ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32276位~32300位)
全国 54,984件のランキング
2025年9月09日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32276
大師寺
福岡県糸島市志摩芥屋字野辺3288-426
御朱印あり
真言宗醍醐派 医王山 大師寺は住職の丸塚法泉が、糸島市志摩芥屋に開山した尼寺です。
2.4K
4
大師寺の御朱印をいただきました。🙏薩摩川内の報恩寺御住職の奥様ですから、朱印も同じですね😃
右から大日如来、薬師如来、将軍地蔵です。🙏
大師寺本堂内です。🙏左側は不動明王です。🙏
32277
微妙山 薬王院 長泉寺
群馬県太田市只上1189
御朱印あり
1.8K
10
📍群馬県太田市只上町【長泉寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 28 番〗 🔶書き置きにて...
📍群馬県太田市只上町【長泉寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 28 番〗 🔶本堂#新田秩...
📍群馬県太田市只上町【長泉寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 28 番〗 🔶本堂扁額#新...
32278
法恩寺
山形県山形市八日町2丁目3−45
2.3K
5
法恩寺をお参りしてきました。
山形市の法恩寺をお参りしてきました🙏昨日の続きになり今日はこの辺りのお寺をお参りします😊昨...
法恩寺の観音堂になります。山形三十三観音霊場第5番札所になっています。
32279
利永神社
鹿児島県指宿市山川利永501
利永神社(としながじんじゃ)は鹿児島県指宿市山川利永にある神社。旧社格は村社。
2.6K
2
32280
瀧山神社
山形県山形市上桜田5-10-20
村社瀧山神社は仁寿元年(851年)慈覚大師の開祖にして、正嘉二年(1258年)瀧山より当地、大字中桜田字桜神前1101番地に威霊を移し尊称して来ました。平成十年(1998年)土地区画整理事業が施行され、同十九年(2007年)工事完了に...
1.9K
9
社殿に掲げている扁額になります。
これしかないですが、立派な造りです😄階段が高いです🙋
瀧山神社の社殿になります。
32281
廣峯神社
福岡県築上郡築上町小山田1708
2.3K
5
自然豊かな神社です。桜が綺麗でした。
由緒に書かれていた額のようなものが奥に見えました。額絵も素晴らしいです。
すごい数のご祭神です。
32282
貴船神社 (上唐原)
福岡県築上郡上毛町上唐原989-3
819
27
貴船神社社殿全体の様子です。
摂社の稲荷神社の様子です。
神楽殿から独立した本殿全体の様子です。御祭神は高龗神、闇龗神、罔象女神
32283
上星川杉山社
神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川2-12-11
横浜一之宮神社の兼務社旧上星川村の鎮守社
1.9K
9
神奈川県保土ヶ谷区上星川に鎮座する杉山神社の社殿です。横浜一之宮神社の兼務社 です。
神奈川県保土ヶ谷区上星川に鎮座する杉山神社の拝殿の扁額です。
神奈川県保土ヶ谷区上星川に鎮座する杉山神社の本殿(左)、拝殿(右)です。
32284
照日神社
長崎県平戸市川内町928
2.1K
7
照日神社さんの狛様です(*⌒∇⌒*)
照日神社さん境内に祀られています。
照日神社さん拝殿内の扁額になります。
32285
勝命神社
徳島県阿波市阿波町勝命北29
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。当社は、文化年代(1804~18)に菊理(くくり)社と呼ばれていたが、天保期(1830~44)の文書には菊理または九栗と記され、嘉永年間(1848~54)より古称に復し九栗と呼ぶようになった。明治4...
1.5K
13
勝命神社(村社)参拝
勝命神社本殿右の妻飾りです。
勝命神社本殿右脇障子の彫刻です。
32286
手子后神社
茨城県水戸市元石川町1728
創建は不明です。西暦1500年代半ば(織田信長羽柴秀吉の時代)には、すでに神社の記録が残されています。 永保三年(1083)に東北地方で起こった、後三年の役(ごさんねんのえき) を平定するために源義家(みなもとのよしいえ)が軍を率いて...
2.2K
6
茅葺きの本殿は坂東市岩井の国王神社以来です。よく見ると屋根の上に茅葺きがのっているようです...
拝殿、本殿、境内社のところだけが明かりがはいります。何とも神々しい感じです。
由緒書きが設置されていて境内社の記載もありました。草薙神社、富士神社、別雷神社、愛宕神社、...
32287
二ノ宮神社
京都府船井郡京丹波町橋爪淵上34
旧名称は八幡宮旧山内庄山王七社の二宮
1.6K
12
社殿への石段横にあった狛犬のような唐獅子のような瓦のようなものです。詳細は不明です。
境内社です。左から西宮神社、大神宮です。
覆屋内に掛けられていた絵馬です。ほとんど消えてしまっており、何が書かれていたか不明です。
32288
下月隈八幡宮
福岡県福岡市博多区月隈3-11-1
2.6K
2
拝殿です。境内も、きちんと手入れをされてるようでした
下月隈八幡宮に参拝させていただきました福岡空港の裏手にある神社です。階段を上った先に拝殿が...
32289
壽法寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-1-15
壽法寺(じゅほうじ)は大阪府大阪市天王寺区にある浄土宗の寺院。山号は是心山。近年では寿法寺の字を当てることも多い。
2.7K
1
参拝記録用です🪷四天王寺の近く
32290
地福寺
山形県北村山郡大石田町鷹巣上宿83
御朱印あり
当寺は、戦国時代に意雲如欣大和尚が開いた寺で、永禄年間(一五六〇年頃)白天大和尚の代に復興再建し向川寺十一世楚天了乙大和尚をむかえて中興開山としました。 もとは川前にあり、のちに大浦、駒籠と移り、そして鷹巣に至ったといわれ、川前地区に...
2.1K
7
参拝記録の投稿です。(直書き)尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 第十六番札所の御朱印です。
〘地福寺〙大石田町の地福寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。尾花沢大石田新...
〘地福寺〙本堂前のお地蔵さんになります。にっこり穏やかな顔をしたお地蔵さんです。
32291
來傳寺
千葉県大網白里市大網2985
大網白里市大網にある日蓮宗の寺院。もと法華宗日什門流。旧本山は法流山本國寺(大網白里市大網)。江戸時代の宮谷檀林当時には法華玄義の学舎となった。1971年の台風の山崩れにより倒壊した本堂は2012年に再建され、寺観が整備された。現在は...
2.5K
3
法流山本國寺末、経王山來傳寺のご本尊、大曼荼羅及び日蓮大聖人御尊像です。
法流山本國寺末、経王山來傳寺の本堂やや斜めより。
法流山本國寺末、経王山來傳寺の本堂です。旧本堂は1971年の台風の山崩れにより倒壊しました...
32292
笠間稲荷
東京都八王子市上野町39
2.2K
6
笠間稲荷におまいりしました。
笠間稲荷におまいりしました。
笠間稲荷をお参りしてきました。
32293
若宮八幡神社
埼玉県秩父郡東秩父村皆谷177
2.6K
2
こちらの扁額は村指定文化財にしていされたているそうです。
若宮八幡神社の社殿。民家の庭先だか私道ぽい先に鎮座してます。
32294
厳嶋神社
福岡県京都郡みやこ町彦徳192
816
23
社殿全体の様子です。正面からは撮れず本殿後方からの様子です。堀を巡らし風情の有るこじんまり...
本殿全体の様子です。御祭神は市杵島姫神、田心姫神、湍津姫神宗像三女神です。
厳嶋神社本殿後方の堀の様子です。厳嶋神社だけに堀を巡らして中之島の神殿を造っています。
32295
観音寺
栃木県小山市大字鏡955-1
観音寺(かんのんじ)は、栃木県小山市大字鏡にある真言宗豊山派の寺院。
2.8K
0
32296
佐江戸山王神社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2121
境内社に稲荷神社がある。
2.2K
6
佐江戸山王神社の境内社 稲荷神社神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2121
佐江戸山王神社の境内社 稲荷神社神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2121
佐江戸山王神社の境内社 稲荷神社神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2121
32297
岩崎八幡宮
栃木県佐野市岩崎町1682-1
315
25
拝殿を背にして…6体の狛犬さんです😙
3代の阿形の狛犬さんたち😙この狛犬さんを見る価値ありです!どれもこれも特徴ありしばらく眺め...
3代の吽形の狛犬さんたち😙
32298
深称寺
愛知県碧南市羽根町3-12
御朱印あり
2.2K
6
直書きでいただきました。
碧南市大浜地区仏教会 大浜地区歩いて暮らせるまちづくり推進委員会 碧南市観光協会 が実施す...
沢山の人がいた為、お寺の外観は写真が撮れませんでした😅
32299
昌泉寺
山口県下関市豊北町大字粟野3432
御朱印あり
長門三十三観音霊場第30番
2.7K
1
以前いただいた物です。
32300
東海山 龍雲寺
神奈川県平塚市千須谷228
御朱印あり
開山は本山存迦、開基は増尾出雲。
2.5K
3
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場27番札所】神奈川県平塚市 龍雲寺の本堂
本堂。馬頭観世音菩薩が祀られている。無住のお堂なのでご開帳期間外での参拝は難しいかと思います。
…
1289
1290
1291
1292
1293
1294
1295
…
1292/2200
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。