伊福形神社

いがたじんじゃ

宮崎県延岡市北一ヶ岡4丁目11-12

寺社人気ランキング   宮崎県 83位  |  全国 10306位
7.4K アクセス  |  15 件

治承3年(1179)高倉天皇の御宇、領主土持相模守田部栄綱公の時勧請したもので、当村字無田に鎮座して、大将軍社と称していた。嘉永4年(1851)社殿を焼失し、安政4年(1857)9月、現在の地に遷座..

もっと見る

基本情報

0982-37-5335
御朱印: 有り
祭神

磐長姫神(いわながひめのかみ)
軻遇突知神(かぐつちのかみ)
雷之神(いかずちのかみ)
大山祇神(おおやまつみのかみ)
大年之神(おおとしのかみ)
彦火火出見神(ひこほほでみのかみ)
罔象女神(みずはのめのかみ)

創建

1179年(治承3年)

交通アクセス

JR日豊本線 旭ヶ丘 徒歩15分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/06 01:09