恵利寺

えりじ

岐阜県関市武芸川町跡部705

寺社人気ランキング   岐阜県 288位  |  全国 15114位
4.5K アクセス  |  12 件

恵利寺は、聖武天皇の勅命により天平17年(749年)行基菩薩により開創された。その因縁を尋ぬるに、人皇第25代武烈天皇の御子大跡部王子は、父帝王の悪政を厭い、都を出でて、丹後千振の浜・伊勢国出輪の山..

もっと見る

基本情報

山号

尾崎山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

天平17年(749年)

本尊

十一面観世音菩薩

開山

行基菩薩

正式名

尾崎山恵利寺

札所等

美濃西国三十三観音霊場 第6番

交通アクセス

岐阜駅よりバス、中濃庁舎行き乗車「跡部」下車、徒歩15分
東海環状道「関広見IC」より車で10分

駐車場

有り

最終編集者 山の神
初編集者 Eizo Iwasa 2019/12/31 19:13