ログイン
登録する
光蓮寺
こうれんじ
三重県いなべ市大安町門前414
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
三重県
878位
|
全国
29496位
3.1K
アクセス
|
2
件
見どころの投稿
を神
天平8年(736年)に僧行基によって開基された光蓮寺の本尊、木造薬師如来坐像は県指定有形文化財となっています。
を神
三重県いなべ市大安町門前の光蓮寺に参拝しました。
基本情報
三重県いなべ市大安町門前414
0594-77-1128
https://korenji1357.wixsite.com/mysite
御朱印: なし
山号
笠間山
宗旨
臨済宗
宗派
妙心寺派
創建
天平8年(736年)
本尊
薬師如来
開山
行基
文化財
木造薬師如来坐像(県指定有形文化財)
拝観料
無料
駐車場
有り
最終編集者
AsahiIZ
初編集者
金の太鼓
2020/06/08 14:12
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。