神社・お寺を探す
ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (20551位~20575位)
全国 27,437件のランキング
2025年8月12日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
20551
日吉神社 (江垂)
福島県南相馬市鹿島区江垂字中舘94
江戸時代の地誌『奥相志』によれば、以前は霊山(現在の伊達市)の鎮守で、南北朝時代の康永元年(1342)3月上旬、霊山城落城の時、桑折五郎元家が山王と熊野をこの地に勧請したとされます。
1.2K
5
南相馬市鹿島区の日吉神社。今気づきましたが向拝の屋根の曲線が美しいですね。旧郷社で社紋は相...
日吉神社の本殿、大山咋命がお座りです。
向拝の彫刻は上段に猿🐒2匹に下段は龍🐉。木鼻は獅子です。目は彩色されていました。
20552
白山神社
奈良県宇陀市室生龍口473
大和国の東端、山間集落「室生龍口(りゅうくち)」内に鎮座する社。「龍口(竜口)」とは、「赤目四十八滝」の「滝」の「口」のことであると思います。◎創建由緒は不詳ながら、弘法大師という僧侶が当地に留錫、神像を拵え奉鎮したと伝わります。「留...
1.5K
2
田舎の中にひっそりある神社です。
久しぶりに参りました。
20553
白鳥神社
福岡県柳川市三橋町白鳥68
472
13
白鳥神社さんの狛犬様です😊
白鳥神社さんの随身様になります✨
本殿の木鼻になります✨
20554
御内神社
島根県松江市宍道町西来待722
社伝によれば、元来、屋号「前」家が祀る神社が、地区の氏神になったものという。1907年(明治40)合祀。合祀されてはいるが、社は境外社として1918年(大正7)、1951(昭和26)に上葺遷宮を行いながら現在も内ヶ峠地区に祀られている...
1.1K
6
島根県松江市に鎮座する御内(みうち)神社にお詣りしてきました。段差ほとんど無しのおまいりし...
足元から苔に覆われ始めた狛犬さんたちです。しめ縄がお尻に掛けられて、ちょっとクスッ🤭となる...
拝殿前です。境内全体がきれいにされています。
20555
神明社 (西小梛町)
愛知県西尾市西小梛町上口ノ割79番
社伝に、桃園天皇の寛延元年(一七四八)、新田開拓の際守護神として、祀る。 開墾者は知多郡の西村、小嶋、梛野の三氏で、その頭字をとり西小梛と地名にした。明治五年十月十二日、村社に列格す。昭和十九年六月十三日、神明社・御鍬社合殿を神 明社...
1.3K
4
西小梛神明社の拝殿内の様子です。
こちらが西小梛神明社、拝殿の様子になります。
こちらは境内の様子になります。
20556
住吉神社
山口県防府市三田尻2町目8
海上交通の安全を祈願するために、ささやかな祠が建てられ住吉大明神が祭られていたが、水軍の船頭らの願い出で、正徳5年(1715)住吉神社が創建されました。
1.2K
5
防府市 住吉神社です。🙏✨✨ 萩藩の水軍の本拠地である🛶御舟倉へ続く入川の河口に、海上...
手水石と住吉神社の石造燈台の由緒板
住吉神社の狛犬さんです。
20557
軍刀利神社奥の院
山梨県上野原市棡原
1.4K
3
軍刀利神社から奥の院までの間の鳥居ここから5分ほどで奥の院です。落石に注意。
大桂と奥の院この神社を知ってから、ようやくお参りが出来ました。御神木の大桂、冬(2月)でこ...
大桂直前の鳥居脚がだいぶ痛んでいたので注意が必要です。
20558
水神社
静岡県伊豆市貴僧坊
御朱印あり
1.3K
4
拝殿内に書置き御朱印がありました。
水が湧き出てる所がありますが、汲んでる方が居られたので撮影できず…
境内隣にはワサビ田があります。
20559
落合町護国神社
岡山県真庭市垂水555
御朱印あり
御祭神護国の英霊昭和21年5月17日に落合町出身並びに縁故の英霊292柱を奉斎してその偉業を偲び、英霊顕彰のため、落合町民の総意によって創建した。 当初は社号を落合神社と称したが、講和条約の発効によって、昭和28年5月17日に落合町護...
1.3K
4
備忘録:H29.2.5参拝しました。
垂水神社の境内にある落合町護国神社の拝殿です
20560
神鍋神社
兵庫県豊岡市日高町東河内
御朱印あり
1.3K
4
神鍋神社の御朱印です。道の駅 神鍋高原にある日高神鍋観光協会でいただきました。
わかりにくいですが、神鍋神社から見た神鍋山噴火口の景色です。
神鍋神社へお参りに行きました。4月18日に山開きの神事があるそうです。
20561
中野八幡宮
神奈川県海老名市中野1-1-1
豊受大神の兼務社
1.4K
3
神奈川県海老名市 中野八幡宮へおまいりしました。
神奈川県海老名市 中野八幡宮へおまいりしました。
神奈川県海老名市 中野八幡宮の社殿
20562
天神社 (愛荘町松尾寺)
滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺1281
1.1K
6
社殿の社号額になります。
こちらが社殿になります。
石段の先が社殿になります。
20563
津神社
岐阜県岐阜市曽我屋字屋敷1631
津神社(つじんじゃ)は、岐阜県岐阜市にある神社である。伊自良川に架かる島大橋の西岸にある。美濃国方県郡式内社の方県津神社とされている。但し、美濃国方県郡の方県津神社に関しては他にも方県津神社、縣神社などの幾つかの論社がある。
1.7K
0
20564
素盞雄神社
奈良県桜井市初瀬79
971
8
狛犬さんと拝殿です。狛犬さんは出雲ファイティングスタイルで、藤原家隆と定家の連歌対決を現し...
高さ40メートルのイチョウの御神木。写真右下に見える十三重石塔は、藤原家隆の供養塔です。新...
素盞雄神社さんの本殿です。
20565
熊野神社 (久々野町大西)
岐阜県高山市久々野町大西975番地
当社の創立年代未詳と雖も、里伝に曰く、往古文永年間当地同字内(現本殿地より凡そ二十丁余の山上)一小祠あり。然るに其の小祠は何れの代に誰が建立に係る社なるか明瞭ならず。然るに此社毀損甚だしく屋根をも扉をも、朽放ち、僅かに其の社形のみ存せ...
1.4K
3
階段の上段脇にある古い狛犬。この手の狛犬に出会うと、何か嬉しくなります。
岐阜県高山市久々野町大西の熊野神社に参拝しました。
神社中段から拝所を見上げた様子です。
20566
言代主神社
北海道久遠郡せたな町北桧山区太櫓378番地
御朱印あり
天保9年(1838)太櫓場所請負人「平田与三右衛門」の営む運上屋の近くに再建。明治9年10月村社となり、大正11年11月現在地に遷座新築された。当社は太櫓地区草蒼の神社で、社殿には文政10年(1827)寄進の銘がある恵比須像があり、そ...
1.0K
7
言代主神社の御朱印になります
言代主神社の拝殿になります
言代主神社の拝殿内の右手たぶん例祭の神輿だと思います
20567
道海稲荷神社
山形県西村山郡河北町谷地甲
1.1K
6
河北町谷地の道海稲荷神社をお詣りしてきました🙏。隣に公民館がある小さな神社になります。今日...
道海稲荷神社の手水舎になります。後ろの建物は公民館でした。公民館に1台分車が停められたので...
道海稲荷神社の社殿になります。暗い写真になってしまいました💦。
20568
寄宮八社
茨城県東茨城郡茨城町下座453
1.2K
5
2023/12/17 寄宮八社
2023/12/17 寄宮八社
2023/12/17 寄宮八社
20569
神明神社 (鵜沼羽場町)
岐阜県各務原市鵜沼羽場町7-107
創建年代は不詳。第一種民有地として指定された国定良吉氏の所有地であったが、現在は羽場区内野部落の所有となっている。
1.4K
3
境内にある山神と庚申の碑です。
山神や庚申の石碑があります。
離れたところから神明神社を撮ってみました。左の森のようなものが神明神社です。道路から一本道...
20570
稲荷神社
東京都足立区足立3-28-13
稲荷神社(いなりじんじゃ)は、東京都足立区足立にある神社である。旧称「西之宮」、通称「西之宮稲荷神社」。
1.7K
0
20571
光広神社
広島県広島市安佐南区八木三丁目26-16
古くより八木の鎮守として尊敬されてきた。
1.5K
2
広島市安佐南区八木にある、光広神社に参拝しました。
広島市安佐南区八木にある、光広神社に参拝しました。
20572
白幡神社
福島県郡山市田村町大字大善寺字宿140
1.6K
1
いつも犬の散歩に行く大安場史跡公園の脇に鎮座する神社大きなモミの木が参道の脇に立ちます鳥居...
20573
川上神社
長崎県松浦市志佐町赤木免
674
11
川上神社さんの狛犬様😊小ぶりで、なかなか面白い狛犬様でした😄
川上神社さん、本殿覆屋になります。
拝殿の木鼻になります✨
20574
大矢知神社
愛知県半田市東大矢知町2
1.5K
2
愛知県半田市東大矢知町の大矢知神社に参拝しました。
大矢知神社、拝所の様子になります。
20575
桜ケ池神社
富山県南砺市立野原東1767
1.2K
5
世界平和を祈願して参りました。
世界平和を祈願して参りました。
世界平和を祈願して参りました。
…
820
821
822
823
824
825
826
…
823/1098
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
投稿
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)