百体社 (百体神社)

ひゃくたいしゃ(ひゃくたいじんじゃ)

大分県宇佐市南宇佐

寺社人気ランキング   大分県 205位  |  全国 16514位
4.0K アクセス  |  11 件

奈良時代に、朝廷が南九州の隼人を討伐する際に八幡神も参加し、持ち帰った隼人の首を凶首塚古墳に葬ったとされています。この隼人の霊を慰める社が百体社で、宇佐神宮の末社の1つだとされています

基本情報

祭神

隼人の霊

社格

宇佐神宮末社

別名

百體殿

交通アクセス

JR宇佐駅より徒歩60分ほど。
宇佐神宮より徒歩15分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

約5分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 テンキの粉
初編集者 ジード 2019/10/14 05:37