ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (5151位~5175位)
全国 25,361件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5151
伊勢神社
茨城県常陸太田市花房町2361-1
御朱印あり
大同2年丁亥(807)、伊勢國度会郡五十鈴川上に鎮座する皇大神宮より分け御霊を鎮祭し創建した。治承4年(1180)、佐竹隆義が神宝を奉って本社及び境内諸社を修理した。
9.2K
28
「伊勢神社」の御朱印。
常陸太田市花房に鎮座する伊勢神社の拝殿です。拝殿の中は御神燈が灯されていました。
伊勢神社の本殿になります。屋根は重厚感があります。 御祭神は天照坐皇大神、天手力男命、萬...
5152
柏原黒田神社
大阪府柏原市今町1丁目3-13
御朱印あり
10.2K
18
大阪 柏原黒田神社の御朱印になります。
柏原黒田神社の拝殿前にて
この社と鐸比古鐸比賣神社・北条黒田神社分もお書きされているとのことで、3社分のご朱印をいた...
5153
安海熊野社
愛知県豊橋市魚町115
御朱印あり
保延2年(1136)鳥羽上皇の仰せに従い、熊野から快円法印が下向して建立。当初は、札木町辺にあったが、天正18年(1590)池田照政の吉田城拡張に伴って現在地に移転した。
8.8K
32
安久美神戸神明社にて、直書きで安海熊野社の御朱印をいただきました。
安海熊野社の社殿です。
安海熊野社の鳥居⛩️です。
5154
宗形神社
鳥取県米子市宗像298
御朱印あり
9.4K
26
宗形神社のセルフ御朱印をいただきました。⛩️👏👏
きれいな注連縄です。
宗形神社の由緒書きです。
5155
真狩神社
北海道虻田郡真狩村社79
御朱印あり
明治29年移住者が協議し北9線9号通りの官林と民有地の境界に仮の小祠を設けて八幡神を祀ったのが創祀である。当時は移住者が地域毎に仮の小祠を建てて郷里の産土神を祀っていたが、真狩村長阿部雄貞の「村内の所々にひそかに祠宇を建立し祭事を執行...
7.8K
42
2024.7.31参拝 周囲に畑、後ろに山があり非常にのどかな場所に鎮座しております。御朱...
【真狩神社】真狩神社さまの前を通って次のお参り先へ…
真狩神社の拝殿正面になります。羊蹄山一周神社巡りの三社目になります。
5156
大神神社
岡山県岡山市中区四御神381
御朱印あり
延喜式神名帳に備前国二十六座の内、上道郡四座として 「大神神社四座」の名が見え千年以上続く由緒ある神社です。奈良の桜井市三輪の大神神社(おおみわじんじゃ)の大神三座の神を遷し奉り大国主命の后神 美穂津姫神を合せ奉大神神社(おおがじんじ...
10.3K
17
所用で岡山市中区へ。少し時間が空いたので四御神にある神社にお参りしました。
大神神社の由緒書きです。
大神神社(郷社)参拝
5157
岩城神社
京都府亀岡市千代川町北ノ庄鳴滝42
御朱印あり
寿永2年(1183年)に創建され、宝徳2年(1450年)細川勝元が崇敬し社頭を拡張し神領を寄進したとある。永録3年(1560年)亀山城主明智光秀は、八木城主内藤氏との戦いで、勝敗を決し得ぬ数次の戦の後、当社に戦勝祈願をし、当地北ノ庄か...
8.0K
40
本務社である大井神社にて直書きの御朱印をいただきました。
林の一角が境内といった雰囲気の社でした。
社名不明な境内社になります。
5158
塞神社
長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦70番地
御朱印あり
7.5K
45
直書きで、御朱印をいただきました。
塞神社の拝殿正面になります。
塞神社の拝殿の様子です。
5159
河桁御河邊神社
滋賀県東近江市神田町379
御朱印あり
社伝によれば、宣化天皇4年(539年)、当地の豪族玉祖宿禰磯戸彦連が勧請したという。延喜式内社川桁神社の論社である。往古より「三川辺大明神」と呼ばれていた。
10.3K
17
記録として投稿をします
御朱印をいただいた際にご厚意で頂戴しました。郷土史料としても読み応えのある栞です。
御由緒書きを撮らせていただきました。
5160
熊野神社
兵庫県神崎郡福崎町西田原1539
御朱印あり
7.8K
42
御朱印、書いて頂きました。ありがとうございました。
熊野神社さんの狛犬様です✨
本殿の木鼻になります✨雨降りの撮影は難しいですね😅
5161
大塚丘社
山梨県富士吉田市上吉田5619
御朱印あり
景行天皇40年(西暦110年)、日本武尊ご東征の折、足柄の坂本(相模国)より酒折宮(甲斐国)へ向かう途中に冨士を遥拝された丘でもあり、北口本宮冨士浅間神社の発祥の地です。
5.1K
69
令和2年10月3日奉拝。
富士吉田市の大塚丘社(おつかやましゃ)にお詣りしました 「おつかやま」読めないですよね大塚...
大塚丘社は北口本宮冨士浅間神社発祥の地だそうです
5162
住吉神社
茨城県結城市結城1411
御朱印あり
9.1K
29
以前の御朱印をアップロードします。
結城市結城に鎮座する住吉神社の拝殿。周りには鯉が泳ぐ御神池もあります。
本殿は鬼瓦👹でお守りされています。御祭神は底筒男命(ソコツツオノミコト)、中筒男命(ナカッ...
5163
熊内八幡神社
兵庫県神戸市中央区熊内町9-2-18
御朱印あり
9.8K
22
今日は神戸市中央区で残った3つの神社を春日野道駅起点にお参りしました。最初は熊内八幡神社で...
すぐ横に幼稚園併設されていました。
急な石段をあがりたどり着きました。
5164
山田神社
大阪府枚方市山之上四丁目15-36
御朱印あり
山田神社(やまだじんじゃ)は、大阪府枚方市山之上にある神社である。旧社格は村社。素盞嗚尊と稲田姫命を祀る。
10.4K
16
直書の御朱印いただきました
お正月の門松も飾られていました
丘の上にある神社です
5165
百舌鳥耳原中陵 (仁徳天皇陵)
大阪府堺市堺区大仙町7
御朱印あり
第十六代仁徳天皇の御陵に治定されている古墳。別名、大仙陵古墳。築造は5世紀前期から中期、墳形は前方後円墳で全長525m、全国1位の規模。2019年に世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」として登録された。
9.6K
135
土曜日だったので御稜印は頂けませんでした🥺かわりスタンプを頂きました🤭
全体がみえたら素晴らしいと思う私でした
仁徳天皇陵を参拝こちら 空撮写真のパネルを撮影したものです
5166
蘆別神社
北海道芦別市北3条西1丁目6
御朱印あり
明治29年4月12日、大芦別の第二沢口団体の沼田次吉・畠野仁太郎が現在の神社の南西で鉄道を越した36線南9号付近に小祠を建立し、朝山・第二沢口の両団体で祭典を執り行っていた。翌30年、両団体は協議の結果、現在地である北3条西1丁目6番...
10.2K
18
参拝記録として投稿します
【蘆別神社】狛犬さん
【蘆別神社】拝殿お参りさせて頂きました🙇
5167
於岩稲荷田宮神社
東京都中央区新川2丁目25-11
御朱印あり
四代目鶴屋南北の「東海道四谷怪談」(1825年初演)の主人公お岩の伝承をもつ神社。御祭神は豊売比売大神、田宮於岩命。明治の初め、歌舞伎役者や崇敬者の願いを受けて芝居小屋に近く便の良い当地に創建され、江戸の寛永時代から田宮家於岩様(16...
7.1K
49
令和六年八月五日(直書き初穂料300円筆書き)【通常御朱印】《邇保姫神社》
於岩稲荷田宮神社拝殿にかかる扁額。
於岩稲荷田宮神社境内の鳥居と拝殿。
5168
神明社 (犬ケ坪神明社)
愛知県刈谷市小垣江町大道西51
御朱印あり
社伝に、万治元戊戌年(1658)小垣江本郷の6氏が村内、洪積台地の山林原野の開拓を企て、寛文5年(1665)開拓の同志12氏となり領主稲垣信濃守に申出で奉行検分の上その素志を賞して戌歳着工の由により「戌ヶ坪」と命名せられた。分村後は「...
8.1K
39
知立・刈谷に御朱印巡りに行ってきました。
刈谷市 犬ヶ坪神明社さんにお参り✨
小垣江神明神社にて御朱印をいただいた際、簡単な由緒の入った神社巡りMAPをいただきました。
5169
こぐま神社
静岡県伊東市八幡野1064-2(伊豆テディベア・ミュージアム)
御朱印あり
伊豆テディベア・ミュージアム内に鎮座し、可愛らしいくまさん達がいる神社です。
9.6K
28
御朱印(記念スタンプ)※です。紙のサイズは15cm×21cmで、御朱印帳には見開きで貼れそ...
いたるところにくまちゃんがたくさんで、いっぱい写真を撮ってしまいます🐻
テディベアミュージアム内にあるこぐま神社です🧸くま好きにはたまりません!
5170
白髭神社
栃木県小山市出井1906
白髭神社(しらひげじんじゃ)は、栃木県小山市出井にある神社である。
11.4K
6
白髭神社です(((o(*゚▽゚*)o)))
御神水がわいている池がありました。
浄化を行いました。湧水はとても透き通ってきれいでした。
5171
廣矛神社 (広矛神社)
山口県宇部市大字奥万倉615
御朱印あり
もともと若一王子(ビャクイチオウジ、ニャクイチオウジ)神社と称し、鎌倉時代の正応・永仁(1288~98)の頃、同村の柏ノ木に、神霊がお降りになったと申伝え、同所に社を建立する。 南北朝時代の建武年中(1334~)の3年に厚東武実の臣 ...
7.3K
46
山口県宇部市廣矛神社 さまへ御朱印(直書き)書いて頂きました。ありがとうございました⛩
山口県宇部市廣矛神社 社頭となります。
山口県宇部市廣矛神社鳥居の神額となります。
5172
百射山神社
岡山県総社市三輪1347
御朱印あり
9.3K
26
過去の参拝記録です。この日は、総社市の寺社をめぐりました。事前に連絡との事で電話をすると、...
百射山神社(村社)参拝
百射山神社の神門です
5173
高龗神社
栃木県宇都宮市芦沼町970
御朱印あり
当社は、応仁元年(一四六七)に創建され、「高龗神」を御祭神とする。鬼怒川右岸広がる水田地帯にあり、早魃時には、雨祈を、増水時には洪水除けを行い、秋の豊かな実りを願って祀られた。樹齢500年以上と伝えられる杉が3本茂り、静寂の中に崇高な...
10.3K
16
書置きの御朱印が置かれてあり頂きました。 だいぶ涼しくなりツーリング最適。
高龗神社の拝殿です。
高龗神社一の鳥居と社号標です。
5174
秩父神社
北海道雨竜郡秩父別町4103番地
御朱印あり
本神社は、明治28年5月15日、屯田兵移住の当初開拓守護神として旧練兵場西北隅の丘地に小祠を建て天照大神・大己貴神・少彦名神を祀ったことに創まるとされる。爾来開拓の歩の進むに伴ない氏子の数も増加したため、明治36年現在地に神殿を造営遷...
8.4K
35
2022/8/13 書き置きを拝受
【秩父神社】「秩父神社」さまへ お参りしました⛩️🙇🏻♀️⸒⸒「ちちぶ」ではなく、「ちっ...
【秩父神社】由緒など書かれた🪧’-
5175
土生神社
大阪府岸和田市土生町1114
御朱印あり
寛治4年(1090)白河上皇が熊野御幸の帰途に、村民が鎮守の神を祀ることを願いでたところ許しがあり、天満天神を祀れとの御意により北野天満宮より分祀し祀ったことに始まる。
8.2K
37
参拝記録として投稿します
土生神社の拝殿正面になります。
拝殿の脇を覗いたら、これはもしかして・・・
…
204
205
206
207
208
209
210
…
207/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。