八幡神社 (松原)

はちまんじんじゃ

長崎県大村市松原本町316

寺社人気ランキング   長崎県 112位  |  全国 8873位
6.7K アクセス  |  39 件

 正式の呼称はハチマン神社。創建には新旧二説あり。旧説は880年で、新説は1190年である。天正年間に異教徒により破壊され、大村武部への再興を経て現在地に再したが、その年代は不明である。氏子は旧松原..

もっと見る

基本情報

0957-55-8557
御朱印: 有り
祭神

品陀和気命(応神天皇)

交通アクセス

松原駅 から徒歩4分(289m)
経路確認
■JR大村線

拝観料

無料

最終編集者
初編集者 ~hide~ 2020/01/07 13:28