ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (37276位~37300位)
全国 54,247件のランキング
2025年7月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
37276
如意輪寺 (牛島太子堂)
東京都墨田区吾妻橋1-22-14
御朱印あり
如意輪寺は、通称の牛島太子堂の別当にあたります。嘉祥2年(849)、比叡山四祖慈覚大師円仁(794~864)が入唐求法から帰って、故郷の下野国(栃木)大慈寺への道すがら、聖徳太子自作の太子像を安置したことに創まると伝えます。牛島の地の...
1.7K
2
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
如意輪寺の本堂です。ちなみに門扉が空いておりませんでした。
37277
阿佐谷弁天社
東京都杉並区阿佐谷北1丁目8-6
1.3K
6
阿佐谷弁天社の境内に鎮座する「妙相稲荷社」。
阿佐谷弁天社の境内に鎮座する「阿佐谷弁天社」。
阿佐谷弁天社に祀られている自然石の蛇。
37278
経行寺
岐阜県高山市上岡本町2丁目407
昭和46年(1971年)7月18日、大石寺66世・細井日達上人によって創建された。
1.7K
2
omairiに元から登録された寺院のため立ち寄りん?寺?
37279
糺神社
島根県安来市安来町1291
1.4K
5
島根県安来市に鎮座する糺神社にお詣りしてきました。
随神門から眺める拝殿です。背後にはブルーシートが掛かった本殿の屋根が見えます。
拝殿は、何とも言えない雰囲気を感じます。いつもなら、くるりと回って本殿も紹介するところです...
37280
正音寺
兵庫県朝来市和田山町東谷527
1.0K
9
正音寺の本堂です。本尊は宝冠釈迦牟尼佛です。
地蔵堂内のお地蔵様です。手の形が特徴的です。
境内の小さめの地蔵堂です。
37281
法宣寺
千葉県山武市湯坂514
御朱印あり
山武市湯坂にある日蓮宗の寺院。旧本山は通称「東身延」こと常在山藻原寺(茂原市茂原)。先代の第57世蓮容院日香(新庄妙俊尼)上人は引退され、代務住職は寶珠山法光寺(東金市田中)。
1.8K
1
代務する東金市田中法光寺様に問い合わせをしましたら御首題が有るということなので毎月朔日に法...
37282
妙嚴寺
滋賀県彦根市西今町字東出529
慶長7年(1602年)に浄信によって開かれた道場が、寛永5年8月(1630年9月 - 10月)に寺号の公称が許されて独立した。
1.7K
2
妙嚴寺の標柱です。境内には停められるスペースがありますが、県道から入る道が狭いので、予約な...
滋賀県道206号線沿いにある駐車場です。画像右奥の速度標識のところで左折すると、左手に寺が...
37283
虎姫観音堂
群馬県前橋市大手町1丁目13
御朱印あり
前橋城ゆかりの「お虎」の伝説になぞらえ、氾濫の絶えなかった利根川を鎮めるためにつくられた"お虎稲荷大明神"を祀るため、昭和42年に地域の人の寄付等により建設された。お堂の中には150cmほどの愛らしい観音様と水の神である弁財天、幾重に...
995
10
前橋市 虎姫観音堂さんにお参り✨前橋城の御城印とセットで購入した虎姫観音堂の御朱印❔となります😊
【群馬県】前橋市、虎姫観音堂をお参りしました。毎月7日が御縁日の様です。
虎姫観音堂の境内です。
37284
六所神社 (浜松市東区半田山)
静岡県浜松市東区半田山1-21-1
式内朝日波多神社なりとの伝承がある。遠江風土記伝によると、「式社朝日波多神社の條に内野村神明社なり、朱符の神田の高三石、郷人曰く、社地麁玉河の西にあり、南北凡を三町、東西一町半、松林なり、野波多気と號し又邊多と謂ふと。内野と半田と地境...
1.4K
5
六所神社の入口の灯籠と鳥居です。
六所神社 平和観音像です。
六所神社 津島神社の中です。
37285
日吉神社 (殿田)
京都府南丹市日吉町殿田
小牧山観音堂のある日吉神社へは日吉町殿田小牧にある貽訓石(いくんせき-殿田の大火の記念碑)の前の道を入ります。小牧山観音堂は、殿田日谷山神光寺(日ノ寺)の別院として元文二年(1731年)世木庄志積谷仲嶋(現中世木)出身者で、京都市上京...
1.4K
5
正面向かって左手から西国三十三所第一番の那智山の観音さまが安置され、三十三番の谷汲山までお...
小牧山観音堂、御本尊は阿弥陀如来さまです
毎月1日に拝観できる小牧山観音堂のご様子
37286
御鉾神社
岐阜県山県市伊佐美482
当社御由緒は社傳旧記に曰く、元正天皇の御宇霊亀二年舎人親王日本書紀奉撰の勅を蒙り美濃國藍見河の河上なる喪山の事蹟を尋ね給ひこの里を御通過の折、一老翁鉾を携へ来り親王の御前に立ちて先導し奉る。親王怪しみ問給はく、汝は誰ぞと、翁答へ奉り我...
1.5K
4
奥の本殿の様子です。
こいらが拝所の様子になります。
参道を進むと神社入り口の二の鳥居があります。
37287
光明寺
三重県津市新家町1483番地
光明寺の開創は不詳。津市南部の桃園地区に鎌倉時代後期1314年造像の『桃園三地蔵』と呼ばれる石造地蔵菩薩3体の内の1体が安置されている。
1.4K
5
光明寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
こちらが光明寺の御本堂になります。本日、御住職が不在で御朱印の有無は分かりませんでした。
御本堂の手前に宝珠丸(真盛上人の幼少名)の像が立っています。
37288
御手洗水神社
静岡県浜松市南区参野町9-1
津毛利神社の境内社の一つとされる
1.6K
3
①浜松市に鎮座する『津毛利神社』様に行く途中、ひっそりと鎮座されている神社が有りましたので...
②社殿、左側に有る『みたらし池』見方によっては沼のようにも見えます
③近くに鎮座する『津毛利神社』の境内社の様です
37289
愛宕神社
岐阜県揖斐郡大野町稲富字天王山2589番地の1
大野町大字稲富は往年五ツの社が合併して誕生したのである。この一つの村である来松村があった。この村は式内来松神社の氏子として往古から維持し来た同神社は徳川末期迄大垣戸田藩より領米を得て来たが、維新後はその収入がなく、僅かな氏子では到底困...
1.5K
4
こちら、拝殿奥の本殿の様子になります。
こちらの愛宕神社は、来振神社の反対側の山手にあります。
村々の合併、大きな神社の存在、由緒書から色々な編纂を読み解くことが出来ます。移設した神社な...
37290
玉峰山西福寺
新潟県阿賀野市下条
御朱印あり
1.5K
4
新潟県阿賀野市下条にある西福寺の御朱印です。聖観世音菩薩。蒲原三十三観音、第十七番。
新潟県阿賀野市下条にある西福寺の山門です。奥に本堂が見えます。
新潟県阿賀野市下条にある西福寺の山門前の石仏様達です。
37291
福定寺
宮城県塩竈市小松崎3-30
1.4K
5
塩竈市 松巖山福定寺 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
塩竈市 福定寺 本堂前に立つ石燈籠です。
塩竈市 福定寺 斜めから本堂です。
37292
太平寺
山口県防府市上右田1074
1.3K
6
境内のボケの花が綺麗でした。✨✨✨
龍🐉さまと鳳凰の彫刻が見応えあります
防府市 太平寺 御本堂内です 🙏✨✨急にお伺いしたのに快くお参りさせて下さり 「...
37293
新地山羽黒神社
福島県白河市借宿字親地
494
15
【新地山羽黒神社】 📍福島県白河市借宿 🔶拝殿
【新地山羽黒神社】 📍福島県白河市借宿 🔶参道
【新地山羽黒神社】 📍福島県白河市借宿 🔶参道
37294
乙宮神社
長崎県松浦市鷹島町阿翁浦免
1.3K
6
乙宮神社さんの狛犬様になります☺️
拝殿内に祀られてました。
乙宮神社さん拝殿になります。
37295
経王寺
石川県金沢市小立野5-9-2
本寺院は、山号を寿福山、寺号を経王寺といいます。加賀藩祖前田利家の側室で、三代藩主利常の生母寿福院(千世・千代保)の開基の寺です。創建は慶長6年(1601)で、利家没2年後です。
1.9K
0
37296
三社女躰神社
岡山県新見市菅生
1.9K
0
37297
観音寺
宮城県石巻市鮎川浜南16
1.4K
5
観音寺の境内鮎川港近くにありますね
真言宗観音寺山門です。
37298
磯前神社
福島県田村市常葉町早稲川上遠野232
1.6K
3
田村市の指定有形文化財になっているようです。
社殿まで上るには、屈んでやっと通れる狭い岩の間と階段があり、身軽な方でないと大変かと(^_...
田村市常盤町の磯前神社へ⛩。崖にくっついて建てられていると言う、全国でも珍しい懸造りの社殿...
37299
見性寺
徳島県板野郡藍住町勝瑞字東勝地179
1249年(宝治3年)、翠桂によって岩倉に開山。永正年間(1504年-1521年)に現在の勝瑞に移る。鎌倉時代初期には境内に勝瑞城が築城され、室町時代には阿波国の守護・細川氏と戦国大名の三好氏の本拠となる。
1.7K
2
見性寺は三好氏の菩提寺でもあり、三好一族のお墓も当然ありました。
見性寺の境内全景です。近代的な本堂が目を惹きます。賽銭箱などが見当たらず、やむを得ず手を合...
37300
杵築神社 (秩父市久那)
埼玉県秩父市久那2627近辺
1.7K
2
こちらが拝殿の様子です。神社の詳細は分かりませんでしたが、多くの張り紙から地域の鎮守として...
秩父市久那の杵築神社に参拝しました。
…
1489
1490
1491
1492
1493
1494
1495
…
1492/2170
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。