ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (376位~400位)
全国 23,866件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
376
大龍寺
兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1
御朱印あり
近畿三十六不動尊霊場
摂津国八十八所
大龍寺(たいりゅうじ)は、兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山にある仏教寺院。山号は再度山(ふたたびさん)。東寺真言宗別格本山。通称、中風除けの寺。
41.9K
199
「西国愛染十七霊場」巡礼として。
大龍寺(たいりゅうじ)近畿三十六不動尊9番大師堂(本堂)御本尊 如意輪観音(秘仏、重要文化財)
大龍寺山門(赤門)です。雨の中、三宮から山中を進むと突然出でくる赤門。霧が立ち込める中の赤...
377
金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町548
御朱印あり
金剛證寺(こんごうしょうじ)は、三重県伊勢市朝熊町岳にある臨済宗南禅寺派の寺院である。山号は勝峰山、院号は兜率院と称する。本尊は虚空蔵菩薩である。朝熊山(あさまやま)南峰(経ヶ峯)東腹にあり、「朝熊山」と呼ばれる場合がある。
34.8K
317
参拝記録の投稿です。(直書き)
金剛證寺改修中でした
金剛證寺のすぐ近く浅間岳山頂展望台から絶景でしたでも写真撮るの下手〜💦
378
尊陽院
京都府京都市上京区本法寺前町650−3
御朱印あり
尊陽院(そんよういん)は、京都府京都市上京区小川通寺ノ内上る本法寺前町にある日蓮宗の寺院。由緒寺院本法寺の塔頭(尊陽院の他に教行院と教蔵院がある)。親師法縁。
34.9K
286
天晴地明の御朱印書置きです
白い彼岸花が綺麗に咲いていました
室内から見える庭園壁がオシャレ
379
新薬師寺
奈良県奈良市高畑町1352
御朱印あり
西国四十九薬師霊場
新薬師寺は天平19年(747)3月、聖武天皇の病気平癒を祈って、光明皇后によって創建されました。聖武天皇は天平15年(743)、動物植物ことごとく栄える世の中をめざし、皆で力を合わせて盧舎那大仏を造立することを発願され、近江国信楽宮で...
39.5K
221
奈良市高畑町、華厳宗 新薬師寺の参拝記録です。
春日大社の末社・金龍神社へお参りしてそのまま下っていくと、新薬師寺まで500mとあったので...
香薬師堂の庭園です。本堂内のビデオが放映されてました。
380
三宝寺 (三寳寺)
東京都練馬区石神井台一丁目15番6号
御朱印あり
関東三十六不動尊霊場
武蔵野三十三観音霊場
御府内八十八箇所霊場
三宝寺(さんぽうじ)は、東京都練馬区石神井台にある真言宗智山派の寺院である。山号は亀頂山。(きちょうざん)石神井公園にある三宝寺池の由来になっている。石神井不動尊(しゃくじいふどうそん)とも呼ばれる。
33.4K
304
御府内三十三 第16番お忙しい中、ご対応いただきました。
不動明王様を祀る本堂です。御本尊様の右手と結ばれた綱を握ってお参りさせていただきました。
本堂左手の高台には平成八年に建てられた「根本大塔」があります。木造の多宝塔です。
381
両子寺
大分県国東市安岐町両子1548
御朱印あり
養老二年(718)、仁聞菩薩によって開創。江戸期より六郷満山総持院として満山を統括してきた。
39.2K
232
記録用として残してます
奥の院です。裏の洞窟には、石仏が何体か祀られていました。結構暗くて、一人だと勇気がいります!
奥の院に続く道の山肌に、立派な造りの祠を見つけました!岩と一体になっているようでした。近く...
382
八王寺 (竹寺)
埼玉県飯能市大字南704番地
御朱印あり
武蔵野三十三観音霊場
天安元年(857年)に円仁(慈覚大師)が東国巡礼の際、この地に病人が多いのを憐み、道場を造り、大護摩の秘法を修したのが開山とされる。
39.7K
218
本坊内でいただいた『武蔵野三十三観音霊場』の御朱印です (26/34)
竹寺本殿です。御本尊の牛頭天王(ごずてんのう)は、インド祇園精舎の守護神ともいわれ、中国に...
本殿登り口鳥居に茅の輪が設けられており、これをくぐり心身の清浄を願います。
383
叡福寺
大阪府南河内郡太子町太子2146
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
新西国三十三箇所
この磯長山 叡福寺は、聖徳太子と、その二ヶ月前になくなられた太子の生母穴穂部間人(あなほべはしひと)皇后と、一日前に亡くなられた太子夫人膳部大郎女とを葬ってある。いわゆる三骨一廟である。
34.6K
313
河内國・叡福寺御朱印②
叡福寺(えいふくじ) 聖徳太子の御廟があることで知られる御廟は円墳の墳丘に造られています
18世紀に再建されたと考えられている金堂はご本尊が安置されていて、叡福寺の中でも特に大きな...
384
正法寺 (岩殿観音)
埼玉県東松山市岩殿1229
御朱印あり
坂東三十三観音
正法寺(しょうぼうじ)は、埼玉県東松山市にある真言宗智山派の寺院である。山号は巌殿山。坂東三十三箇所の十番札所である。一般には岩殿観音の通称で知られる。
33.4K
298
正法寺(岩殿観音) 坂東三十三観音10番
夕方でしたが、参拝客はまあまあ居ました。今日はこれで打ち止め。近くの安楽寺行こうと、思って...
正法寺(岩殿観音) 坂東三十三観音10番
385
光泉寺
群馬県吾妻郡草津町草津甲446
御朱印あり
41.6K
222
参拝記録の為の投稿です。
草津の光泉寺の本堂(薬師堂)です。関東薬師霊場第四十四番札所です。日本温泉三大薬師の一つと...
草津の光泉寺の釈迦堂です。元禄時代東大寺公慶上人の作として伝えられていた釈迦如来は、平成十...
386
法住寺
京都府京都市東山区法住寺三十三間堂廻り町655
御朱印あり
平安時代中期に藤原為光によって創設され、その後院政期にはこの寺を中心に後白河上皇の宮廷「法住寺殿」がいとなまれた。法住寺殿が木曾義仲によって焼き討ちされ、数年を経て後白河上皇も崩御すると、法住寺は後白河上皇の御陵をまもる寺として江戸時...
38.8K
327
書き入れにて拝受しました
こちらが法住寺の山門です。位置的には三十三間堂の東側になります。
群馬県高崎市・於菊稲荷神社に不動明王の天井画奉納したことを記念に製作された限定の御朱印帳で...
387
茂左衛門地蔵尊千日堂
群馬県利根郡みなかみ町月夜野491
御朱印あり
沼田領主の悪政で苦しむ領民を救うために命を捧げた月夜野の百姓「杉木茂左衛門」を祀る
47.8K
132
参拝記録として投稿します。
茂左衛門地蔵尊千日堂の本堂です。手前には香炉が置かれています。ご本尊は地蔵菩薩です。千日堂...
茂左衛門地蔵尊千日堂の鐘楼です。鐘楼は柵が設けられ、打つことは出来ませんでした。#茂左衛門...
388
秋保大滝不動尊 西光寺
宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝11
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
平安時代初期に慈覚大師円仁が、現在の秋保温泉の温泉街にある磊々峡を霊地としてそれを望む高台(現在の塩滝不動尊)に大寺院を造営しようとしましたが、当地の領主がそれを拒否した為、山寺立石寺(山形県山形市)を開山しました。その後、円仁が当地...
36.8K
263
滝まで歩きました。階段多し。土日は混んでいました。16時くらいに行ったら社務所も閉まりかけ...
〘秋保大滝不動尊 西光寺〙秋保大滝不動尊 西光寺をお参りしてきました。大滝も見学してきまし...
〘秋保大滝不動尊 西光寺〙御朱印と一緒にいただきました。
389
林泉寺
新潟県上越市中門前1-1-1
御朱印あり
林泉寺(りんせんじ)は、越後国守護代・長尾氏およびその後裔である上杉氏の菩提寺として知られる曹洞宗の寺院である。山号は春日山(かすがさん)。長尾氏の居城・春日山城(現在の新潟県上越市)の山麓に建立された上越市の林泉寺と、江戸時代初期に...
45.9K
168
【新潟県】上越市、林泉寺の御朱印「南無釋迦尼佛」を記帳していただきました。宝物館の受付でい...
林泉寺の本堂です。山門から本堂までのお庭も綺麗でした。
山門の「春日山」、「第一義」(反対側にあります)の大額は謙信公直筆です
390
一畑山薬師寺
愛知県岡崎市藤川町王子ヶ入12-44
御朱印あり
一畑山薬師寺(いちはたさんやくしじ)は、愛知県岡崎市藤川町にある臨済宗妙心寺派の寺院。厄除け・交通安全・眼病平癒などの祈祷で知られる祈祷寺。パワースポット。祈祷は団体祈祷の形式で30分毎に行われる(受付時間:8時30分~17時)。祈祷...
43.8K
181
開運星祭り、弁才天の御朱印です☆
こちらがその薬師如来涅槃像です。ピカピカに光輝いて綺麗です。幸守を購入すると胎内巡りができ...
厄除けなどの祈祷や地元TV・ラジオCMでも知られる一畑山薬師寺の本堂。この本堂に本尊薬師瑠...
391
誓願寺
京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町453番地
御朱印あり
新西国三十三箇所
誓願寺は飛鳥時代、天智天皇6年(667)、天皇の勅願により創建されました。もともとは奈良にあったのですが、鎌倉初期に京都の一条小川(現在の上京区元誓願寺通小川西入る)に移転し、その後、天正19年(1591)に豊臣秀吉の寺町整備に際して...
32.4K
280
直書きで頂きました。左のは期間限定です。
浄土宗西山深草派の総本山の誓願寺の山門新京極商店街に面しています。にぎやかな場所に格の高い...
和泉式部、清少納言のゆかりのある浄土宗西山深草派の総本山、誓願寺の特別限定御朱印帳です。洛...
392
祇王寺
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32
御朱印あり
39.3K
211
京都の祇王寺の御朱印をいただきました。御朱印だけなら書き置きでしたが、祇王寺の御朱印帳をい...
とても落ち着く空間でした。
奥嵯峨 祇王寺の山門です#奥嵯峨#尼寺 #平家物語 #苔寺
393
中宮寺
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
中宮寺(ちゅうぐうじ)は、奈良県生駒郡斑鳩町の法隆寺に隣接する、聖徳太子ゆかりの寺院である。宗派は聖徳宗に属す。山号を法興山と称し、本尊は如意輪観音、開基(創立者)は聖徳太子または間人皇后とされている。
33.6K
266
斑鳩町、聖徳宗 中宮寺の参拝記録です。
聖徳太子の母、穴穂部間人皇后の請願で創建。中宮寺跡の国史跡です。
中宮寺(ちゅうぐうじ)山門法隆寺東院伽藍夢殿の裏手に位置する聖徳太子ゆかりの寺
394
山本不動尊 (徳善院明王寺)
福島県東白川郡棚倉町大字北山本字小檜沢94番地2
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
大同二年(809年)弘法大師の御開創であると伝えられています。御縁起によりますと弘法大師勅命により湯殿山開基の為東北へ行脚の途上、当地方八溝山系鬼頬山に住む悪鬼調伏祈願の為、この地にに護摩坦を築き、37日の不動護摩の秘法を修行せしに霊...
45.9K
150
直書きでいただきました。
今回2回目の参拝ですが、急な階段と岩山の中に在るこの雰囲気は写真では表せない迫力です。
本堂の前からの戻り参道になります。
395
宝戒寺
神奈川県鎌倉市小町3-5-22
御朱印あり
鎌倉三十三観音霊場
当山は天台宗の寺院で金龍山 釈満院 円頓宝戒寺(きんりゅうざん しゃくまんいん えんどんほうかいじ)と号す。開基は後醍醐(ごだいご)天皇(1288~1339)開山は天台座主 五代 国師円観恵鎮慈威和上(てんだいざす ごだい こくしえん...
35.1K
247
天台宗 金龍山釈満院円頓宝戒寺 鎌倉地蔵尊霊場第一番 御朱印 直書
宝戒寺本堂です。中に上がってお参りできます。御本尊の地蔵菩薩(座像)は重要文化財に指定され...
鎌倉の宝戒寺の本堂です。北条氏の滅亡後その霊を弔うため、後醍醐天皇の命をうけた足利尊氏によ...
396
元善光寺
長野県飯田市座光寺2638
御朱印あり
商売繁盛
学業成就
交通安全
『一度詣れよ 元善光寺 善光寺だけでは 片詣り』 長野市の信州善光寺の開山「本多善光公」の誕生地で、ご本尊の「善光寺如来」が最初にあったことから「元善光寺」と呼ばれています。7年に1度の盛儀「元善光寺御開帳」が信州善光寺と同時に開催さ...
39.3K
208
定額山 元善光寺さまの御朱印(直書き)です(#^.^#)!長野県の3善光寺の元祖!
元善光寺の地下にてお戒壇巡りが出来ます。無料です。終わると一行写経を受ける事ができます。
元善光寺の本堂です。
397
長運寺
東京都台東区谷中1-7-4
御朱印あり
長運寺は、東京都台東区谷中にある日蓮宗の寺院。山号は大乗山。旧本山は身延山久遠寺、潮師法縁。谷中感応寺旧蔵の鬼子母神を祀る。境内には斎藤達雄の墓所がある。
42.8K
243
長運寺、直書き御朱印頂きました。
長運寺へ参拝しました。初めての参拝です。境内は撮影禁止とのことです。
東京都台東区の長運寺の本堂です
398
龍雲寺
静岡県浜松市西区入野町4702-14
御朱印あり
龍雲寺(りょううんじ)は、静岡県浜松市西区入野町にある木寺宮康仁親王が創建した臨済宗の寺院。山号は西湖山。本尊は阿弥陀如来。開山は春屋妙葩。学校法人常葉学園創立者は同寺の出身であり、現在の住職は常葉学園グループの浜松大学の前学長である...
49.4K
101
書き置きでいただきました。
本堂です。御本尊は御本尊阿弥陀如来坐像で千年前の仏さまだそうです。
本堂裏の清浄庭です。落差15mの滝が印象的な池泉回遊式庭園。とても見事な眺めです。
399
龍音寺 (間々観音)
愛知県小牧市間々本町152
御朱印あり
間々観音(ままかんのん)は、愛知県小牧市にある浄土宗の寺院である。正式な寺号は「龍音寺」(りゅうおんじ)で、山号は「飛車山」である。「間々乳観音」(ままちちかんのん)とも。
41.9K
268
今月の特別御朱印 能静観音様です。此方も直書きで頂きました😊紅葉を散らして 綺麗ですよね😆💕
間々観音本堂です御本尊は千手観音さまで、授乳の願いに御利益があるとされています間々観音は尾...
こちらがおっぱいの絵馬です。実はこの日友人が乳がんのオペだったので、願かけにきました。おか...
400
松應寺
愛知県岡崎市松本町42
御朱印あり
松応寺(しょうおうじ)は、1560年、徳川家康公が父・松平広忠公のために建立した寺。家康公はじめ歴代将軍が参詣した。広忠公御廟所は、岡崎市の史跡に指定されている。
41.2K
217
御朱印帳戻りました。「結果自然成」
11月訪問。松應寺本堂
11月訪問。松應寺御廟所山門
…
13
14
15
16
17
18
19
…
16/955
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。