妙雲寺

みょううんじ

愛媛県西条市小松町妙口甲716

寺社人気ランキング   愛媛県 198位  |  全国 15021位
4.1K アクセス  |  17 件

天平5年(733)石仙道人の開基であり、弘法大師御修行の地でもあります。剣山城主及び小松藩主の御祈祷の寺でした。隣接する石土神社は、神仏分離までは蔵王権現堂かつ妙雲寺の鎮守社でした。

基本情報

0898-72-2737
御朱印: 四国霊場60番横峰寺 前札所(大日如来)・新四国曼荼羅霊場34番(大日如来)
山号

石鉄山(いしづちさん)

院号

極楽院

宗派

高野山真言宗

創建

733年(天平5年)

本尊

大日如来

開基

石仙菩薩

正式名

石鉄山 極楽院 妙雲寺

別名

日除け大師

札所等

四国霊場第六十番札所横峰寺前札
四国曼荼羅霊場34番札所

交通アクセス

松山道 いよ小松ICより車で5分

最終編集者 やくら姫
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/07 01:27