ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (19876位~19900位)
全国 26,550件のランキング
2025年4月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
19876
高麗神社
静岡県掛川市大渕10277
永徳元年(1381年)沖之須前の海上がにわかに光って南風が吹き起こった。人々は不審に思って浜辺に行って見たところ、それは高麗で兵武神として崇敬していた韓神であった。神は集まった人々の中から正直柔和の者を選んで、ご託宣を下された。村人は...
1.2K
4
拝殿前に掲げられている神額です。まだ新しいです。
拝殿右側には狛犬と、後方には吽形(うんぎょう)さまでしょうか
拝殿左側には大きめの狛犬と、後方には阿形(あぎょう)さまでしょうか。更に後ろには鹿の像があ...
19877
杉山谷不動尊
京都府八幡市八幡西高坊10−2
1.3K
3
お滝御修行場。マイナスイオンをたっぷりと浴びられて落ち着きます。
神應寺の奥の院。不動のそばにひめきの滝と呼ばれる谷川があります。
神應寺の奥の院。不動のそばにひめきの滝と呼ばれる谷川があります。
19878
青海神社
新潟県柏崎市青海川831
1.4K
2
無人の神社ですがとても雰囲気があります。2日間の登山を終え、山形に帰還前に訪れました。
19879
横迎町稲荷神社
青森県むつ市田名部上道87-7
明治前期社殿記録等総て火災のため焼失。明治六年神社改正の砌り同村横町鎮座穂日神社祭神別雷命、 同村向町鎮座北野神社祭神管相国とともに田名部神社に合祀するも稲荷神社に復社、 相殿として奉戴。
1.2K
4
青森県むつ市 横迎町稲荷神社拝殿です
青森県むつ市 横迎町稲荷神社拝殿の扁額です
青森県むつ市 横迎町稲荷神社鳥居です
19880
宇由比神社
島根県松江市宍道町西来待157
元村社。元幣饌供進指定神社。出雲国風土記所載の古社であり、古来松江市宍道町西来待小松地区の氏神として尊崇されている。 特殊神事は、御戸開祭。1月21日両親健在で男の子のいる家を当屋に定めて、湯立て神事のあと、直径80センチの餅を青竹に...
939
7
島根県松江市に鎮座する宇由比神社にお詣りしてきました。
緩やかな石段を昇ること70段ほどで見える景色です。蹲踞型の狛犬さんがおられます。そのさらに...
近隣の神社では見かけない、首に飾りが施された狛犬さん。上皇さま夫妻のご成婚記念の奉納だとか。
19881
睦沢町菅原神社
千葉県長生郡睦沢町河須ケ谷297
御朱印あり
938
7
千葉県睦沢町の睦沢町菅原神社の御朱印です。拝殿に書置きがあり頂きました。
千葉県睦沢町の睦沢町菅原神社の拝殿です。
千葉県睦沢町の睦沢町菅原神社の水盤です
19882
天御柱神社
岡山県倉敷市羽島899
安土桃山時代の慶長3年に法輪寺の鎮守社妙見宮として創建され、明治3年に神仏分離で法輪寺から分離されて心鏡寺の境内に遷座し、その後天御柱神、天御中主神、国御柱神を勧請して現在地に遷座して天天御柱神社となり村社に列しました
1.2K
4
天御柱神社の神門です
天御柱神社の本殿です
天御柱神社の拝殿です
19883
元八幡神社
千葉県南房総市府中665
718(養老2)年5月2日、能登国(のとのくに)と同時に設置されたのが安房国(あわのくに)。元八幡神社は安房国の総社として国司が赴任した国庁近くに創建された古社です。鎌倉時代に総社としての機能が衰微し、源氏の影響で武神である八幡神信仰...
1.5K
1
安房国四十八ヶ所薬師霊場巡拝途中で参拝。
19884
和爾良神社
愛知県名古屋市名東区猪子石原1丁目503
御朱印あり
1.1K
5
直書きで頂きました。
基本的には予定表は変わらないと思います。2月11日(建国記念日)は固定だと思ったので行って...
8月訪問。和爾良神社拝殿
19885
浄身えび寿神社
大分県中津市東本町2-13
537
11
御神像蛭子天の横からの様子です。
御神像蛭子天の後方の様子です。
御神像の斜めからの様子です。
19886
立岩神社
山形県西置賜郡白鷹町畔藤7713−2
536
11
〘立岩神社〙白鷹町の立岩神社をお詣りしてきました🙏。鳥居⛩️を潜って農村公園内を歩いて行き...
〘立岩神社〙公園内を歩いて行くと階段があり上った所に社殿が有ります。
〘立岩神社〙拝殿になります。お詣りさせていただきました🙏。小さな神社ですが綺麗に管理されて...
19887
武大神社 (上杉町)
京都府綾部市上杉町西寺口
天王宮とも呼ばれた神社。明治40年。近隣の八坂神社に合祀したが、合祀後、再び現地へ戻した。社殿の建築は昭和11年。
1.0K
6
境内社の小さな社です。詳細は不明です。
境内社の稲荷神社です。
本殿です。狛犬は新しいものでした。
19888
長良神社 (海老瀬2599)
群馬県邑楽郡板倉町海老瀬2599
936
7
十九夜塔や青面金剛など。
境内の石造物いろいろ。
境内社の稲荷社や石祠。
19889
手長神社
長野県上伊那郡辰野町伊那富6373−2
この神社は飯田線・羽場駅の北北西約400m、天竜川が大きく蛇行して南から東に流れを変える崖上に鎮座しています。此の地は中世に羽場城が築かれた天然の要害で、神社前には城址碑と説明板が立っていました。 真っ赤な枝垂れ桃の花が咲く南側の参道...
1.1K
5
3月訪問。手長神社拝殿
3月訪問。手長神社手水舎
3月訪問。手長神社鳥居
19890
八田神社
兵庫県丹波市春日町中山1−1
736
9
境内にあった百度石です。
境内社の鳥居と社殿です。左から、山神社、水浪賣神社、愛宕神社、三社受母知神社、稲荷神社、天...
本殿前の狛犬です。黒い石でオレンジの苔が生えています。パッと見、鋼鉄の狛犬に錆が生えている...
19891
若宮八幡宮 (住吉大社摂社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-98
御朱印あり
五所御前の南側に西面して鎮座する若宮八幡宮は、第四本宮の祭神である神功皇后の御子にあたる応神天皇(八幡神)をお祀りする神社です。住吉大神降臨の地である五所御前に隣接して鎮座していることや、若宮と称することは、神功皇后と応神天皇との関係...
1.4K
2
参拝記録として投稿します
19892
新篠津神社
北海道石狩郡新篠津村第47線北13番地
明治29年移住者相計り3柱の神を祀る。明治44年6月神社の創立を出願同年7月許可を得、無格社に列せられ、大正14年1月21日村社となり、平成12年11月10日新社殿を造営、現在に至る。
736
9
新篠津神社の拝殿になります
新篠津神社の拝殿内になります
新篠津神社の社額になります
19893
兼喜神社
宮崎県都城市都島町219
御朱印あり
祭神・北郷相久は常陸之介と称し、都城島津氏第十代北郷時久の長男で、資性英邁文武に長じていたが、家臣のざん言にあい天正七年(1579)八月三十日都城市庄内町金石城において、父時久の軍勢に包囲され同所にて二十有八の若さで自害した。その後時...
1.2K
4
御朱印をいただきました。
参拝させていただきました。
参拝させていただきました。
19894
明木神社
山口県萩市明木3125
1.2K
4
明木地区の中心にある神社で明治時代に明木地区すべての神社が合祀されています。
明木エリアでは大きい神社です。山口県は登録されてない神社が沢山あります。コツコツ探索してい...
狛犬様6体おられます。
19895
万沢浅間神社
山梨県南巨摩郡南部町万沢3517
1.2K
4
万沢浅間神社におまいりしました。
万沢浅間神社におまいりしました。
南部町 万沢浅間神社さんにお参り✨御朱印の有無は不明です🙏
19896
曽比稲荷神社
神奈川県小田原市曽比407
1.0K
6
小田原市曽比、曽比稲荷神社の境内社、水神社のようです
小田原市曽比、曽比稲荷神社の鳥居
小田原市曽比、曽比稲荷神社の狛犬
19897
琴平神社
京都府京都市上京区京都御苑9
御朱印あり
1.0K
6
令和六年四月十五日(直書き初穂料500円朱印)【通常御朱印】(毎月一日、十五日宗像神社の社...
京都御所内宗像神社境内に鎮座する「琴平神社」。
「琴平神社」が鎮座する京都御苑内宗像神社の裏参道。
19898
稲荷社 (下小田中三丁目)
神奈川県川崎市中原区下小田中3-17-14
詳細は不明マンション駐車場内に鎮座する稲荷社である。マンション敷地の駐車場内であるため、関係者以外の立入りは慎むべき。隣接する歩道から柵越しにのみ参拝可能
1.3K
3
神奈川県川崎市中原区下小田中三丁目のマンションの駐車場内に鎮座する稲荷社。隣接の歩道から柵...
稲荷社 (下小田中三丁目)神奈川県川崎市中原区下小田中3-17-14マンションの駐車場内に...
稲荷社 (下小田中三丁目)神奈川県川崎市中原区下小田中3-17-14マンションの駐車場内に...
19899
愛宕神社 (真室川町大沢)
山形県最上郡真室川町大沢2847
1.1K
5
国道沿いから見えたので参拝させていただきました☺️
ゆるーく下りの宮です😊
道はぬかるんでおり長靴履いてくればと後悔😅
19900
石井神社
福島県東白川郡矢祭町大字中石井字舘谷326番
534
11
拝殿が開放されていると、地域の方や宮司さんがお社をお守りしているんだなぁ〜と感じます。
この地域では珍しく覆屋がないので、ゆっくりと拝見させていただきました。
阿吽さまをしばし鑑賞。昭和15年(1940)、お隣の塙町の石工後藤豊春さんの作品と言われて...
…
793
794
795
796
797
798
799
…
796/1062
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。