岡崎城 (竜城・竜ヶ城)

おかざきじょう

愛知県岡崎市康生町561-1岡崎公園内

寺社人気ランキング   愛知県 107位  |  全国 2256位
18.8K アクセス  |  187 件

岡崎城の起源は15世紀前半まで遡ります。明大寺の地に西郷頼嗣(稠頼)によって築城されたのがそのはじまりです。その後、享禄4年(1531)に松平清康(家康の祖父)が現在の位置に移して以来、ここが岡崎城..

もっと見る

基本情報

交通アクセス

電車
 名鉄名古屋本線・東岡崎駅から徒歩約15分名鉄名古屋本線・東岡崎駅からバス「大樹寺行き」で「康生町」下車、徒歩5分愛知環状鉄道・中岡崎駅

自動車
 東名高速道路・岡崎IC

拝観時間

午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
休館日 年末(12月29日~12月31日)

拝観料

大人300円 小人150円
団体割引有り 
三河武士のやかた家康館との共通券あり

所要時間

約40分

駐車場

となりにある岡崎公園駐車場 
(30分100円)

トイレ

有り

最終編集者 たけちゃん
初編集者 かおかおりん 2019/11/23 00:42