島田八坂神社

しまだやさかじんじゃ

栃木県足利市島田町984

寺社人気ランキング   栃木県 206位  |  全国 7478位
7.8K アクセス  |  48 件

ときは、平安時代・朱雀天皇の御代、天慶2年(939)、渡良瀬川の氾濫の度に、決まって繰り返し流れ着く小さなお宮を、島田の郷の人々は、祀ることにした。

基本情報

0284-71-0739
御朱印: 有り(ツイッターにて日程発信)
祭神

須佐之男命

創建

天慶2年(939)

例祭

7月海の日

駐車場

有:無料(30台)

最終編集者 たけちゃん
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/25 06:02