安来神社

やすぎじんじゃ

島根県安来市安来町1404

寺社人気ランキング   島根県 216位  |  全国 21463位
2.7K アクセス  |  6 件

基本情報

1693年 祇園天王社として神木を祀っていたところ、松江藩の命令により現在地に移転。後に松江藩主松平家の祈祷所となる。明治初年に八雲神社へ、大正9年に安来神社へと改称。

祭神

須佐乃男命

社格

旧村社

本殿

流造

例祭

夏大祭7月14-15日、秋例大祭11月14-15日

文化財

安来神社夏期例祭絵巻一巻

交通アクセス

JR安来駅より徒歩15分

拝観料

無料

駐車場

駐車可能な場所有り

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2020/03/18 21:22