當麻寺西南院

たいまでらさいないん

奈良県葛城市當麻1263

寺社人気ランキング   奈良県 112位  |  全国 4549位
9.6K アクセス  |  102 件

當麻寺 塔頭 西南院は、當麻真人国見が麻呂子親王によって草創された萬法蔵院を、白鳳12年 百済の僧正恵潅を導師に迎え當麻寺として還造した時、坤(裏鬼門)の守の寺院として創建されたのが始まりで、西塔の..

もっと見る

基本情報

0745-48-2202
御朱印: 有り(オリジナル御朱印帳あり)
宗旨

高野山真言宗

寺格

當麻寺塔頭

創建

白鳳12年

本尊

十一面観音菩薩

札所等

関西花の寺第21番
仏塔古寺十八尊第8番

交通アクセス

近鉄・南大阪線「当麻寺」駅から徒歩約15分

拝観時間

9-17時

拝観料

大人 300円
小人 100円

所要時間

9時から17時(受け付け16時半まで)

駐車場

有り(市営當麻観光駐車場、午前10時から午後5時まで、普通・軽自動車1日1回620円)

トイレ

當麻寺境内にあり

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 金の太鼓 2019/12/03 02:01