ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (20001位~20025位)
全国 26,503件のランキング
2025年4月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
20001
瘡守神社 (豊川市御津町)
愛知県豊川市御津町赤根字仲田121
1.5K
1
御津町の瘡守神社にお詣りしました。
20002
三岩稲荷大明神
山口県防府市向島郷ヶ崎西
910
7
三岩稲荷大明神のお社正面になります。omairi登録されたので過去のお詣り投稿です。
三岩稲荷大明神のお社の様子です。omairi登録されたので過去のお詣り投稿です。
三岩稲荷大明神のお社の様子です。omairi登録されたので過去のお詣り投稿です。
20003
多気神社
島根県松江市上宇部尾町332
当社は出雲国風土記に多気の社と出ており、延喜式神名帳にも掲載されている式内社である。従来この神社は竹宮神社と 津森神社があり竹宮神社と称していた。元の神社は女嵩の山麓にあって参拝に不便のため明治39年に協議の結果、 津森神社を竹宮神社...
1.0K
6
松江市に鎮座する多気神社にお詣りしてきました。
玉をお口に入れている阿形の狛犬さん。玉というより、あめ玉をなめているように見えます😋奉納当...
吽形の狛犬さんも爪の先と口にまだ色が残っています。
20004
神明神社 (勝浦市出水)
千葉県勝浦市出水1290
1.1K
5
境内の拝殿正面から見える景色。
拝殿にかかっている扁額。
神明神社の拝殿。ほどよく手入れされています。
20005
井上神社
栃木県栃木市入舟町15-5
1.2K
4
囲いに覆われた社殿。
参道の御神橋。左に見えるのは“禊神道栃木”様の駐車場。
社号標『井上神社』。
20006
普賢神社 (小白川)
山形県山形市小白川町1248
1.3K
3
愛宕神社の境内社です🎵朝も訪れたのですが写真が保存されていなかったので再訪問💦
愛宕神社(小白川)のすぐ右側にある普賢神社です。しっかりお参りしてきました。
20007
水計琴平神社
長崎県大村市水計町1060番地3
1791年、常陸の国大杉神社の勧請を祭ったことに始まる。旧神社名は大杉大明神、稲荷神社の祠もある。水計の氏神様。
1.2K
4
2022.5.28 由緒記載せます。
2022.5.28 本殿です。
2022.5.28 手水も杓子も使われてないみたいです。
20008
松峰神社
秋田県大館市大山
御朱印あり
大館市最古の神社、静かな山に力を感じる事の出来る神社です、以下引用にて調べて見ました嵯峨天皇御宇弘仁八年弘法大師開基、金銅を以って阿弥陀大自在観音を作り、白銀を以って鏡となし大円光と名付収む、弘仁13年左大臣誠公社殿造営、天安元年3月...
1.4K
2
秋田県大館市、松峯大山に鎮座する、松峯神社に以前行きました、大館市最古の神社、
嵯峨天皇御宇弘仁八年弘法大師開基、金銅を以って阿弥陀大自在観音を作り、白銀を以って鏡となし...
20009
八幡神社 (高木)
山形県天童市高木
809
8
天童市の八幡神社(高木)をお詣りしてきました🙏。駐車場🅿️は境内まで車で入ってこれるので停...
八幡神社(高木)拝殿になります。ここの石燈籠はひょろっとしたスマートな石燈籠です。
八幡神社(高木)拝殿に掲げられた扁額になります。扉は鍵が掛かっていて開きませんでした。
20010
宮川茜稲荷
三重県伊勢市中島2丁目
昔、むかし私たちの先祖さまが、宮川を往き来する舟人の安全を願って稲荷さんを信仰しました。それは外宮の茜さんの分身でありました。長年月、荒廃させたのを悔い、心ある人たちが茜稲荷として再建をいたしました。平成十五年四月吉日
1.1K
5
浅間堤の突端下流からの眺めです。お稲荷さんの赤が、映えます。
中を覗いてみました。かわいい狛狐さんが、しっかりとお守りしています。
コンクリートブロックと金属の扉で、頑強なお社です。これなら安心!
20011
虚空蔵神社
山形県山形市蔵王山田86−1
1.5K
1
山形市蔵王山田の虚空蔵神社に参拝しました。ここは棚田で知られた場所でもあり、蔵王の山間部へ...
20012
日吉神社
千葉県船橋市金堀町471
1.3K
3
日吉神社の本殿です。
吉橋大師講•67番の札所です。
船橋市金堀町の日吉神社です。
20013
桑原神社
兵庫県姫路市伊伝居427
609
10
二つ目の狛犬様✨日吉神社の宮司さんに紹介して頂いた、明和元年生まれの狛犬様です😊土台は新し...
桑原神社さん、一つ目の狛犬様です😊
桑原神社さん、本殿になります。写真では分かりずらいですが火事で焼けたみたいで屋根から下は炭...
20014
七本木神社
埼玉県児玉郡上里町七本木3237
当地は、旧家金井家が開発した土地であり、地名の由来は、村内に七本の古木があったことによる。『児玉郡誌』(昭和2年刊)には、久保田新田の旧八幡神社境内に、「八幡の大欅」と称される樹齢670年ほどの大木があり、地名の由来となった七本の内の...
610
10
【埼玉県】児玉郡上里町、式内社論社とされる七本木神社をお参りしました。武蔵国賀美郡の式内社...
七本木神社の鳥居です。敷地は細長く、奥の社殿が見えません。
七本木神社の鳥居をくぐると、境内に庚申塔がありました。Omairi初登録の神社なので、気持...
20015
九重神社
京都府舞鶴市万願寺
「九重神社略記」という書によると、慶長十八年(1613年)に「笶原宮」の祝部 海部正之が「九会神」を「下森」に祀ったところ、流行していた疫病が収まったとあるようです、この「九会神」を「下森」に祀ったというのが当社のことであると言われている。
1.0K
6
境内社です。左が當勝神社、右が秋葉神社です。
境内社です。左から、愛宕神社、大川神社、八坂神社、天照皇大神宮です。
比較的新しい狛犬です。シーサーのような姿をしています。
20016
桜稲荷神社
埼玉県三郷市早稲田1-2
1.3K
3
埼玉県三郷市 桜稲荷神社拝殿です
埼玉県三郷市 桜稲荷神社手水舎です
埼玉県三郷市 桜稲荷神社鳥居です
20017
下川井三嶋神社
神奈川県横浜市旭区下川井町334
三嶋神社は、創祀が詳らかではありませんが、旧川井村が上川井・川井・下川井の3ケ村に分かれた江戸時代・寛永年間(1624~1643)より以前に、伊豆国一之宮の三島大社より御分霊を戴き、創建されました。江戸時代後期に編まれた『新編武蔵風...
1.3K
3
三嶋神社を参拝しました。
神奈川県横浜市旭区下川井 三嶋神社の本殿(左)、拝殿(右)です。旭鎮守 八幡神社の兼務社です。
20018
和泉神明社
三重県桑名市和泉1152
御朱印あり
大字和泉には神明社、境内社火産霊社、同伊奈利社、無格社山神社が御鎮座になっていたが、神明社境内社火産霊社同伊奈利社は明治四一年四月三〇目、無格社山神社は同年五月二六日大字安永村社城南神社に合祀した。昭和三〇年五月一日氏子の総意により旧...
1.3K
3
以前にいただきました御朱印です。
和泉神明社、拝殿前の様子です。
三重県桑名市和泉の和泉神明社に参拝しました。
20019
福澤神社
神奈川県南足柄市怒田1912
1.1K
5
狛犬。きれいになっています
御本殿お詣りさせていただきました。
狛犬。きれいになっています。
20020
下鹽津神社
滋賀県長浜市西浅井町集福寺455
下鹽津神社(しもしおつじんじゃ)は、滋賀県長浜市西浅井町に鎮座する神社である。
1.6K
0
20021
中内神社
徳島県吉野川市鴨島町西麻植中筋57
御朱印あり
1.1K
5
川島神社様で頂きました。
中内神社の本殿です。
中内神社の拝殿です。
20022
兼喜神社
宮崎県都城市都島町219
御朱印あり
祭神・北郷相久は常陸之介と称し、都城島津氏第十代北郷時久の長男で、資性英邁文武に長じていたが、家臣のざん言にあい天正七年(1579)八月三十日都城市庄内町金石城において、父時久の軍勢に包囲され同所にて二十有八の若さで自害した。その後時...
1.2K
4
御朱印をいただきました。
参拝させていただきました。
参拝させていただきました。
20023
愛宕神社
山形県酒田市二番町2-13
酒田は火災の多い町でした。愛宕神社は、火伏せ・防火の霊験あらたかなことから勧請されたようです。ご神体の勝軍地蔵は奈良朝の名僧行基菩薩の一刀三拝の作とされています。源平合戦の時、近江国三井寺西谷の焼けた寺の中から白馬に乗った大将軍が光を...
507
11
愛宕神社は市の中心商店街のたくみ通りにあります。
こちらが社殿になります。
社殿をもう一枚別角度から。
20024
下野老松宮
佐賀県鳥栖市下野町2607
409
12
下野老松宮さんの狛犬様です😊
本殿、龍の木鼻です✨
本殿、龍の彫刻になります。
20025
白鳥神社
兵庫県豊岡市但東町矢根839
807
8
境内社の稲荷神社です。
境内社2社です。社名は不明です。
本殿の近接写真です。全体的にきれいで、近年中に補修をされたと思われます。扁額には、白鳥大明...
…
798
799
800
801
802
803
804
…
801/1061
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。