豊玉神社

とよたまじんじゃ

三重県伊勢市西豊浜町1493番池

寺社人気ランキング   三重県 293位  |  全国 12768位
4.2K アクセス  |  29 件

豊玉神社は旧号を河田社と称し、西豊浜町に鎮座する産土神(暮日尊)と云われ、明治42年、森区の村社「中社」、小川区の村社「坪井御前社」植山町村社「稲荷社」の三社を合祀し、村社『豊玉神社』と単称し現在に..

もっと見る

基本情報

0596-37-4010
御朱印: 有り
祭神

暮日尊、朝日尊、大山祇神 他

例祭

例祭 4月15日、月次祭 毎月1日

神事

御頭祭/稲荷祭 2月11日

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約15分

駐車場

無し(隣に公民館の駐車場有)

トイレ

有り

最終編集者 さかちゃん
初編集者 さかちゃん 2020/05/21 19:00