郎義家・新羅三郎...
11833
大超寺
京都府京都市左京区岩倉花園町640−2
御朱印あり
大超寺の薬師如来は開山勝誉泰童上人の感得の念持仏で、上人の母が病に罹り重態となられた時に、上人は如来を念じて病気平癒を祈念すると忽然と病は癒えた。ために堂宇を建て本尊として奉安する。現在、本尊は阿弥陀如来。もとは上京区の西陣にあったが...
3.1K
6
直書きの御朱印いただきました
こちらが本堂です。鍬形薬師さまが祀られています。
階段を上がったところに門があります。外壁の施工業者さんが作業していました。
11834
善福寺
静岡県菊川市富田613
御朱印あり
3.5K
2
過去に頂いた直書きの御朱印になります。
11835
安国寺
島根県浜田市上府町イ65
御朱印あり
2.9K
8
安国寺の御朱印をいただきました。🙏
安国寺の御本尊 薬師三尊です。🙏
安国寺の本堂内です。🙏
11836
仏境寺
三重県鈴鹿市桜島町3丁目2-1
仏境寺(ぶっきょうじ)は、三重県鈴鹿市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は妙智山(みょうちさん)。
3.6K
1
お寺のイメージは全くなく 看板ないとわからない
11837
善正寺
大分県臼杵市二王座213
3.5K
2
善正寺山門善正寺は、臼杵市の歴史的景観区域の二王座にあります。結構、お寺の多いエリアです。...
11838
順心寺
福岡県福岡市博多区御供所町11-10
御朱印あり
順心寺は福岡市博多区にある臨済宗建仁寺派の寺院です。将軍 源頼朝公 献上の地であり、栄西禅師禅宗発祥の地として国指定の史跡です。順心寺の境内は、草花や植木が大変きれいなのも特徴です。春には桜やボケの大株、また珍しい貝母(ばいも)の花も...
2.6K
11
過去に頂いたものです。
順心寺落ち着いた雰囲気の臨済宗建仁寺派のお寺さんです。静かなところです。
順心寺落ち着いた雰囲気の臨済宗建仁寺派のお寺さんです。静かなところです。本堂には鍵がかかっ...
11839
味取観音瑞泉寺
熊本県熊本市北区植木町味取1
御朱印あり
曹洞宗のお寺です。種田山頭火はここで1年2ヶ月堂守をつとめられました。
3.2K
5
味取観音の御朱印をいただきました。🙏
寺務所の前の銅像です。
急な階段などありますが仏像が所々にあり西国三十三箇所観世音菩薩の霊場が境内全域にたってます。
11840
山王薬師堂 (77番札所)
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2982
御朱印あり
2.1K
16
過去にいただいたものです。
厄除け大師の石像がありました。厄除け叶って欲しいです。。
水掛け地蔵さんの石仏など置かれていましたがお水が張られていなかったのが、少々残念でした😢
11841
梅龍山 東竹院
埼玉県熊谷市久下1834
御朱印あり
東竹院は、久下次郎重光(法名東竹院久遠願昌居士、建久7年1196年寂)が開基、月擔承水法師(安貞元年1227年寂)が開山となり創建、深谷城主上杉三郎憲賢が中興開基、的翁文中が中興開山となり中興した。
3.4K
3
忍秩父三十三観音 第四番 東竹院
熊谷七福神をお参りしてきました。
忍秩父三十三観音 第4番 東竹院
11842
長泉寺
佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀163−1
御朱印あり
慶誾寺(佐賀市本庄町)第4世禅室栄林大和尚(寛永5年(1628)寂)が慶誾寺の末寺として開基。 このあたりの立野地区には当寺以外に光福寺・正善庵・薬師寺・浄光院の4か寺があったが、いずれも無住となり当寺の寺僧がその管理をしていた。 の...
2.4K
13
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
長泉寺、本堂になります。
堂内には描かれた作品が多数ございます。
11843
下町薬師堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗12-4782-1
御朱印あり
2.2K
15
過去にいただいたものです。
篠栗四国八十八か所霊場第51番札所 下町薬師堂。ご本尊は薬師如来。
篠栗四国八十八箇所霊場 第51番札所下町薬師堂十三仏
11844
長谷山 福昌寺
神奈川県厚木市長谷1600
御朱印あり
3.2K
5
福昌寺 御朱印 3/01/25
神奈川県厚木市 福昌寺の本堂です。曹洞宗の寺院です。
神奈川県厚木市 福昌寺です。猫ちゃんが見張り番でしょうか。偉いですね。
11845
壺井寺
大阪府柏原市法善寺1-10-20
御朱印あり
壺井寺(つぼいでら)は、大阪府柏原市法善寺にある融通念仏宗の仏教寺院。山号は「護法山」。
2.9K
8
壺井寺『大悲殿』の御朱印です。直書き。河内西国七番の御朱印です。境内の中にある家のチャイム...
壺井寺の境内の様子です。左側の大きな建物が本堂です。
壺井寺の山門です。左脇の入り口から境内に入ることができます。
11846
村山虚空蔵院
山形県村山市楯岡東沢1-25
文明13年(1481年)辛丑の年、当時の楯岡城主が虚空を庫蔵とするといい、即ち、虚空が山川草木、鳥獣虫魚あらゆる物を蔵して居るように、あらゆる物に存在を全からしめ、和光や慈雨を注いで、人々を幸福にして下さる虚空蔵菩薩を鷹返山の山頂に安...
2.2K
15
🐒🙈🙉🙊🐵に注意です。
鐘楼を近くで撮ってみました。
村山虚空蔵院の鐘楼になります。
11847
妙国寺
新潟県上越市寺町3-8-33
御朱印あり
2.9K
8
上越市 妙国寺御首題をいただきました😊対応ありがとうございました🙏
上越市 妙国寺さんにお参り✨
上越市 妙国寺さんにお参り✨
11848
光昭寺
愛知県岩倉市中本町中北裏7
御朱印あり
2.0K
17
光昭寺の御首題です。午前中に伺った際に住職さまが不在で、御首題帳をお預けして午後から引き取...
2月訪問。光昭寺本堂
2月訪問。光昭寺山門
11849
蓮香院
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目11-15
御朱印あり
2.6K
11
宮城野区榴岡の蓮香院の御首題です。住職様がお出掛けになる忙しい中、直書きで頂きました。
日蓮宗東口は立派なお寺が多いです。
仙台市 法久山蓮香院 山門です。 本尊・久遠実成本師釈迦牟尼仏 日蓮宗の寺院です。
11850
谷村山 西長院
神奈川県中郡大磯町国府本郷513
御朱印あり
3.3K
4
書き置きの御朱印を頂きました。
【相模新西国三十三観音霊場11番札所】西長院へおまいりしました。
本堂。西長院では千手観世音菩薩を毎年1月24日、8月24日、10月24日に開帳しているため...
…
471
472
473
474
475
476
477
…
474/1000
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。