ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (24426位~24450位)
全国 54,162件のランキング
2025年7月10日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
24426
大運寺
東京都文京区本駒込2-18-12
御朱印あり
3.7K
4
本堂向かって右手の庫裡にていただいた、御朱印です。
順蓮社願誉上人真阿岌故随佛和尚が開山、駒込本村の百姓弥平太(清水氏)が開基となり、寛永4年...
東京都文京区本駒込の大運寺さまです。上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場(2020年1月18日...
24427
出雲大社 宇部教会
山口県宇部市宮地町16-22
御朱印あり
2.6K
15
拝殿に向かって左手の社務所にて直書きでいただきました
明治三十二年出雲大社に鎮まります大國主大神を奉斎主神として御分霊をお迎えし、その教えを広め...
山口県宇部市宮地町に鎮座する出雲大社宇部教会さまです
24428
太白山 龍泉寺
静岡県浜松市浜名区根堅371-1
御朱印あり
1393年開創。境内には一夜にして生じたという伝説が残る墨田ヶ池があります。
3.7K
4
直書きでいただきました。
岩水寺から20分ほどウォーキングで龍泉寺に
24429
天忍穂耳神社
福岡県小郡市山隈150-1
上高橋の宮司宮崎家の古文書によれば、天忍穂耳神社の勧請は寛永16年(1639年)であり、神号は日子三社を改めて、忍骨命神社とするとある。
3.0K
11
福岡県小郡市山隈に有る天忍穂耳神社の拝殿と本殿です。ここの御神木は楠木ですが、当日御神木が...
福岡県小郡市山隈に有る天忍穂耳神社の拝殿の扁額です。
福岡県小郡市山隈に有る天忍穂耳神社の御手水舎と拝殿です。境内は結構広くさっぱり小綺麗に整美...
24430
知立神社
愛知県安城市安城町拝木
3.7K
4
秋葉神社も鎮座していました。
拝殿です。防犯カメラもついており厳重に警備しているようです。
地域の人が集えるような椅子もあります。
24431
全宝寺
愛知県瀬戸市品野町2丁目40
御朱印あり
2.6K
15
壁一面に描かれた双頭の鳳凰がひときわ目を引く全宝寺。かつては中馬街道の丘陵地に築かれた阿弥...
やはり何と言っても、全宝寺の双頭の鳳凰の壁画は迫力がありますの( ゚∀゚)。道の駅「瀬戸し...
さらに時代はくだり、江戸時代の大坂の陣を生き延びた戸田直昌(三河岩倉城主・戸田直矣の子)は...
24432
森立寺
岐阜県可児市兼山下町496
御朱印あり
永禄10年(1567年)、森長可の乳母・お立が長可の父・可成に願い出て長可を開基として創建した。開山には一卯院日好を迎えた。当初は森氏の「森」とお立の「立」を合わせて松栄山森立寺と号した。万治年間(1658年 - 1660年)に山号を...
3.2K
9
森立寺でいただいた御首題です。上人さまが本堂をお掃除中に訪ねてしまいましたが、快く書いてい...
可児市 森立寺さんにお参り✨ご住職はお留守との事で御首題はいただけませんでした🙏
11月訪問。森立寺本堂
24433
法音寺
兵庫県加古川市尾上町養田629
御朱印あり
4.0K
1
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
24434
菅沢稲荷
埼玉県新座市菅沢2-3-12
3.9K
2
菅沢稲荷の向かいにある、恵山通りの由来です。
菅沢稲荷を参拝してきました。暗い時間だったので、あまりちゃんと撮れてませんが。。。
24435
長田神社
鹿児島県いちき串木野市川上1593
御朱印あり
3.7K
4
令和3年今年の川上踊りは新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言中で中止でした。宮司さんから御...
事前に神主さんに連絡をして 拝受できます。
川上小学校近くの田んぼの中に鳥居が見えます。
24436
潮見龍宮社
東京都江東区潮見2丁目
御朱印あり
2.5K
15
印刷の御朱印をいただきました。印は自分で押します。初穂料1000円でした。
しばらく前にネット記事でこちらを知りました。都内で近いこともあり、出かけてみました。雑居ビ...
1時間に数回、参道に雲海が現れるそうです。・・・神社なのかな。神社的なアトラクション空間と...
24437
宝昌寺
山形県酒田市刈屋字東村136
御朱印あり
1.9K
21
本堂にてご住職様に直書きでいただきました。
宝昌寺の全体像です。周辺には名産刈屋なしの畑が広がっています。
本堂の隅には達磨の墨絵がありました。
24438
川田神社
滋賀県甲賀市土山町頓宮769
川田神社(かわたじんじゃ)は、滋賀県甲賀市に鎮座する神社である。仁和元年に伊勢国から滝原大神を勧請したと伝わる。延喜式名神大社の論社である。高安大明神とも川田滝大明神とも称したが、明治9年に現社号に改められた。鎮座地は頓宮に当たり、倭...
3.9K
1
旧県社 歴史ありますね。
24439
東冠森稲荷社
神奈川県川崎市高津区上作延1126
3.0K
10
神奈川県川崎市高津区上作延の東冠森稲荷社です。由緒等、詳細は不明です。
神奈川県川崎市高津区上作延の東冠森稲荷社の社殿です。
東冠森稲荷社神奈川県川崎市高津区上作延1126社殿
24440
立石寺 中性院
山形県山形市山寺4456−3
御朱印あり
阿弥陀如来を本尊とし、明治元年に不動院と合併されました。背後の岩窟には新庄藩戸沢家歴代の石碑が立ち、また道の向かい側には、山形城主最上義光公霊屋があり、最上一族の霊を本尊となる一寸一社の地蔵尊によって祀っています。
2.0K
20
山形県山形市の立石寺(山寺)中性院の御朱印です書置きを頂きました。
山形県山形市の立石寺(山寺)中性院です。奥の院の少し下にあります。
立石寺の中性院の御堂です
24441
法田寺
静岡県富士市森島191
御朱印あり
3.9K
1
富士市 法田寺御朱印をいただきました😊黄檗宗のお寺さんです✨
24442
慧林寺
兵庫県朝来市和田山町枚田1642
2.3K
18
境内から眺めた和田山町内の景色です。
境内にあった神社内の社殿です。詳細は不明です。
境内にあった神社です。詳細は不明です。
24443
御食神社
三重県伊勢市神社港字南小路1
『倭姫命世記』に記された「水饗神社(みけじんじゃ)」が起源とされる。
2.9K
11
本殿です。玉垣は、まだ新しくて綺麗ですね。
本殿前の鳥居です。奥が本殿です。
手水鉢です。舟の形です。
24444
温光寺
島根県大田市温泉津町温泉津ロ208−1
3.0K
10
お寺の案内板が有りました。
少し引いて全景を撮りました。
薬師堂が有りました。
24445
本城寺
熊本県阿蘇郡高森町高森3526
御朱印あり
3.6K
4
過去にいただいたものです。
本堂から見える阿蘇の山々の景色は最高です!
24446
切畑観音堂
新潟県五泉市切畑18
御朱印あり
3.4K
6
新潟県五泉市切畑にある切畑観音堂の御朱印です。十一面観音菩薩。蒲原三十三観音、第三番。縦に...
新潟県五泉市切畑にある切畑観音堂の本堂です。
新潟県五泉市切畑にある切畑観音堂への道標です。熊出没注意!
24447
常光寺
岐阜県関市一ツ山町26
御朱印あり
一ツ山町(ひとつやまちょう)にある真言宗醍醐派の寺院。無住となっているため、岐阜市加納にある玉性院によって管理されている。
3.1K
9
御朱印です。運の悪いことに御朱印帳をかばんに入れ忘れていましたので書き置きをいただいてきま...
参拝時にお坊様にいただいた由緒書きです。
常光寺のようすです。観音堂が開けられていたので中でお参りさせていただけました。
24448
吉川神社
鳥取県八頭郡若桜町吉川269
大昔から、天大明神と岡大明神を氏神として、それぞれ別の社殿に祀ったらしい。 社寺明細帳(旧池田村役場)によると、天大明神の創立を元禄13年(1700年)としているが、明治年代改築した時の旧社殿の棟札による。 現在の社殿は明治42年造...
2.5K
15
吉川神社 本殿後方よりここ若桜町吉川地区は杉の産地であり、皇居で国賓を迎えた時等に行われる...
吉川神社 本殿の縁に置かれた木製の狛犬口が隠れてますが位置からいうと吽形でしょうか?
吉川神社 本殿の縁に置かれた木製の狛犬口が隠れてますが位置からいうと阿形でしょうか?
24449
天照玉命神社
京都府福知山市今安1497
御朱印あり
2.5K
15
皆で意見を出し合い出来た!天照玉命神社の御朱印です (o≧▽゜)oお忙しいところ神 対応...
御朱印の有無を聞いてみると皆さん一様に見たこと無いで!の返事でその場を後にしようとした瞬間...
天照玉命神社の拝殿です
24450
熊野神社
滋賀県草津市平井町3-2-3
明細帳によれば創祀年代不詳であるが、社伝によれば建保6年(1218年)佐々木信綱が紀伊熊野権現を勧請したとされ、のち応仁の兵乱により社殿焼亡し、神領も掠められ荒廃したが、天正年中、平井加賀守源基綱が社殿を再建したと伝えられる。 境内に...
2.4K
17
横参道の鳥居になります。
本殿の風景。(斜めより)
この社の扁額になります。
…
975
976
977
978
979
980
981
…
978/2167
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。